ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコントラブルサルベージコミュのデータの復元方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※PCメーカー: ドスパラPrime
※ノートorデスクトップ: デスクトップ
※型番: 不明
※OSの種類/SPのバージョン:WindowsXP Home Edition
※IE(Internet Explorer)のバージョン: IE8
※セキュリティソフト: NTT西日本セキュリティ対策ツール
※いつ頃から:12/8 早朝5時ごろ
※お困りの状況:アプリケーションが起動しなくなった。
※思い当たりそうな事:デスクトップフォルダを整理中、誤って消してしまった。

=================================


デスクトップフォルダを整理中、中身を確認せず消してしまい、注意のメッセージが出てきましたが誤ってOKを押してしまいました。
そのあとすぐゴミ箱を覗いてみたんですがデータはありませんでした。

消してしまったのはビデオキャプチャーボードについてきたuTVというソフトに関するデータで、
付属CDはなく、uTV、uMedia uTVで検索してみたんですが英語のサイトばかり。
翻訳機能を使ってはみたんですが再インストールのやり方は分かりませんでした。



この状態から元あったフォルダを復元することは可能でしょうか?

コメント(4)

残念ながらデスクトップにあったと言われるデータは復元できる可能性がゼロに近いです。

フォルダやデータを復元したい場合は、データ復元ソフトを使用して復元します。
今回の場合、削除後スグに、パソコンの使用を停止(電源停止)し、復元ソフトを使ってデータを復元すれば戻って来たかも知れません。
(それでも元のデータが100%戻る保証はありません。)

しかし、そのままパソコンでネット検索やその他の作業をされていたようですので、消してしまったデータのところに上書きして、違うデータが記録されてしまった可能性がとても高いです。
其の為、削除されたデータが復元する可能性はとても低くなったと思われます。
>(ファ´∀`ル)さん
確かに削除後、サイト検索とmixiのつぶやきにて助けを求めたりしました。
なんとかしないとと思い、とった行動が逆に駄目だったのですね。

今後は復元ソフトを用意し、尚且つ消してしまった場合、パソコンの電源を落とすよう心がけたいと思います。
今回は相談にのっていただいてありがとうございました。
ドスパラ・utvと言えばハイビジョンキャプチャボードの事では?

TM620の事だと思うので、当たっていれば他のソフトが手に入ります。
>kiyoさん
キャプチャーボードとPC本体はそれぞれ別のサイトで購入しました。
PCは5年前、ボードは2年ほど前で、ボードを購入したサイトは覚えてない状態です。
ボードの型番などを調べてもみたんですがよく分かりませんでした。


一応自分なりに
コンピュータパネル→パフォーマンスとメンテナンス
で『システム復元』という項目があり、試しては見たんですが
フォルダと中身は戻ってもアプリケーションを起動することはできませんでした。

ボードを購入したときは付属CDがなく、
ボードをマザーボードに装着して立ち上げたらインストールされたので
今日にでも一度取り外し、もう一度装着してインストールされないか試してみます。

それで駄目ならあまり高くもなかったし、画質、使い勝手も悪かったので
これを機に買い換えたいと思います。


ご助言、ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコントラブルサルベージ 更新情報

パソコントラブルサルベージのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。