ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸コミュのコタツの上のアレが『冷え』に効くって!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
寒いこの季節・・特に女性は冷えがつらいですよね〜。
 

冷えの主な原因はご存知の通り血行の悪さですが、そんな時には、この季節に、どこの家(のコタツの上とか)にもあるだろうミカン(・・・の皮)をお風呂やあるいは足湯とかにぜひ入れてみましょう。
 

ミカンの皮に含まれる成分『リモネン』は、血行をよくして、湯冷めするのを防いでくれる他に、抗酸化作用もあり、肌の保湿、特に足湯にした場合は、かかとの乾燥などにも効果的です。

 
もともとミカンの皮は、漢方薬でも陳皮(ちんぴ)という名称で使われていて、風邪の予防や胃腸を整え、さらにはじんましんなど皮膚のアレルギーにも効き目があるともいわれています。
 

そんなミカンの皮の使い方は、ハサミなどで細かく切って(手でちぎってもよい)、丸一日天日干ししたら、百圴とかで売ってる洗濯ネットに入れて湯船や足湯用のバケツなどに入れるだけ。
 

体も温まる上に、柑橘系の香りにはリフレッシュ・リラックス効果があるので、アロマ面でも楽しめます。(い〜っぱい入れると、お湯の色がミカンの色になったりして見た目も華やかに。)


エコで地球にもやさしいので、寒いこの季節にこの方法、ぜひぜひやってみましょう。





・・・・・・・・・・・・・・・・・編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・

来院のお客様・・・

「ハイ、コレ家から持ってきた」・・って、コートのポケットからミカンを4個 (・・;)?


確か夏にはスーパーの袋に入ったスイカを1/4個持ってきてくれたっけ・・・(家で切ったやつを持って来てくれたのか、ラップもしてなかったし・・・)


ワイルドだなぁ(笑)なんかカッコいいいし・・・ありがた〜く頂戴いたしました。Q(^〜^)/

そんな訳での今回、ミカンのテーマになりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アマゾンキンドルランキング 電子書籍 ベストセラー  総合第1位になりました。

電子書籍・・・『ひとりでできるお手軽ツボ&マッサージ入門』(ゴマブックス株式会社 出版)
体がツライ時にパッとスマホでみれるので便利です。


詳しくは・・・
アマゾンKindle版  こちらから   http://tinyurl.com/q343bnq

各種療法の詳しくは・・・中野坂上治療院のウェブサイトから
http://genkigenki.info

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸 更新情報

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。