ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸コミュの尿たんぱくには・・・(腎機能に効くツボ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回はこのテーマ・・・。

尿たんぱくには・・・

尿は、体の老廃物が腎臓の糸球体というところで濾過されて体の外に出されるわけですが、たんぱく質が尿に基準値よりも多く漏れ出ている状態のことを『たんぱく尿』といって、尿検査において、一日30mg/dl以上のたんぱく質がみられる場合が陽性といわれてています。

尿たんぱくの状態であるというのは、糸球体腎炎などの腎臓の病気を起こしていることが考えられるのですが、また他にも、高血圧・動脈硬化・糖尿病などがあっても腎臓の機能が弱まって、たんぱく尿が出ます(ただし、発熱後や激しい運動後にも出ることがあり、この場合は心配はない)。

たんぱく尿をそのまま放っておくと、腎臓機能の低下からむくみを生じ、そのうち老廃物を排出できなくなって尿毒症や腎不全になってしまう危険性もあり、そうなるとつらい人工透析のお世話になってしまうこともあります。


尿たんぱくが陽性と判った時点では、自覚症状もなく腎機能も正常であることが多いのですが、この頃からの予防が後にとても重要になってきます。

当たり前のことなのですが、塩分を控えて脂っこいもの(揚げ物やラーメンなど)や高たんぱくなもの(肉や卵や乳製品など)の摂り過ぎに注意して、さらに適度な運動によって肥満を防止しましょう。

また、自覚症状があまりないからこそ健康診断の結果を軽視せずに、早めに医師の診断を仰ぐようにしましょう。

ちなみに、尿たんぱくの決定的なツボというのはないのですが、腎機能に関係するツボの刺激はいいようです。

ぜひツボ押ししてみましょう。(図)

1腎兪(じんゆ)・・背中のおヘソの高さくらいで、背骨から指約2本分両外側。(拳を後ろに回して背中を反らしながら押して刺激するとよい)

2太谿(たいけい)・・足の内くるぶしとアキレス腱の間。

3崑崙(こんろん)・・足の外くるぶしとアキレス腱の間。

2・3は表裏同じ位の場所なので、指でつまんで刺激しましょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あと、ちょっとだけ宣伝です・・・お許しを・・・

日曜日に仲間27人と共著で、電子書籍『誰もが知りたい!facebook120%活用成功事例』を出版しました。
私もちょこっとだけ載せさせてもらっています。

アマゾンキンドルで100円です。 http://amzn.to/13DjqwB
こころやさしい方、どうかよろしくお願いします。 m(_ _)m


各種療法の詳しくは・・・中野坂上治療院のウェブサイトから
http://genkigenki.info

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸 更新情報

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。