ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UO カスタマ連合コミュの小さい階段

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
某巨大掲示板サイトの”カスタマスレ”に出ていた『小さい階段』。

どうしてもやりたくて・・・

作って、GM呼んで承認取ってみました^^



結果、「自己責任でお願いします」との事@@



アカに傷がつかないと解ったので、いろいろ試してみたいと思います^^

コメント(16)

入り口用の階段が家の中に設置できてしまうって事でしょうか?
できたらまた色んなアレンジができますねー。
ちなみに2Fへの移動はできるのでしょうか?
Cristal@Kさん、こんばわ〜

普通の屋内に設置する4マスの階段です。

1.階段(4マス)の、消したい部分にテレポタイルを仕込みます。

2.そのテレポタイル上に階段を設置します。

3.透過させ、テレポタイルのみ消します。

4.そーすると、テレポタイルの有ったマスの階段が消えます。

※1番したの階段だけ、消せません^^;;

中折れ階段等、検討中です^^
上ることも出来ますよ。
おおおおー、技ですねー。
でも流石に製品では修正されそうですね。(^^;
中折れ階段はなかなか夢がありますよね。
なんとか見逃されてそのまま製品化されませんかねぇ。w
いあ、現状の仕様で出来ますw

MLのベータでは、ありません^^

また、べんけーさん(コミュ主)のHPに、すでに中折れ階段がw
うわー、これは萌える!
これは是非残して欲しいですねー。
MLでできなくなっちゃうなら
いまのうち!?

あと階段に手すりが付けられたら
それこそNPCハウスっぽい
自然な作りが実現できるんだけどなー
(ぽわわ〜ん)
中折れ階段(踊り場あり)を作ってみました^^


省スペースで小型物件向きかと思ったのですが、一段目を隠す必要があるため、1マス壁等で犠牲になってしまいますね^^;;

歩行的には、問題ありません^^


また、2〜3日ですがHKTのマジンシア結婚式場裏に建てて有りますので、見学してみてください^^
何軒たてても、ほぼ毎回ウッドデッキを作ってしまう
ウッドデッキらぶな私にはこれ以上ない朗報でした。
情報に大感謝です><
バグでもよいっ!!っと早速トライ(笑)

家の中の中折れはとりあえず、練習で。はみ出た分を微妙にごまかしてみたり。
計画なくとっさに建てたので、内装はこれからです。
中折れ階段、私もマイブームです^^

”ゴザ”は踊り場を作るためのアイテムに思えてきます^^;;
さっきやってたらできたんですけど、応用というかなんというか…

■1段目も消す方法■

最初に1段しかない階段を作っておいて、そこの2−4段目が本来あるべきところに…新たな階段の1段目を持ってくる(左の画像)

さらに2つ目の階段の2段目を消したりしたあと、最初に作っておいた階段を消すと、本来あるべきところに置いた、別の階段の1段目も消えます。(中央の画像)

これを使えば、1段目は消えるので、隠す必要はないです(右の画像)

うーん、既出だったらすいません。
ウチのサイトでも検証済みでした(^^;
ゴザを確実に消さない方法は未だ未解決ですが・・・

http://nora.daa.jp/weblog/archives/2005/08/uomlvol.html

UOる時間がない管理人でございました>_<;
…orz

しまったぁ!はずかすぃわ *ぽ*


>ゴザを確実に消さない方法

ゴザに限らずロックダウンされてないアドオンは浮かすとカスタマ時に回収されるから…こればっかりはしょうがないかも^^;
浮かしても外れない方法、あるんですよ、実は・・・
どうするかっていうと、

「アドオンをロックダウンする」

です!!

UOMLから、アドオン型のセキュアが出ましたが、あれらは、セキュアであり更にロックダウンもしてある、というアイテムですよね。
ML以前からできたのか、MLでそのアドオン型セキュアを出すときに仕様を変えたのかは分かりませんが、現在、アドオンもロックダウンできます。(できないものがあるかは未確認)
しかも、ロックダウンすれば、カスタマイズ時に外れないで残ります。
ただ、ロックダウンですので、アドオンでもストレージを消費します。
また、ゴザなどを使って持ち上げた2マス以上のアドオンの場合は、ひどいことになるのでやめておいたほうがいいです・・・。(一言で言うと、バグります)

詳細は下のページをご覧下さい。
http://www5.atwiki.jp/uo_house/pages/173.html

※ちなみに、この方法を使用することについてGMに確認もしましたが、「使用は自己責任で」といういつものコメントでした。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UO カスタマ連合 更新情報

UO カスタマ連合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。