ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トランシーバー(ハンディ)コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無線初心者なんですけど、仕事柄インカム(トランシーバー)を必要となりまして、いきなりで図々しいのですがビル(鉄筋コンクリート)の中でも電波が途切れにくい品物とかお勧め品があったら紹介してもらえないでしょうか???

コメント(30)

おおお
外来者だ・・・
驚いた。

外国製のトランシーバーならば、多分
十分な能力を持っていると思います。

以前子供とビルに入った際、7階から
地下1階まで問題なく届きましたからね。

ただし!
非合法のトランシーバーですよ<外国製
仕事には使えないと思った方が良いと思います。
アマチュアも基本的に業務使用は
駄目なんじゃないかな??

特定省電力(合法)ではどうなんでしょうか?
私が想像するに2・3回分(床有りの場合)で
一杯の様な気がしますよ

さらにメンバーが増えれば、そこら辺の
情報も出てくると思いますので
気長にお待ちください。
たしかに外国製ならカバーできると思います。多少問題ありですが・・・
特小はひらけてたらなんぼか使えるけどビル全域は?ですリピーターをおくというてもありますが。
簡易無線は申請免許がいりますが小エリアタイプで問題ないかと。
ただ、本体高い(安くて4万から)
普通のタイプはもっと高いです。
アマチュアもカバーはできるけど免許いるし業務は不可です。
業務無線は1人免許がいるし、そうとう高いでしょう。
パーソナルはインカムある奴はないかな?
MCAも同じくというかビル内利用では必要ないですね。
CBもカバーできようけど本体でかいしインカムはないはず。

以上、方法があると思いますがあとは使用範囲とかで選定しないといけないかと思います。後半はまず非現実的かと。
特小にもリピータなる物があるんですね?
始めて聞きました。

縦に長いビルだと、各階に置くんですよね?
いかほどのお値段なんでしょう?

合法を貫き通すと、結構な出費になるようですね?
特小に限らずとも・・・
システムは詳しくはわかりませんが1レピーターでの使用が前提だと思います。レピーター機は3,4万はしたと思います。
あと、ケンウッドでアンテナ部が別になるのも出てた気がします。

合法で行くとどのプランでもかなりな出費ですね。
アメリカ規格のトランシーバーですので
非合法であるのは避けられません。
やはり皆さん工事関係者さんから
広まっているんですねぇ
特小を業務で使っていて、届かない・・・
とかで不都合があり、個人で面白半分に
買っちゃえる非合法トランシーバーへ
手を出すんですな・・・
ヘビーユーザーはホルスターにこだわると
より使い勝手が向上するものと思いますお
本体だけでなく、付属品も要 チェキ!
皆様はじめまして。
ミッドランドGXT650を所有しております。
今年スキーで使おうと購入しましたが、あいにく行けず終いでした。
今度は渓流釣りにてそのスペックを試そうかと思っております。

ということで、宜しくお願い申し上げます。
管理人です。

5W様の登場ですね!?
イヤホンマイクどうでしょう?
風切り音気になりませんか?

最強出力機種のオーナー様です
ので、飛距離が気になりますw

また、レポヨロシク!
はじめまして 私も650買いました しかし思っていた以上に飛びません 電池仕様ではだめでしょうかねぇ? まだモトローラーの豆がいいような‥‥‥
やはり日本の、市街地と言う条件だと
さほど変化は無いんですかね?<高出力
受信側のアンテナがボトルネックと
言う事でしょうか?
有識者の参加で改造ができると 
良いのですが・・・
Unidenの1W機分解してみたんですが、ケース内の空間利用がど贅沢で、日本製ハンディ機には到底できない(やらない)ようなスカスカっぷりでした。
工夫次第では余計な回路を内臓できそうです。

それと、アンテナはただのハリガネのヘリカルホイップでした。
どの機種もそうですが、アンテナは結構短縮されているので、1/4λフルサイズのアンテナに取り替えれば、同じハリガネでももっと飛ぶようになるんじゃないでしょうか。
もっと長くてもいいならスリーブアンテナにするとか。

ちなみにこいつは無改造で2kmほど飛びました。(家の中⇔車)
みみなしさんいらっしゃい

やはりアンテナのチューニングが
効果的ですかね?
出力上げていくと、電池の消耗も馬鹿に
ならないでしょうしね。

1wで2kmだと随分と上等な部類では??
はじめましてw

チューニングっていうか、交換ですね。
Curtさんの使ってる機種なんですか?
うちのUnidenみたいに簡単にケース開けられる機種なら、アンテナ交換しちゃうといいですよ。
はじめからついてるアンテナだと、中身はぐるぐる巻きのハリガネだと思いますが、それを取ってしまって、16cmくらいに切ったハリガネを取り付ければ、結構飛ぶようになるかと。
ピアノ線に熱収縮チューブをかぶせたようなものが最適だと思います。
ヤフオクとかで出てる、ミッドランドの12台で10000円くらいのを手に入れたらやってみようと思います。
アンテナ自作には小出力機が、効果がわかりやすくていいですから。
今使ってるUnidenは気に入ってるので今のところ改造予定ありませんw

2kmで交信を終了したので本当はどれくらい飛ぶかはわかりません。
周りが田んぼばかりの場所なので、パッケージに書いてある通り10kmくらい飛んでもおかしくないと思うんですが。
ぁ、波長短いから5/8λも試してみる価値あるかも。
みみなしさん
私はモトSX800とFV200
ミッド GXT350
オーディオボックスを1セット
です。

FV200がお気に入りなんですけどねw
このサイズでもう少し飛距離が出ればなぁ


私も田んぼや畑が多い地域に住んでいますが
SX800で2キロが限度ですね。
送信の状態はあまり変わりませんが
受信の能力はモトの方が良いみたいです。



おぉ、いっぱい持ってらっしゃいますね。

FV200は完全に短距離用ですよね。
これはあんまり弄らないほうがいい感じかも。

SX800って2W機ですよね?
2kmってちょっと短いですね。
ロケーションが詳しく分からないから、なんとも言えませんが...。

GXT350は...
探してみたけどわかりませんでした。

FVのサイズで1w
バイブレーションコール付き

即買いなんですがねww

ちっと飛距離不足ですな<FV200

一度アメリカ本国でSXとGXTの実力を
試した事があります。
テキサス州のとある工場地域・・・w
起伏は有るも平坦な土地で、大きな建物が
ポツポツ有る位のロケーション。
外対外ならば、トレーラーシティから
私の勤務する工場まで飛びましたから
4キロ位は有るのではないかと思います。
FVを買う前だった・・・
FVの実力も試してみたいもんだわ
しかし、流石本場!
空きチャンネルを探れど、すぐに
他人の電波を拾いますww
なるほど。
やはりロケーションが良いとそれなりに飛んでしまうんですね。
こちらは外対外の実験はまだやったことが無いです。
最近暑いですから....。

国内では、(FRSに限らずほとんどのアナログ無線で)チャンネル争いすることはなくなりましたね。
アマチュアのV/Uもがら空き...orz
アマチュアの実験用周波数の一部を免許不要無線用に割り当てればいいのに...10chくらい。
小高い山(山の斜面の住宅街の2階ベランダ)から平地でコールで20キロ達成しました。カツカツでしたけど。多分障害物がなければ音声通話も可能じゃないかという状況でした。
同じくで海岸近くで若干近くに木が生えてる状況で音声通話10キロです
同じくで平地の住宅街で8キロ。ただし鮮明ではありません。
山、車同士で500メートル、郊外車同士で1キロくらい
尚、ほとんどSX700にて。
ただなるべくいい状況でやってます。実際この価格でこんだけいけば十分かと思います。
海でFV800とSX700があんま変わらない状況が発生しました。6キロぐらい。
しかもこのとき全く知らない人がいきなりレポートくれました。同じく6キロぐらいじゃなかったかと思うけどミッドランド5Wとのことでした。
うちのちっちゃいのも海で2キロくらいいいったのでおそらくそれより性能はいいと思われるFV200ならそこそこいってくれるんじゃないかと思います。

これにしてもVUにしてもチャンネルは確かにがら空きですね。
みみなしさん
アマも人口減らしたみたいですね。
今の時代携帯が猛烈に普及しているので
以前のようなパーソナルの失敗は
起こらないのでは?と思う。
もういちど無資格電波帯を与えてくれると
良いと思うなぁ・・・
ハンディ限定でさ、コミニケーションツール
みたいに売り出してさ

teruさん
色々試してらっしゃる!
一度私も海で試したいと思ってるのですが
いっつも忘れるww
次回は必ず持って行きワッチ掛けます。
しかし、思いの他海は飛ばないんですね・・・

昔々・・・その又昔・・・
若かりし頃CBを抱えて山の上に昇った事があります。
脅威の飛距離でしたね〜 感動でした。
今度は車で山頂付近のレストエリアにてww
チャレンジしますね〜



海といっても島対人工島ですけどね。
一度でいいから船にのって試してみたいですね。
パッケージのレークは最大約10キロ程になってるけど到底飛びそうにないです。
パーソナルで失敗したから難しいかもですね。そもそも免許申請事態が面倒でしたし。あれが凄く流行ってたとは思えないくらいの衰退ですね。

モトやらで山対山は何処まで行くか気になりますね。
>>20
462MHzあたりで、是非帯域欲しいですねw

CBももっとイノベーションしてれば小型化できたのになぁ...。
>>21
MCAは無線やってる気があんまり起こらない気がします...。
それに900MHzって、なんか抵抗あるんですよね。
はじめまして。
今から30年以上前に2アマを取得しHFでガンガンとやってましたが・・・・
時代の流れ共にQRTの方向です。
当時の100Wは、電波監理局が来て落成検査が必要な時代でした。折角だからと免許更新のみつづけています。

船に乗るように成ってから必要性を感じていました。

宜しくお願いします。



はじめましてグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
現在トランシーバー購入を真剣に考えてます。
使用目的としては湖畔でボートに乗る時やスノーボー、トレッキングなどする時の携帯に代わる
連絡手段用です。
トランシーバーは全くの素人で初めはケンウッドのデミトスを購入しようと思うのですが、
通信範囲が少なくとも2〜3キロ欲しいのですが、当該機で問題ないでしょうか?
若しくは何かお勧めの機種があったら教えて頂けませんでしょうか?

一方的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。


おっと・・・
始めましての挨拶が届いていたんですね

放置プレイでごめんなさい

質問の件、実はデミトス等の特定省電力と言われる
トランシーバーを持っておりません^^;
が、どうやら2kmとなると無理っぽいです。
会社で災害自用にと導入しており、本年一度だけ
少し運用しましたが、構内(外対外)でも途切れ途切れな
事が多々有りました。
ただし、イヤホンマイクのみでの通話だったのですが
物凄く音声が良いです。
これは、本体の性能なのか?イヤホンマイクの性能なのか?
どちらかなのかは定かで有りません・・・

返答遅くなって、こんな程度の回答で申し訳ないですね
見ていただけるだろうか?

至らん管理者で申し訳ないです。

はじめまして
子供との連絡用に”midland lxt340vp3 ”を購入しました。
来週早々に届くはずです。
値段の割に通話距離が長いので便利だなと思ってかったんですが...

ばれないで、うまく使用する方法とか あるんでしょうか?
買った以上は元が取りたいなぁ....
リコさん

これまたレス遅くなりまして申し訳ない・・・

一応本体は隠す様、イヤホンマイクやスピーカーマイクを
持っています。

ただ子供さんに隠し持たせるとなると、イヤホンマイクは
無理っぽいですね。

その点スピーカーマイクは本体よりも小ぶりなので
目立たないし、何より子供の小さな手でもPTTが
非常に押し易いです。

ちゅか、管理人随分と無知で・・・
新しい機種ですかね??
今、ヤフオク見てきましたww
小型の機種ですね
大型の機種になっても、ぶったまげるほど!?
遠くに飛ぶ訳ではないので私も小型機種を
持ち出す事が多いです。

ようこそいらっしゃいました!

使用した結果なんかレポ下さいね〜
はじめまして、せんべと申します。管理人とは25年来の友人です。
アマ無線は2アマで1.9M〜1.2Gまで50/10W下りてましたが10年ほど前に年貢を滞納した結果局免切らしてしまい、3年ほど前に430M/10Wでコール復活しました。あせあせ
それ以外では趣味で船にも乗ってるので2海特や2陸特なども持ってます。

最近子供がスキーを始めましたのでゲレンデでの連絡用にヤフオクでFRS/GMRSのハンディ機を買ってみましたが既に電監の目が光っているようですね。がまん顔
仕方ないので使うのは諦め、これをアマチュアバンドに改造出来ないか色々やってみようと思ってます。
お!
せんべさんがいらしたとは^^

改造できるんですかね??

ようこそいらっしゃいました〜!

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トランシーバー(ハンディ) 更新情報

トランシーバー(ハンディ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング