ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸コミュの股関節痛のツボ療法(&ストレッチ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

股関節の痛みは、もともと高齢による筋肉の衰えによって起こる場合が多かったのですが、最近は・・・ 『歩く』という行為が少なくなった中年や若年層にもみられるようになってきました。

股関節は、いろいろな方向に動かせる関節で、体の大部分の重さを支えなければなりません。

そのため・・・
『腸腰筋・大殿筋・中殿筋』
などの大きな筋肉がその周囲を取り囲み保護しています。

しかし先に述べたようにあまり歩いたりすることが少なくなった現代人のこれらの筋肉は、高齢でなくても極度に筋力が衰えていたり、
またそれぞれの筋力の差があり過ぎてアンバランスになってしまっていて、そのせいで痛みが発生したりします。

日頃、股関節の違和感がある人は、次のストレッチが悪化の予防になります。(図 左)

方法としては、まず床に座り、股を開いて膝を曲げます。

そのときに両足裏をぴったり合わせます。

次に、足先を両手で包み上半身をゆっくり20〜30秒かけて倒していきます。

これを1日に3〜5回行います。

慣れてくると、両膝がぴったりくっつき、股関節もやわらかくなってきます。

この方法は、腰痛予防にもこうかがあるので、ぜひやってみましょう。

ツボ療法では、太モモ横にある大腿骨の先端の少し後ろにある、
『環跳(かんちょう)』
のツボを、丸い棒の先などで気持ち良い程度の強さで刺激してみましょう。(図 右)






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お陰さまで、今週アマゾンキンドルランキングで総合3位になりました。

電子書籍・・・『ひとりでできるお手軽ツボ&マッサージ入門』(出版社:ゴマブックス株式会社)
体がツライ時にパッとスマホでみれるので便利です。


詳しくは・・・
アマゾンKindle版  http://tinyurl.com/q343bnq
iBooks版      http://bit.ly/11qiHKa



各種療法の詳しくは・・・中野坂上治療院のウェブサイトから
http://genkigenki.info

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸 更新情報

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。