ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸コミュの蓄膿症に対するツボ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

前回も鼻がテーマでしたが、今回も鼻関連のテーマで・・・『蓄膿症に対するツボ』


蓄膿症は、鼻の周りに骨で囲まれた『副鼻腔』という空洞の部分の炎症によって膿がたまることをいいます。(正式には、『副鼻腔炎』という)

症状は、ネバネバした鼻汁が常にたまる他に、慢性化すると頭痛や集中力の低下、倦怠感などを伴います。

特に子供は、鼻風邪をこじらせて細菌による炎症によって、慢性→悪化の道をたどることが多いので注意をしましょう。

ツボ療法で、慢性化した蓄膿症を治すことは出来ません。

ですが、副鼻腔にたまった膿を排出させやすくしたり、症状の悪化を抑える手助けしたりすることは出来ます。

ぜひ、次のツボを試してみましょう。(図 参照)

1)『巨髎(こりょう)』・・瞳の中心から真っすぐ下がっていった小鼻の高さのところ。

2)『合谷(ごうこく)』・・手の甲側で、親指と人差し指の間を手首の方へなぞっていくとズキンとひびくところ。

どちらも気付いた時に、少し強めの力で3〜4分指圧してみましょう。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お蔭さまでアマゾンキンドルランキング 電子書籍 ベストセラー  総合第1位になりました。
(部門別では、『暮らし・健康・子育て』部門1位 『美容・ダイエット部門』1位)

電子書籍・・・『ひとりでできるお手軽ツボ&マッサージ入門』(ゴマブックス株式会社 出版)
体がツライ時にパッとスマホでみれるので便利です。

詳しくは・・・
アマゾンKindle版  http://tinyurl.com/q343bnq
iBooks版      http://bit.ly/11qiHKa

各種療法の詳しくは・・・中野坂上治療院のウェブサイトから
http://genkigenki.info

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸 更新情報

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。