ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコントラブルサルベージコミュのバイオスすら起動しません OTL

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然ですみませんw

この間、Windows起動時のパスワード画面辺りで、外付けHDDを接続した所、突然画面が青色(?)砂嵐みたいになってしまって、操作を受け付けなくなってしまい、電源ボタンを長押しして強制終了してしまいました。
そして再度パソコンを起動した所、何とバイオスの画面すら表示されない(HDDやDVDドライブ、冷却ファン等は動いているみたいですw)、たどり付けない状況に OTL
これは、マザーボードのバイオスがおかしくなったのでしょうか?それともメインメモリが逝かれたのでしょうか?それとも何か別の部分が逝かれたのでしょうか?

皆様、助けてくださいw(T^T)w

コメント(6)

一度 BIOSをCOMSクリアして再度読み込んでみましょう。

PCの環境を詳しく書いてくださいね。
COMSクリアのやり方を教えて下さいw

パソはデスクトップのWindowsXP
CPUがアスロン64の3200+でクロック2GHz位
メモリ512MB

ビデオカードがNVDIA GeForce6100


ですw
あのー・・・
>PCの環境を詳しく書いてくださいね。
と書いているのに、マザー型番 or メーカー型番がない限りは無理ですよ?

一般的には、以下の方法です。
1:PCに繋がっている全てのケーブルを外す
2:マザーのジャンパピンをショートさせる
3:ジャンパピンを元に戻して、電源ON。
その後、BIOS初期値読み込み。
そもそもメーカー機なんでしょうか?それとも自作機?
メーカー機ならメーカー名と型番、自作機ならM/Bに印刷されているM/Bの型番を目を皿のようにして探してください。

自作機ならCOMSクリアのジャンパはM/Bのマニュアルに載ってるはず。
マニュアルが無い場合は電源ケーブルとM/B上のボタン電池を外して一晩放置ですね。
わかりました

やってみます。

皆様、ご指導ありがとうございました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコントラブルサルベージ 更新情報

パソコントラブルサルベージのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング