ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸コミュの糖類 糖質  糖って一体!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
熊本の叔母から宅急便が・・・

開けてみると、と〜っても大きな夏ミカン風のものが入っててビックリ。

コレ、『ばんぺいゆ』っていうザボンの一品種らしく、晩(晩生)・白(果肉が白っぽい)・柚(中国語で丸い柑橘という意味)が名前の由来らしいです。(シールにはしっかりとくまモンが・・・)

甘い実はモチロン、調べてみると皮も砂糖漬けにしたり、マーマレードにして楽しめるのだとか・・・。

気が向いたら作ってみようっと。


さて、甘い実の話しが出たところで、今回は、糖類や糖質等の『糖』をテーマに。


巷では、『糖類ゼロ』のコーヒーや、『糖質ゼロ』のビール等がよくいわれていますよね。

一見、糖類も糖質も同じような感じを受けますが、実際にはどうなのでしょう。


概要を結論から、ざ〜っくり述べると・・・

『糖類及び糖質は、炭水化物の中の一部であり、糖類は糖質の中の一部』・・・です。


まずは糖類・・・
糖類は、糖質の一番分子の小さい『単糖類』(ブドウ糖や果糖など)と、この単糖類が結びついた『二糖類』(砂糖や乳糖など)のことをいい、これらは(小腸から血管への)吸収が早く血糖値がすぐに上がります。


次に糖質とは・・・
先の二糖類、単糖類である糖類と、『多糖類』(主に米、小麦粉、ジャガイモなど多く含むでんぷんやオリゴ糖など)、さらに『人工甘味料』や『糖アルコール』等も含めたもの
をいいます。

そして・・・

この糖質(糖類を含む)と食物繊維を合わせたもの・・これが『炭水化物』です。
(ちなみに、食物繊維は牛のように反芻胃を持っている動物は消化吸収可能ですが、人間の消化器官では消化吸収が出来ません)


では、私達の日常で大いに気になるカロリーについてですが、これは以下の通り。

糖類
(単糖類と二糖類)ブドウ糖・果糖・砂糖、乳糖等・・1gあたり約4kcal

糖質
(多糖類)でんぷん、オリゴ糖・・1gあたり約4kcal
キシリトール・・1gあたり約3kcal
マルチトール・・1gあたり約2kcal

・・・と、ダイエットに関してだけいえば、人工甘味料の糖質の方がやや軍配が上がる感じでしょうか。

とりあえず、どちらをとるかとなると『糖質0』の方が無難なのかもしれません。

ただし、栄養表示基準では100g中の糖質が0.5g未満なら『糖質0』表示していいとなっているので、たくさん摂取すればやっぱりカロリーオーバーになってしまうので、十分考える必要がある・・・ということです。(他にも『ノン〇〇』『〇〇フリー』『〇〇レス』も一緒)


さらにいうなら、糖尿病の人は、これらカロリーの問題だけでなく、血糖値の上昇についてのこともあるので、(お菓子だけじゃなく、ご飯もパンも麺類にも糖質が含まれているので)糖類、糖質ともにさらに細かく注意して摂取することが必要になる・・・という訳なのです。

糖って、甘いデザートだけではないんですね。(笑)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成25年 アマゾンキンドルランキング 
電子書籍 ベストセラー  総合第1位になりました。
電子書籍・・・『ひとりでできるお手軽ツボ&マッサージ入門』(ゴマブックス株式会社 出版)
体がツライ時にパッとスマホでみれるので便利です。

詳しくは・・・
アマゾンKindle版  http://tinyurl.com/q343bnq
楽天kobo版              http://books.rakuten.co.jp/rk/5c56acb3808a3311a117792334d6ae5b/

iBooks版      http://bit.ly/11qiHKa

各種療法の詳しくは・・・中野坂上治療院のウェブサイトから
http://genkigenki.info

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸 更新情報

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。