ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株を思う 故に我あり♪コミュの6/22の相場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
欧州時間のドル円相場は一進一退。序盤は昨日の米長期金利の上昇を材料にしたドル買いと金利差に着目した円売りが散発的に出ていた模様で、123.70円台まで上昇するも利益確定の売りに上値を抑えられ押し戻された。その後も、調整売りにより約20銭ほど値を下げたが一時的な動きに過ぎず、現在は動意薄の中123.60円台で取引されている。一方ユーロが一時下落。対ポンドで前日の英中銀議事録を背景としたユーロ売り・ポンド買いがまとまって出た事が影響し、対円対ドルで弱含む展開となった。しかし現在はユーロ売りも一服し、横ばいに推移している。
現在、
米ドル・円 123.63/68
ユーロ・円 165.44/49
ユーロ・ドル 1.3379/84
豪ドル・円 104.60/65
ポンド・円 246.04/09
NZドル・円 94.25/30
カナダ・円 115.97/02
スイス・円 99.55/60
香港ドル・円 15.82/87
ポンド・ドル 1.9901/06
ドル・スイス 1.2415/20
南アランド・円 17.23/28
で取引中。 (19:48)

コメント(8)

【指標】(米)6/17までの週の新規失業保険申請件数
【予想】31.2万件
【結果】32.4万件
カウボーイm(_ _)m さん、今晩は〜。
異動の時期は、お身体に気を付けてくださいね〜。
◎chocoさん
ありがとうございます〜^^
今日も飲んでました。そういう場を開いてくれるのはありがたいですが、続くと疲れますねぇ^^;
【指標】(米)5月景気先行指数
【予想】前月比+0.3%
【結果】前月比+0.3 %
【指標】(米)6月フィラデルフィア連銀景況指数
【予想】7.0
【結果】18.0
【昨晩の米国】
NYダウ:13,545.84 △56.42
NASDAQ :2,616.96  △17.00
10年債 :5.19    △0.05

CME225 :18,220   大証比▲40

NY原油:68.65    ▲0.21
NY金 :654.2   ▲5.8


長期金利の上昇などを嫌気して下落して始まったが、予想を上回る経済指標の発表を受けて上昇に転じた。
債券相場は続落。
CMEが大証比下げたのは、マネーフローの変化の兆しか?
金利は適度な売られ方で済んでいますが、REITが再び大きく調整しています。
地銀が債券の併せ切りのネタで売りに出している模様。
相場が落ち着けば、反発を狙えるいい水準まで来たような感じですね^^
【外資系動向】
売り:5,140、買い:4,480、差引:660売り

【大引け概況】
日経平均 :18,188.63 ▲51.67
225F :18,220   ▲40
TOPIX:1,777.99  ▲11.39
東証2部 :4,206.84  △25.45
JASDAQ  :2,109.20  △9.14

出来高:19.5億株、売買代金:2.85兆円、先物:99,000枚

↑:546、↓:1,033、→:149


【債券相場】
10年債 :1.895%   ▲0.025
債券先物 :131.67   △0.18



後場に入り金利が落ち着いたことで、株式・REITには押し目買いが入り、引けにかけて相場は下げ幅を縮めた。
株式相場の出来高は低調だが、出来高以上に厚みのある相場だと感じる。今日は、大型株から新興・中小型株への資金シフトがあったと思われる。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

株を思う 故に我あり♪ 更新情報

株を思う 故に我あり♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング