ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Kawasaki ZX-10RコミュのD型を盗難されました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
D型盗まれました・・・。
最悪すぎます。

【盗難車両】
2006年式 kawasaki ZX-10R ZXT00D
車体色:エボニー(黒)
車体番号:ZXT00D-017862
ナンバー:柏 あ ・707

盗難日時:2010年1月24日(日)PM10:00〜
     2010年1月27日(水)PM1:30の間
千葉県我孫子市の自宅マンション駐輪場にて盗難。
厚めの車体カバーをかけて、ハンドルロックをし、
レッドバロンのロックを施錠した状態。
車体カバー及びロックごと丸々持っていかれました。
近所の人の話だと、今日の10:30頃にはあったとか。
(ただし、隣のバイクと見間違えた可能性もあり)
フェンダーレスキットをつけていますが、まだ他には何もいじっていません。

ローンももうすぐ終わる、カスタムをしていこうというタイミングで
盗難され、本当に最悪の気分です・・・。
因みに隣に停めてあったセカンドのCB400SSにはなにもされていませんでした。
手口から見るに、組織的な窃盗団だと思います。
近隣エリアにお住まいの方、セキュリティーをもう一度見直してください。
バイク屋の話だと、私の他にもこの数カ月以内に何軒もの盗難の情報があるようです。

それと、発見につながる有力な手掛かりを伝えてくれた方には
少ないですが謝礼は出したいと思います。
それでは・・・。

コメント(8)

ご愁傷様です。
残念ながら見つかる事は無いでしょう。
私もバイクを盗まれた経験が有りますし、
盗む方の手口もある程度承知です。

私が盗まれたのはミニバイクでした。
XR50MにFTR223のエンジンを乗せた車両。

こちらはおそらくミニバイクレースなど
ナンバー無しで使用目的のいわゆる
パーツ取りとしての犯行


貴殿の場合には日本のssクラスの盗難
こちらに限っては東南アジア USAでの
スタント車両としてかなりのニーズが有ると存じます。
盗みの手口からすると
組織立った大掛かりな犯行と思われます。

対策としては、GPS信号を随時知らせる機能を持たせる
等ですが時すでに遅しですよね。

もしバイク盗難保険にご加入でしたら、
いくらかは手元に戻りますが、
そういう問題でない事は百も承知です。

過去バイク洋品店店員の経験
その後の知識からするに、
100%盗難を防ぐ方法は無いです。

一番有力なものとしては、
バイクカバーを欠かさずかけ
車種を特定できない用意する事。
みたいです。
すいません、ありがとうございます・・・。

そうですよね、おそらく今頃バラされて、出荷待ちといった感じでしょうか・・・。
盗難に遭う前までにも、色々と手口をはじめとした盗難情報をみてきましたが、
完全に対岸の火事だと思っていました。
その為、加入していた盗難保険も去年で契約更新をやめてしまいました。
これが完全に仇になりました・・・。

金銭的なものから何から色々考えなくてはいけないのですが、
もし次にバイクを買うのであれば、
スパイボール等を取りつけ、
ココセコムに加入し、
盗難保険も更新し続けようと思います・・・。

それと、東アジア・東南アジア方面への出荷は良く聞く話なんですが、
アメリカのスタントマシンに使われる、という話は初めて聞きました。
勉強になります・・・。

ありがとうございます。
> Diogenesさん
毎度この話題はどす黒い気分になります。おそらくわが子を誘拐されたときの心境と同じようなものででしょう…しかも帰って来ないとは…
何かしら力になれればいいですが…
非常に残念ですね…
私も我孫子市在住ですので何かしらお力になれたらと思います。
> Diogenesさん

ご愁傷様です。
近所なので気を付けてみますが、小僧が盗むのとは
違う感じなので余り期待出来ないかもしれません。
そのまま持ち上げてトラックなどに積んだようなので。

私が以前忍者を盗難された時には、盗難情報の
サイトに登録したら、そこを見てくれた方が気づいて
くれました。
気休め程度かもしれませんが、登録してみることを
お薦めします。
この話題は毎度腹立たしくなります。
柏市在住なので私も力になれればと思います。
年末自分の友人が07のCBR1000RRを盗難されました…船橋市在住の友人ですが、本当多いですね。彼もローン中でしたがバイクが無いのはイヤだと言い同じ1000RRを翌週契約しました。もう見つかることはないと思ったからですかね。
自分も走ってる時は少しでも手掛かりがあるか気を配りながら走ってみます!
先ずは私も10RD型のりですし、お気持ち察するに余りあります、
私、10R以前は12RA1乗っておりまして、これが2006年7月に盗難に遭いました。
盗まれてからは遅いのですが、地球ロック及び振動・傾斜センサー駆使した結果、
10Rは無事でした、←過去形なのは、現在セキュリティ完備のバイク専用ガレージ契約しているからです。
それ以前は、自宅軒下(12R盗難に遭った場所)で、地球ロック、振動・傾斜センサーで凌いだわけです。

鎖を切断するには振動発生するし、動かすと勿論傾斜センサーが発動します。
地球ロックの方法は地面に埋めるだけでなく色々と方法があります、次のバイクの時には参考下さい、

因みにバイク盗難は、自転車盗難と一緒の扱いです、犯人非特定でも刑事告訴すれば、
嫌が応にも警察は捜査しなくてはなりませんので御参考まで。
あと、港湾・税関関係にも通報しておくのも手かもしれません。

しっかし盗んだ奴はぶっ殺してやりたいですよね、自警団形成して制裁与えてやりたいですよ本当に!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Kawasaki ZX-10R 更新情報

Kawasaki ZX-10Rのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング