ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸コミュの肉体的な疲れと精神的な疲れ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私達がよく口にする、「あ〜疲れた!」という言葉は、主に肉体的に疲れた時に使い ますが、同時に精神的に疲れた時にも同じように使ったりしますね。それでは、この それぞれの疲れは、いったい体のどこがどう疲れているのでしょう?

まず、肉体的な疲れですが、これは一言でいうと、筋肉に乳酸という疲労物質がたま ることで筋肉の運動能力の低下と脱力感が起こるというのが基本のメカニズムです。

私達は、あらゆる筋肉を収縮させることで運動をしているのですが、そのために必要 なエネルギーは、主に糖分を燃焼させることによって作り出されています。しかし、 その燃焼の副産物として乳酸が生み出され、筋肉中に蓄積されて疲れるという訳なの です。

一方、精神的な疲れというのは、実はまだよくわかってはいないというのが現状なの ですが、おそらく、脳の中の『古い脳(自律神経の中枢にある視床下部というところ )』がストライキを起こすのではないかといわれています。

この部分は、意欲や感情をつかさどるといわれていて、それらを刺激されない環境( 例えば、つまらない会議や、興味が全くない勉強など)におかれると疲労するといわ れています。それが証拠に、肉体的な疲労の回復は一定時間休むなどして、筋肉にた まった乳酸が解消されるまで(血行により改善する)時間を要しますが、精神的疲労 の場合は、好きな仕事や楽しい出来事に変わることによって瞬時に回復します。

そのことから考えて、肉体的疲労には、血液循環を常によくするための日頃の運動、 そして精神的疲労には気分転換をするのが一番よいということになります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸 更新情報

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。