ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日産自動車硬式野球部コミュの2017☆日産の遺伝子たち

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【都市対抗野球大会】
開催期間 :7/14〜12日間
開催場所 :東京ドーム
チーム数 : 32
試合方式 :トーナメント方式

【社会人野球日本選手権】
開催期間 :10/30〜11/13の間で11日間
開催場所 :京セラドーム大阪
チーム数 : 32
試合方式 :トーナメント方式
※大会期間については、プロ野球オリックス球団との協議により一部日程を変更する場合がある。

【全日本クラブ野球選手権】
開催期間 :9/1〜4日間
開催場所 :西武ドーム
チーム数 : 16


 <<日本選手権対象大会>>

【JABA東京スポニチ】
開催期間 :3/11〜4日間
開催場所 :神宮・大田S・市営川通
チーム :16
試合方式 :リーグ戦・決勝トーナメント方式

 
【JABA静岡】
開催期間 :4/3〜5日間
開催場所 :浜松・庵原球場
チーム:16
試合方式 :リーグ戦・決勝トーナメント方式

 
【JABA四国】
開催期間 :4/6〜5日間
開催場所 :坊ちゃんS・マドンナS
チーム:16
試合方式 :リーグ戦・決勝トーナメント方式

 
【JABA日立市長杯】
開催期間 :4/14〜4日間
開催場所 :日立市民・日立会瀬球場
チーム:16
試合方式 :リーグ戦・決勝トーナメント方式

 
【JABA岡山】
開催期間 :4/15〜5日間
開催場所 :マスカットS・倉敷市営
チーム:16
試合方式 :リーグ戦・決勝トーナメント方式

 
【JABA長野】
開催期間 :4/20〜5日間
開催場所 :長野オリンピックS・長野県営
チーム:16
試合方式 :リーグ戦・決勝トーナメント方式

 
【JABA京都】
開催期間 :4/27〜5日間
開催場所 :わかさS・皇子山球場
チーム数:16
試合方式 :リーグ戦・決勝トーナメント方式


【JABAベーブルース杯】
開催期間 :5/2〜5日間
開催場所 :岐阜長良川・大垣北公園 球場
チーム:16
試合方式 :リーグ戦・決勝トーナメント方式

 
【JABA九州】
開催期間 :5/7〜5日間
開催場所 :北九州市民・市立大谷球場
チーム:16
試合方式 :リーグ戦・決勝トーナメント方式


【JABA北海道兼JABA東北】
開催期間 :5/10〜5日間
開催場所 :仙台市民・石巻市民
チーム:16
試合方式 :リーグ戦・決勝トーナメント方式

 

<<その他大会>>
 
【JABA富山】
開催期間 :4/14〜3日間
開催場所 :富山市民アルペンS
チーム数 :12
試合方式 :トーナメント方式

 
【JABA徳山スポニチ】
開催期間 :5/2〜4日間
開催場所 :津田恒実メモリアルS
チーム数 :14
試合方式 :トーナメント方式


【JABA新潟】
開催期間 :5/2〜4日間
開催場所 :ハードオフ・エコ新潟
チーム数 :9
試合方式 :リーグ戦・決勝トーナメント方式

 
【JABA一関市長旗】
開催期間 :7/15〜2日間
開催場所 :一関運動公園・東山・花泉運動公園 ・大東球場
チーム数 :16
試合方式 :決勝トーナメント方式


【JABA広島】
開催期間 :8/25〜5日間
開催場所 :JR西日本グランド・マツダS
チーム数 :12
試合方式 :リーグ戦・決勝トーナメント方式



【JABA高山市長旗】
開催期間 :8/14〜4日間
開催場所 :高山中央公園・飛騨ふるかわ球場
チーム数 :8
試合方式 :リーグ戦・決勝トーナメント方式


【JABA高砂】
開催期間 :10/7〜3日間
開催場所 :高砂・新日鐵住金広畑球場
チーム数 :12
試合方式 :リーグ戦・決勝トーナメント方式



【JABA伊勢・松坂】
開催期間 :9/29〜5日間
開催場所 :伊勢倉田山・松阪球場
チーム数 :12
試合方式 : リーグ戦・決勝トーナメント方式

 
【JABAびわこ杯】
開催期間 :10/21〜3日間
開催場所 :皇子山 ・彦根・今津球場
チーム数 :16
試合方式 :トーナメント方式



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日産自動車硬式野球部 更新情報

日産自動車硬式野球部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング