ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコントラブルサルベージコミュの無線が繋がらなくなってしまいした。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
親父が意味もなく電話線抜いたら無線が繋がらなくなってしまい何回も設定してるんですが繋がりません。
BUFFALO
WHR-AM54G54を使用しています。
設定しても必ずPPPoEサーバーが見つかりません。と表示されます。
IDも接続パスワードも間違いなく入力してるんですが何故なんでしょうか。

コメント(5)

ルータの電源ON/OFF は当然していますよね
まず確認ですが、Bフレッツ、もしくはADSLでインターネット接続しているという事でよろしいですか?

上記いずれの場合でも、モデム、もしくはONUと言う装置があり、そこからLANケーブルが1本出ていて
BUFFALOの無線ルーターの「WAN」の挿し口にそのケーブルを挿します。

お話ですとどうやらルーターの中には入れるようなので、家の中でのネットワークは正常のようですね。
確認していただきたい事は、まず上記のケーブルが間違いなく無線ルーターの「WAN」の口に挿してるかどうかです。意外と隣の「LAN」の挿し口との区別がつきにくい機種もあるので再度確認してみてください。
それでもダメな場合は、ONU、もしくはモデムのランプが正常に点灯しているかです。
怪しいと思えたなら、それらの装置の電源を一度切り、少々間をおいてから再度電源を入れてみて下さい。

※マンションタイプなどの場合は稀にNTT側のルーターのせいもありますので、まずは自宅の方は正常だという確認を行うと、今後の対応も素早く出来ると思います。
皆さん本当にありがとうございましたm(__)m

何とか直りましたm(__)m

皆さんには感謝です!
> ヴォクシーZS さん

できれば、何をどうしたら直ったのかも書いていただけると、
他の方に役立つ情報になると思うのですが、いかがでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコントラブルサルベージ 更新情報

パソコントラブルサルベージのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。