ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

3度の飯より香港コミュの地球の歩き方DS 香港 '07-'08

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 スクウェア・エニックス社から昨年12月13日に発売されたニンテンドーDS用ソフト『地球の歩き方DS 香港 '07-'08』を本日入手いたしました。

 あの著名なるガイドブック『地球の歩き方』の内容を単にシフトしただけでなく、DSならではの次のような内容・機能が盛り込まれています。

・香港クイズ(結構ディープな出題もあり)
・旅行スケジュール帳
・通貨換算機能つき電卓(日本円←→香港ドル間でしか使えません!)
・ホテルでの目覚まし用アラーム機能
・広東語会話では女性がちゃんと抑揚よろしく喋ってくれます! ……などなど。

 このソフトとDS本体を香港へ持って行けば、いろいろな場面で役に立ってくれそうです。香港好きの方には結構楽しんでいただけることでしょう。

 スクウェア・エニックス社のHPで概要を見られます。↓

http://www.square-enix.co.jp/dsstyle/chikyu/hongkong/index.html

コメント(12)

はぁ〜い!ムッチャ楽しんでます

日本に居ながら香港をお散歩してる気分です走る人

パズルやクイズもあって、是非!手に入れて下さいねぇ〜
バスルートがもう少し、詳しくなってれば優れものなんですよね〜馬利奥(Mario) さま〜

カウロンさま・・私もオークションで手に入れました
安値で落札できるといいですねぇ〜
http://www.square-enix.co.jp/dsstyle/chikyu/hongkong/04taiken/index.html
(体験してみて下さい)欲しくなりますよ〜目
自分も昨年末に、発売前に予約して購入しました。

で、年末年始の旅行時に持っていきましたー。
で、で、でも現地では使いませんでしたw。

DS自体持ち歩くのが面倒っていうか、重かったんでw。

あと、地図が若干見づらいかなって思います。

でも、ビギナーには十分役立つと思いますよー。
わー、すっごく気になってました。なるほど、これは買いですね!
情報ありがとです☆
事前に出発前に、行きたい場所、店をピックアップして
DSの地図上にマーキングできますので、それを登録するといいです。


ある程度のレストランなどは掲載されていますが、
いわゆるB級グルメ系や、地元の人で賑わうお粥屋などが
掲載されていないことがあります。

それを、事前にネットで住所や、大体の行き方を調べて、
DSでその場所を特定してマーキング。

最初から掲載されているレストランについては、
営業時間や、おすすめのメニューなども写真入りで出てきたりもします。



ホテルは大抵のってますので、「メジャー機能」を使うと、
ホテルから目的地まで、大体何キロくらい離れてるか、徒歩で何分かかるかなどの目安がわかります。

他にも、ジャンル別で検索したり、手書きメモ機能もあります。


香港サイド、九龍サイドの中心部の地図は、
3、4段階くらいズームできますので、
けっこう細い路地もわかります。


逆に、郊外などは、それほど詳しくは出てきません。
もちろん、マカオは扱われていません。



毎年、データを更新してくれれば助かりますよねぇ〜
私もスッゴク欲しくなり、今 注文中です。
早く届くといいなぁ〜わーい(嬉しい顔)
本日、DSソフトが到着しましたわーい(嬉しい顔)
早速、先日行った場所などを検索してみましたサーチ(調べる)
広東語会話も楽しいでするんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

3度の飯より香港 更新情報

3度の飯より香港のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。