ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手術看護師。オペナース。コミュの腰椎麻酔の麻酔レベル確認

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんにお聞きします。
腰椎麻酔時穿刺後の麻酔レベルの確認をどのようにされていますか?
私たちの外科と整形外科とは、やり方が違うのですが、外科は、冷中のアルコール綿でDrが確認 整形外科は、エチルアルコールを針付き5CCのディスポ注射器で下肢に滴下し確認されます。ここで、いつも安全かな?と思うのですが、針付きの注射器が、針が外れないかと心配しています。現在まで外れた事はないのですが・・・アルコール綿で確認する方法をDrに薦めてのですが、はっきり確認できないと却下されました。安全にエチルアルコールで確認する方法があれば教えてください。 

コメント(30)

はっきり確認できる方法があるとは知りませんでした
整形外科の医師も、麻酔科医師も酒精綿で拭いたり、
アイスノン(お菓子などについてくる保冷パック)を使用したりしています。
アルコールを垂らすなら、針をはずしてもいいのではないか、と思うのですが・・・
うちの病院も手袋ですね〜。
手袋に水入れて指の部分を縛ってハサミでチョキンと。
これで5個できますわーい(嬉しい顔)
氷使用してる病院多いんですね。
正直ビックリしましたw(゚o゚)w
うちは酒精綿で確認してます。
外科の先生はつねる、という方法を取ることも多いです(;¬_¬)
整形の先生は若手が多いせいかとぉっても大雑把( >з<)=3
ウェルパスを足に撒いて確認してるのを見たときには
さすがに「これでいいの?」って思いました。
一度氷やってみたいと思います (*'Д`b)d
その先生の 教わった医局の方針であると思うんですが。。。

以前の病院は麻酔科がアルコール綿花で確認していました

今の病院もアルコール綿花もしくは、消毒に使った
アルコールカンシでの確認
もしくは 冷蔵庫に入っていた局麻のバイアルでの確認


ルンバールがきいているか否かは
コールドサインの消失で確認する事であり
「明らかに冷たいものを対象皮膚へ接触させて
冷感の消失を確認する」であれば
ある程度何を使用してもいいのでは と思います

ですので針が患者さんの上に落ちるのではと
心配されるのであれば針を除去して
直接シリンジからアルコールを滴下でも
できるのでは?と思いそれを進めて見られては
如何かな?と思いました
はじめまして。

私の病院はアルコールで
Dr.、看護師が確認しています。(麻酔科がいないので)
解らないといわれる方には
つねったりしています。
整形、外科とも
方法は変わらないですよ。


氷は使ってないですね。
初めて聞いてびっくりしました。
うちの部署でも
使ってみようかなと
考えました♪
みなさーん貴重なご意見ありがとうございました。
読んで笑えるものもあり いろんな意見が聞けてためになります。
氷、いい方法ですね。試してみたいと思います。

私は、職場で何か疑問があれば、いつもこのコーナーを利用して助かっています。こんな交流の場があり感激です。
これからもよろしく。
はじめまして〜

うちの病院もアルコール綿でチェックしてますが、
ある麻酔科の先生は
未開封の18Gとかの角のプラの部分で
ツンツンって痛覚テストしている先生もいます。
たいていは 効いてるんだけど、、、
麻酔効いてなかったら 
お腹ツンツンされたら痛いかも??
って、ちょっと引いてしまいます。
こんばんは!
うちは小さい保冷剤を使ってます。以前は冷凍庫に常備してあるブドウ糖プラボトルを使用していましたがオペ終了後に、冷凍庫にちゃんと戻さずそのままにしてあり、溶けてしまうことが多かったため、コストのことも考え、何度も使用できるもの?と考えたときに今の保冷剤が挙がりました。
これなら冷感だけでなく、角で痛覚も見れます。
よかったら参考になさってくださいね。
色んなところがあるんだね〜
あたいは つねる アルコール綿が主だね!!

まあ何が大事か??ってとこでしょ!!呼吸抑制がこなければいいのでは??これでは だめかな??
呼吸の方は目で見ていれば麻酔のレベルはわかるしね
って
昨日研修医に言ってみました
理論でわかっていても目ではわからなかったそうです
呼吸抑制こなくても、肝心の場所に麻酔が効いていないと・・・・orz

つねるのは、倫理上問題があるって前の病院の先生達はやっていませんでした。
もちろん今の病院もつねったりしませんけどね・・・。

自分だったら、つねる以外に方法があるのわかっているし、だったらつねらずに確かめてくれる先生の方が良識あるな、って思っちゃいます。

ちなみに、うちの先生達はアルコールガーゼ・保冷剤です。
私の病院ではアルコールだとイマイチ患者さんが感覚を表現しにくいということで、各部屋の冷蔵庫に入っているキシロカインのバイアルなどでチェックしてました
生食凍らせたり、冷たいプロポフォールで確認したりするもの、医療用としてある材料でそういうことするのはどうなんだろう?
という観点から、市販の保冷剤にすることにしてみました。

私は10年以上オペ室で働いてtotalspinalになったの2回経験しました。

医師はずっと胸の動きを観察していられるわけでもなく、記録書いたり、部屋外したりすることもあるわけで・・・

しかも、ちょっとドルミカムとかプロポとか使って眠らせたりしていれば、本人の呼吸苦の聴取も難しいですよね。

ある程度予測とかしながら看護師はレベルチェックとかも把握していた方がいいと思うので、全身麻酔よりある意味難しいと思ってます。

後、意識下のオペなのでやはり、つねるのは・・・。
痛くないところはともかく、レベルチェックするには痛いとわかっているところも比較するためにつねるわけで・・・。

私の子供がされたら不愉快かも(実際子供は寝かせちゃうからないけど)
アルコール綿で確認していますが、特定のドクターだけはクリップを伸ばしてツンツンしています。
ちょっと手荒ですよねたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

氷、いいですね♪
今度試してみようと思います。
私のトコは、外科と整形はアルコール綿で上半身と、下半身で患者さんに違いを確認してます。
麻酔科は、アルコール・あとは患者さん自身につねってもらって確認しています。
自分でつねって確認できない人は、ピンク針のパックの角でチクチク刺激して確認してますよ。
あとは、患者さんの言動。
こんばんわ(o^-^o)

アル綿って意外と多いんですね!!
ウチで麻酔科のDr.がやってる方法はボトル缶をカチコチに凍らせて、使うときに各部屋にある冷凍庫から出して、患者様の体にピトッと当てて確認してます☆
最初は「何だコレ!?」でしたけどなかなかイィみたいです。
まぁ、氷と一緒みたいな感じですけど、缶だからかかなり冷たく感じます(^∀^;)
>22さんへ

total spinalはちょっと違うかな
High Spinalだと思う
>#18さんへ

胸郭の動きでレベルを見るだけで呼吸が苦しくないなんて書いてないですよ
CSEでその後挿管の前にレベル見ていただけです
hidemdさん

お久しぶりです。

確かに、highですね・・・・。高位脊椎麻酔ってことですか?
調べてみたんですが、検索が甘かったのか・・・
大抵、副作用では全脊椎麻酔と出ているところが多い気がします。
看護師の麻酔の本などにはそうですね、全で出ていることが多いかも知れない気がします・・・。

私の調べが甘かったらすいません。

ちなみに・・高位と全脊椎麻酔の違いはどこからですか?
調べてみたんですが・・・わからなかったので・・。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手術看護師。オペナース。 更新情報

手術看護師。オペナース。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング