ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

偽装科学総合研究所 mixi分館コミュのそんなわけで落選したんですけれども

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
多くは語りませんが…ああ、やっぱあれなんですね。

素人にはお勧めできない。

コメント(6)

>>1
すいません、本当にすいません。

あとちょっとだけ続くんじゃよ(もうすぐ、100万ヒットです。これもすごいけど)
う〜ん、やっぱりコンテンツのコンセプトがはっきりしてないから、本にしづらいということなのかなあ。

今は、所長が、色々な話題を題材に、ツッコミを入れてるという記事が大半だから、所長自身が有名人じゃないとよく考えたら、なかなか難しいかもですよね。

もしかしたら、「古代の○○は、実はアレだったシリーズ」「オーパーツを現代科学で無理矢理再現シリーズ」「不可能なことをあえて科学で再現シリーズ」とか、一般がみて興味を引くようなカテゴリ名をつけて、整理しておけば、また違った、、、かも?
残念です…

きっと、題材にしてる内容がちゅう○くだったりエ○だったりするのもあるから、自○党とか○民党とか創○学会とかに邪魔されたんだ〜、という陰謀説を打ち出してみたりしますよ(`・ω・´)
残念でした。

またしばらくはHPで楽しく読ませて頂きます。

さて、投票の為だけに登録したアルファなんとか、どうしようかな・・・・
>>3
そうですねー。単発ですし。
ブログに移行したらそのあたり整理できるかもしれないです。

最初は一般ウケなんて全然全く考えてませんでしたからねぇ。
「こっちは義務教育教えてるんじゃねぇんだぞ!」
ってスタンスはダメなんでしょうねぇ。

>>4
あーあるある。ちゅうかそれはあるでしょうね。
工■はmixi分館中心なので出版からは外れそうです。
しかし闇の組織に狙われるくらいの人なんですか俺?

世界の端っこらへんで「またゴルゴムか!」と突っ込む。

>>5
うーん、うざかったら退会してもらっていいんじゃないでしょうか?
また来年参加するかは未定です。
このままうだうだとサイト更新するのもいいなぁ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

偽装科学総合研究所 mixi分館 更新情報

偽装科学総合研究所 mixi分館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング