ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

訪問介護事業経営者の会コミュの悩んでます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
同じ悩みの方は沢山いらっしゃると思います涙


人材不足で困っていますあせあせ(飛び散る汗)


みなさんは求人をどんな方法で出していますかexclamation & question


よかったら、参考までに教えて頂けませんかexclamation & question

コメント(10)

求人には期待していません。
フリーペーパーや求人紙などは全くダメです。
職安もまともに使える人材からは応募はありません。

今は、口コミや紹介、事務所店舗のガラスに募集を出してます。
不要な経費が削減できてまともに使える人が来てくれてます。

私の ところは ヘルパー二級の養成校に 求人出してます これで 3名ほど 採用しました
求人には出さないで知り合いの人から僕らはとります。
それなりにあつまりました。
参考にならなかったらすみません。
コメント、ありがとぅ
ございますわーい(嬉しい顔)


やっぱり、職安なんかは
効果出ないですよね…


地道にやってみます!
いい人材に恵まれたらいいのですがあせあせ
始めまして^^

求人は出しても使える人かどうか判断するのは難しいですよね。
介護系の仕事は得意不得意があり いい加減な人なら急に来なくなる人もいますよね・・・^^;

それも含めて、実際に絡みのある人を雇い入れた方が会社側もいいと思います!

私も知り合いのヘルパーさんの紹介や専門学校に行き人材を確保しました。
> NoRaさん

ありがとぅ
ございますわーい(嬉しい顔)


なかなか難しいですが
参考にして、めげずに
色々、声かけてみますexclamation ×2
腐った枝からは腐った芽しか出さないですよね。
> みおちゃんさん
たしかに人材不足ですね

うちも立ち上げの時は結構来ましたが、ろくな職員が集まりませんでした。

最終的には一本釣りで、あなたと一緒に仕事がしたいと言ってくどいています。
ヘルパーさんは、素人を自分の介護感にあうように、資格を取得させながら育てていくのがベストのような気がします。

介護しか出来なくてこの業界にいる人は避けたほうがいいでしょうね。
私のところは
職安
有料人材派遣
新聞の求人
等々 使いましたが

実際に残って パーフェクトな仕事をしてくれているのは 一本釣りと その人達の友達(未経験者)です
元養護教諭、元看護師、元調理師、元病院受付と元職もいろいろですが、専業主婦だけの方が以外にも、利用者と利用者家族の対応が上手で、他のスタッフのフォローをしてくれます。

下手にいくつもの事業所を渡り歩いてきた人なんて 使えませんでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

訪問介護事業経営者の会 更新情報

訪問介護事業経営者の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング