ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天沼中学3年E組(S42年卒)コミュの坂田さんの消息がわかりました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3年B組の水野栄くん(富士高)の協力で同じ高校に進学した坂田さんを名簿から探してもらい、
現在は結婚して中村さんとなりご主人の実家である新潟在住であることがわかりました。
そして坂田さんの上京に合わせ4月27日夜急遽飲み会を開催、15名の参加がありました。

以下、クラス会幹事の富岡くんからのコメントです。
==========================================
久々の中村(旧姓・坂田)さんの参加もあり、午後6時半から予定の3時間を経過した午後9時半まで、盛り上がりに盛り上がった状態で、昔話やら、孫自慢話やら、子供の心配話やら、病気自慢話やらで…話題が尽きず、ワイワイ話が飛び交いました。結局、話足らずで、場所を移動して、午後11時まで二次会で盛り上がりました。
考えてみれば、卒業から、早45年が経過したのですね。でも、再会すれば、そこは、45年前の世界にヒトッ飛びです。別段、タイムマシンは不要です。
でも、あと5年もすれば、卒業から半世紀を経ることになると思うと、良くぞここまで……、あとは言いません。

今回のクラス会での話題(別名・槍玉)の一つが、万年幹事の富岡の対応の「遅さ」でしたので、ここは一番、気を入れて、先ずは、クラス会名簿の更新を図りました。

最後に、昨晩の盛り上がりの中で、次のクラス会は、記念大会(昨年の還暦記念大会が富岡の怠慢で飛んでしまったもので、その代わりとしての、還暦+1記念大会です。スンマセン)として、天沼中学3年生の時の修学旅行の再現をすべく、今年の10月に京都に一泊旅行をしよう!!!!と言うことに衆議一決、なっております。
酔っぱらっていて、そんなの知らない方も、出席できずに初めて聞く方もおられると存ますが、そんなこと気にせずに、万年幹事として、企画を実行していきます。(きっぱり)

何か、皆様でアイデアやらご提案がありましたら、ぜひ、富岡までご連絡ください。
やっぱ、修学旅行の再現だから、旅館で、皆で揃ってごろ寝が良い!とか、絶対安くなきゃ参加しない!とか、1泊じゃなく、修学旅行の通りに、奈良を含めて2泊にしよう!とか、先ずは、皆様の勝手なご意見を出してください。

尚、記念大会の実行委員会として、小野(旧姓・山形)さんと、嶋田(旧姓・安野)さんと、宇敷君と、上田君とを、万年幹事権限で勝手に指名いたしますので、5月に、第1回実行員会を開催しましょう。
この点については、各委員宛に、個別に連絡を入れますので、宜しくね。

以上、よろしくお願い申し上げます。
草々
万年幹事の富岡でした。
**************富岡 康充 博士(医学)**************  ← 但し、医師免許なしですので、皆様への医療行為はできません。
東海大学医学部医学科 教授
東海大学医学部 外科学系 救命救急医学 中島研究室
〒259-1193 神奈川県伊勢原市下糟屋143
Tel: 0463-91-3130/Fax: 0463-91-0780
携帯:090-3816-8832
*************e-mail: y_tomioka@nifty.com************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天沼中学3年E組(S42年卒) 更新情報

天沼中学3年E組(S42年卒)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。