ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クーペフィアットコミュのハンドル周りからの異音

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて投稿させて頂きます。
20Vターボ175A3黄色に乗っています。(走行98743Km)中古で購入後約2年経過しています。

最近ハンドルを大きく切ったときに、ハンドル周りからゴムがこすれるようなグニ〜ィと言う音が聞こえ始めました。
ディーラーの見立てはFロアアームのボールジョイントブーツ切れとのことで、左右の交換で10万円超の見積もりでした。
やっぱり交換が必要でしょうか?
どなたか、栃木、埼玉あたりでできるだけ安価でいいお店をご存じの方おられませんでしょうか?
よろしければご紹介下さい。

コメント(8)

純正にこだわりが無いなら国産用が流用できますぴかぴか(新しい)最近は激安な物も流通していますしほっとした顔分割タイプなら少し機械が得意な方なら自分でもできるかと思います晴れ
ディーラーでなく個人でされている様なお店なら親身に相談に乗ってもらえると思うので探してみては手(パー)
それって、ロアアーム本体ごと交換の価格では?
ボールジョイントブーツ単体だと、高くても千円前後だと思うのですが。
国産なら、数百円ですもんね。
ええっexclamation & question
ブーツだけだとそんなに安いのですかぁ〜
ディーラーの見積もりにはFロアアームのボールジョイントブーツ切れの記載があるだけで、部品代38300円×2+交換工賃20000円との記載が...ブーツだけの交換ってディーラーはやらないんですかね

栃木埼玉県境にいるのですが、イタ車専門店が見つけられないんですが、皆さんどこか知りませんかぁ〜

子供が乗る(実は年寄りです)ことになっているので、来年の車検は通したいのですが...
価格を見て解りました手(パー)
38300円はフロントロアアームの純正価格です
しかも満額請求(笑)
さっきはドライブシャフトの奥側と思ってましたが謎がとけましたあせあせ(飛び散る汗)

ディーラーの見立てはロアアームブッシュの劣化ですねぴかぴか(新しい)
ディーラーではロアアームのブッシュだけの打ちかえはしてもらえません
というか部品が出ません手(パー)
部品はロアアーム左右で外品なら40000円位であります
またアルファ145、155のパーツが同じ物なので流用できます
検索すればアルファ155用でブッシュ(ウレタン製になりますが)が販売されていますほっとした顔実勢8000円前後
ただしうちかえには技術がいりますので念のため
前にロアアームのウレタンブッシュを交換しようかと思い購入しましたが
純正が圧入で入っている事やブッシュ自体がぼろぼろになる位だと
ロアアーム自体がかなりよれてきている事でブッシュのみの交換はしませんでした。
出来れば交換をお勧めします。

ちょっと遠くなると思いますが A.TRUCCO S.R.L(トゥルッコ)★川口店をお勧めって事で〜
場所:埼玉県川口市東本郷284-1 
URL:http://www.a-trucco.com/

金額は要相談かもですが・・・

 

皆様ありがとうございました。
だいぶ理解できました、アッセンブリー交換は仕方ないとして、工賃やちゃんと今回教えて頂いたことなどを説明してくれるお店を探そうと思います。
A.TRUCCO S.R.L(トゥルッコ)さんてチューニング屋さんではないのですか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クーペフィアット 更新情報

クーペフィアットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。