ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコントラブルサルベージコミュのインターネットが接続できない。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。初書き込みです。パソコンについては説明書があればなんとか対応できる温泉まんじゅうと申します。


・OS…windowsXP
・ソフト…Internet Explorer6(光、有線)



・ここ一週間の出来事です

・youtube動画を見ていたらフリーズしてしまい電源を消して強制終了しました。再起動すると、うまく立ち上がらず、

?@セーフモード
?A通常起動

かを選ぶ画面となり通常起動にしましたが、パチッと消えてまた上記の画面のループになってしまいます。

仕方がなく日をあらためて起動するとようやく起動exclamationしかしネットが繋がらない。パソコンを切ってモデムの電源切って再び起動。繋がらない。


なのでプロバイダのso-netにサポートセンターに電話し、モデムも接続も正常と言われました。原因はモデムとパソコンのケーブルか、パソコン内のモデムを読み込む機械では?と言われました。


しかし、もう少し自分で調べたく、設定を確認しようとすると、デスクトップ右下アイコンに「ローカルエリア接続の状態」が表示されており

「接続状態:限定または接続なし」となっておりました。自分は限定されてるかと思い、セキュリティソフトのマカフィーをアンインストールして、一日後(昨夜)くらいにパソコンを起動したらネット復活ぴかぴか(新しい)


ウィルス対策ですぐにマカフィーをインストールしてはしゃぎながらネットサーフィンして寝ました。


しかし、、、
朝起きて起動したらまた「接続状態:限定または接続なし」

ネット、メール、メッセンジャー全て使用不能です。


やはりこれはケーブルのせいでしょうか?それとも何か設定でしょうか?原因と対処についてご助言をどうか、よろしくお願いします。m(._.)m

コメント(11)

こんにちは。
少し協力させていただきたいと思います。

1.コマンドプロンプトを表示して、ipconfig と入力した場合どう表示されますか?
下記のように表示されますでしょうか?(X は数字が入ります)
IP Address. . . . . . . . . . . . : XXX.XXX.X.XX
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : XXX.XXX.XXX.X
Default Gateway . . . . . . . . . : XXX.XXX.X.X

#-------------------------------------------------------------
# 1については、下記を作業を行ってください
#-------------------------------------------------------------
1.【スタート】をクリック
2.【ファイル名を指定して実行】をクリック
3.【cmd】と入力して【OK】をクリック
4.【ipconfig】と入力して【Enter】を押下
まずは、ネットワーク接続の様子を見たほうが。

スタート→コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続→ネットワーク接続と開きます(図1)
ローカルエリア接続に黄色い三角危険・警告がついていませんか?
ローカルエリア接続以外に何か表示されてますか?

ローカルエリア接続をダブルクリックして、開いたウィンドウで「サポート」タブをクリック(図2)
アドレスの種類・IPアドレスはどうなってるでしょうか?
そら@さん

えりっちさん


ご助言ありがとうございます??
はい!ネットにつながってないときは何も表示されませんでしたが、ケーブル変えてリトライしたらIPアドレスのとこも表示されました!


ただ、ネットサーフィンしてるとたまにフリーズして回線が切れてしまいます…

友達に聞くとケーブル繋ぐ穴(パソコン側)がもう一つあるんですが、差し替えても大丈夫でしょうか?
なにも表示されないって、「アドレスの種類」なんかの右側が空欄ってことですか?
メッセージから推測すると、169.254…というアドレスになってそうだと思ってたのですが。
もし空欄だったら、ローカルエリア接続のプロパティで、インターネットプロトコル(TCP/IP)が無効になっている状態と同じです。

