ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸コミュの赤と白・・・筋肉とダイエットについて・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回は筋肉と、腱、靭帯について述べましたが、今回は『赤と白・・・筋肉とダイエットについて・・・』

ダイエットする時に食べ物を極端に少なくして食事制限をよく試みますが、この食事制限のみのダイエットは、脂肪と一緒に筋肉も減ってしまうので体のラインも崩れてしまいがちです。

ダイエットにおいては、食事の管理も大事ですが、同時に筋肉を鍛えることも、脂肪をエネルギーとして燃焼してくれるので一石二鳥なのです。

ところで、筋肉には赤筋と白筋があります。

赤い方は持久力に強い性質で(遅筋ともいう)、血液中の酸素を筋肉に貯める働きをする『ミオグロビン』という鉄を含むタンパク質が多いため赤っぽい色をしています。

一方、白筋はそれとは逆に瞬発力に強く(速筋ともいう)、ミオグロビンも少なく白っぽい色をしています。

このことから分かる通り、マラソン走者は赤筋が発達していて、瞬発力が重要な短距離走者では白筋の方が発達しています。

さて、ダイエットに話しを戻すと、ミオグロビンを多く含む赤筋の方が当然、白筋よりも酸素が多く、それ故に脂肪もよく燃焼します(逆に白筋は疲労物質で有名な乳酸をつくる
ブドウ糖とグリコーゲン分解して、ダイエットにはちょっと不向き)。

なので、体の特に赤筋を上手に使えばうまくダイエットを成功させることが出来ます。

先に述べたように、赤筋は力強さよりも持久力に秀でているので、パワー重視の運動よりも長時間出来る運動(ジョギングやウォーキング、エアロビ・・その他いろいろ)で、より一層効果のあるダイエットを行いましょう。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成25年 アマゾンキンドルランキング 
電子書籍 ベストセラー  総合第1位になりました。

電子書籍・・・『ひとりでできるお手軽ツボ&マッサージ入門』(ゴマブックス株式会社 出版)
体がツライ時にパッとスマホでみれるので便利です。


詳しくは・・・
アマゾンKindle版  http://tinyurl.com/q343bnq
楽天kobo版              http://books.rakuten.co.jp/rk/5c56acb3808a3311a117792334d6ae5b/

iBooks版      http://bit.ly/11qiHKa


各種療法の詳しくは・・・中野坂上治療院のウェブサイトから
http://genkigenki.info

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸 更新情報

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。