ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸コミュのアトピー性皮膚炎のツボ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アトピー性皮膚炎は、猛烈な痒みを伴う湿疹が特徴的で、アレルギーの元(ほこり・ダニなど)に触れたり吸い込んだりすることで特に痒みが強くなります。

一昔前は、子供に多かったのですが、最近では成人後も頑固な症状に悩む人が増えています。

アトピーという言葉自体、『不可解な』といった意味で、原因も治療法もはっきりとわかっていません。

しかし、アトピーの人の皮膚は乾燥していて、凹凸ができていることから考えて、東洋医学では、胃と腎の経絡に関与しているのではという考えもあります。

皮膚が痒くなり、乾燥しているのに赤いブツブツができるのは胃の経絡(ツボとツボを結ぶライン)の異常によって熱が出ているためで、それとは反対に手足がむくんで冷えがあるのは、腎の経絡の働きが弱っていることを意味します(この場合の『胃』・『腎』は、東洋医学的な考え方で、西洋医学の胃、腎臓などの臓器の働きとはちょっと異なります)。

ツボ療法では、熱を除去するのに、
(1)『合谷(ごうこく)』・・・手の甲側で親指とひとさし指の間の根元。

(2)『足三里(あしさんり)』・・むこうずねの外側で、親指と他の指で『Lの字』を作り、それを外膝頭に当てた時の中指の先辺り。

(3)『大椎(だいつい)』・・・首を前に倒した時に出っ張る首の骨の下のくぼみ

むくみを取り、腎の経絡を整える・・・

(4)『太谿(たいけい)』・・・うちくるぶしとアキレス腱の間のくぼみ。

(5)『湧泉(ゆうせん)』・・・足裏で、五本の指を曲げたときにできるくぼみ。

・・・などを用います。

ギュッと強めに押すか、ドライヤーなどで熱く感じるまで(ヤケドしないくらいに)温めてみましょう。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お蔭さまでアマゾンキンドルランキング 電子書籍 ベストセラー  
総合第1位になりました。




電子書籍・・・『ひとりでできるお手軽ツボ&マッサージ入門』 (ゴマブックス株式会社 出版)
体がツライ時にパッとスマホでみれるので便利です。


詳しくは・・・
アマゾンKindle版  http://tinyurl.com/q343bnq
楽天kobo版           http://books.rakuten.co.jp/rk/5c56acb3808a3311a117792334d6ae5b/
iBooks版      http://bit.ly/11qiHKa

各種療法の詳しくは・・・中野坂上治療院のウェブサイトから
http://genkigenki.info

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸 更新情報

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。