あと、PCにもうひとつ繋ぐ穴があるとの事ですが、LANケーブル用のものですか?
LANポート二つというのもあまり聞かないのですが・・・
接続方法についてお伺いします。
下記、3項目のどれでネットに接続していますか?
1.ダイアルアップ方式
2.串
3.どちらでもない
#-------------------------------------------------------------
# 接続確認は、下記を作業を行ってください
#-------------------------------------------------------------
1.Internet Explorer を右クリックして、プロパティをクリック
2.[接続]タブをクリック
3.【ダイアルアップと仮想プライベート ネットワークの設定】の中に何かある場合は「1」と回答ください。
4.3に何もなければ [LAN の設定] ボタンをクリックしてください
5.プロキシ サーバー の中にある 【LAN にプロキシ サーバーを使用する(...)】にチェックが入っている場合は、「2」と回答ください。
6.1、2どちらも該当しない場合は「3」と回答ください。
#-------------------------------------------------------------

あと回線速度はいくつですか?(回線速度テストはどこでやられてもOKです)
一応、goo の回線速度を書いておきますね。
http://speedtest.goo.ne.jp/



> ケーブル繋ぐ穴(パソコン側)がもう一つあるんですが、差し替えても大丈夫でしょうか?
私も LAN ポートが二つあるというのはあまり聞きません。
ご自分で拡張したのでしょうか?
拡張していないのであれば、差し替えないほうがいいと思います。


# ここからは余談(独り言です) #
ウィルスセキュリティを起動中に WI-FI のセットアップを行うと
似たような現象になったりするんですが、その辺りは大丈夫かなぁ(´・ω・`)
XLink Kai + PSP でゲームするためにってセットアップしてないですよね冷や汗
IE開けて、アドレス欄に「htt://124.83.139.191」と入力して、yahooのページがでれば、
原因は、マカフィーでDNSサーバーの接続を邪魔していると思われます。

マカフィーのインストールは、CDでしょうか?
インターネットからダウンロードでしょうか?
もしくは、PCのメニューなどからインストール?

CDまたはPCのメニューからインストールの場合、ユーザー登録済みでれば、削除して最新のものインターネットから取得してインストールしてください。
また、マカフィーにDNSの登録ができるはずですが、ちょっと場所は覚えていません。

一度、お試しください。
えりっちさん
今現在はこんな形です。写メの一つ目の画面(横にしてみてください〓)の

故障時は
ローカルエリア接続(写真?で右上のとこにある今は無効になってるとこ)です。

そこに黄色の〓がありまして、修復もできず、サポートにも何も書いてありませんでした。


現在は
ローカルエリア接続3(写真?の左上)を使用!こちらは今のとこ機嫌がいいようでIPアドレスも

192.168〜と表示有りです!


写真?の方は今使用してるケーブル穴について

白いケーブルがついてる穴は現在使用中

USBの下の穴のとこが今までやってたとこです。


ちなみにPCはNECのVALUESTARです!
そら@さん

解答は3番です!


スピードテストURLありがとうございます。早速やってみました!

35.74Mbpsとでました。設定が心配ですが、


拡張って言うのかわかりませんが、機械に詳しい友達が写真のものを取り付けてくれました。


余談の方のお話ですが、WiiもPSPも持ってないんです(>_<)



えりっちさん
すみません。文字化けしてるかもしれないので補足です。「黄色=」のとこは
黄色の三角ビックリマークです
やっぱ白米だねさん

ありがとうございます!今はPCの機嫌がよくネットができるので、またできなくなった時試してみることにします!m(._.)m
LANボード増やしてるんですね。納得しました。
提案できる内容は、(1)LANケーブルを代えてみる、(2)LANドライバを入れ直してみるですね。

(1)は単に予備のケーブルがあれば変更してみる
(2)はスタート→コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→コンピュータの基本的な情報を表示するを選択し、「ハードウェア」タブから「デバイスマネージャー」を開いて「ネットワークアダプタ」の中に表示されているものを右クリック、削除してPC再起動してみてください。
えりっちさん

2はやってみたので、1をやるために電気屋に行ってきます!

どうもありがとうございますexclamation

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコントラブルサルベージ 更新情報

パソコントラブルサルベージのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング