ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トランシーバー(ハンディ)コミュの始めますて!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よろしければこちらに
始めましてのご挨拶でも
どうぞ

コメント(27)

カートさんの薦めで遠くはアメリカ・テキサス州にて小型のシーバーをゲットしてからは、趣味である山岳での自転車DHに大いに活用させてもらってマス☆
きのこ氏登場ですな!
いらっさぁ〜い♡
ま、持ってなくとも
エヴィバデパッションじゃけん
もうまんたいです お
あら?
5920??ここ最近では見かけない機種ですね。
たしか・・・単三電池三セルでしたね?
また・・・向こうで一緒に使えるといいがね
今度大型テーマパークへ行きます。
携帯電話を持たない子供たちに
トランシーバー持たせると便利なんですよね。
うるさそうな場所なんで、バイブレーション
機能付きの物を持たせると良いが、何分
でかいんで嫌われがちです。

小型で倍物機
ちゃう
バイブ付き
ないかなぁ・・・
北の風さん
よくいらっしゃいました。
書き込みにくい発言は管理人まで
ダイレクトメールOKです

よろしく御願いします。
お!イヤホンマイク付きですね?
モトローラ純正品はいくら位なんでしょう?
探しても無かったんで、ラジオショックの
オリジナルモデル??で15ドルくらい
したような覚えが有ります。
スピーカーマイクも欲しいけど・・・
日本だと送料含めると4000円以上
しちゃうんですよね・・・
本体より高ぇし!ってなわけでなかなか
購入に至っておりませんです。
モトは型がたくさんあるのでわかりにくいですよね。
小型の振動つきはないかもですね。モトローラしか思いつきません。
子供のときから今も重宝しております。車の移動なんか絶対必要ですね。
イヤホンマイク・・・オクで2500円ぐらいであった気が・・・てかそれがそれですねw
非純正インカム風なら1000円でありますよ。送料込みで。
ちゃんと機能する(VOXはだめ)のでいいんですが、自分的には耳のフィッティングが悪い?ですが。
初めまして!
トランシーバーを今はもっていません。
購入するにあたり皆様のアドバイス、意見など聞きたく参加させていただきました。
ヨロシクお願いします!
さっそくではありますが教えていただけないでしようか?
モトローラのトランシーバーの購入しようかとは思ってますが、どの商品、メーカーがよいのかわかりません15キロ以上使用できるもので使い勝手の良いものはどれなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
Curt Chang@管理人です。

実際に10マイル(15キロ)は飛びませんよ
海上等の本当に良い条件でなければ、無理です。
予めこれだけは断言できます。

私自身複数のメーカーを所有してますが
どこのメーカーが良いか?言いきれませんw
使用途によるんですよね
小さいの大きいの、単三電池タイプや
専用電池モデル様々でしてね

私自身のお気に入りは、単3電池が使える
モデルで、バイブレーションコール機能が
有る物が良いと思ってます。
何と言っても容量の大きな電池ですので
電池が長持ちです!
が、単4電池タイプも小型で具合良いんですよ

理想は単4電池タイプで小型なバイブレーション
機能付き! でも、無いみたいなんですよね〜

専用充電電池モデルは、潰しが効かないので
お勧めしませんよ!電源電圧が違うので
満充電できないですしね

ま・高い物ではないので、デザインで選んじゃっても
問題無いかとも思いますw

但し!これあくまでも非合法な無線ですので
充分お考えの上購入してくださいね〜
Curt Changさん
そうですかぁ。
難しいですね。
ご意見参考にして購入したいと思います。
アドバイスありがとうございます。
おや?いらっしゃい!
3輪車載り様のご来場ですね!

有資格者様の前で、あまり大声で
言えない物を使っているのですが・・・

どうかひとつ!
よろしくお願いします。
はじめまして、ハンディトランシーバと拝見して参加させて頂きました。

持っているハンディ機は、アマチュア無線機(1.2G/430M/144M)、パーソナル無線機、特定小電力機、市民無線機、海外FRS機、そして玩具トランシーバです。

特定小電力機は10mWの電力の割りに遠方(50〜100?)のかたと交信できるので、最初はとても驚きました。

海外のFRSは米国と中国のモトローラ(T4500/T4508)のセットを持っていますが、安物のせいか特定小電力に比べあまり飛ぶようには思いませんでした。

これらのモノで遊んでおります。どうか、宜しくお願いします。


http://yasuo.k-server.org/FX886/
(最近のお遊びの記録)
http://yasuo.k-server.org/FX886/jikken14.htm
おおお!
特小ユーザー様の登場ですね?
よくいらっしゃいました!

思いの他とぶんですね〜!?<特小

最近地域のホームセンターで、2台一万円の
広告を発見しましたが、無名の外国メーカーで
猛烈に怪しくって手が出せませんww

以後どうぞ、よろしくです。
イヒヒ
はじめまして。
最近Unidenのハンディ機購入しました。
よろしくお願いします。

ちなみに尼もやっとりますが、相手いないのでつまらNeeeeeeeeee
みみなしさん
確かに・・・話す相手はいませんなw
私の場合はレジャー等で、連絡用に使うんで
あまり対外的に会話しようと言う使い方をしていません。

他のユーザーと交信するには、やはり飛距離が
足りませんな・・・
21MのDXとかは楽しいんですけどね>尼
公園にロングワイヤー張って、2.5Wで海外と交信できたことあります。
最近かったるくてやってないですが。
そしたらニッケル水素電池が腐りましたw

尼にしてもFRSにしても市街地だとあまり飛びませんね。
尼はレピーター使えるからいいですけど。
周りの人間で尼持ってる人誰もいないので、仕方なくFRSです。イヒヒ
キタノさん

放置で申し訳ない^^

きちんとしたライセンサーなんですね

特小の実力は実の所まったくわかりません^^

基本専門分野は FRS ですww

ぼちぼちな マッタリコミュですが
どうかよろしく!

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トランシーバー(ハンディ) 更新情報

トランシーバー(ハンディ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング