ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Kawasaki ZX-10Rコミュのバックステップについて。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シフトフィールがガンに挙げられる10Rですが!皆さんは変えてますか?
05で改良されているはずだったのですが、前バイクの04R1の方がフィールが良かった!でも10Rに不満は感じなかったですが…
この前Yahoo!オクでパンツァ-ハイライドステップを新品未使用にてゲットウッシッシ
定価の半分ぐらいの30400円だった!
早速付けて走りましたが、ホ-ルド感アップ。10ミリずつバックとアップ、ポジションも良くなった。もちろんシフトフィールもいい!
けど2つ不満が出た!
ブレーキのリターンスプリングが無くなり、ブレーキタッチが悪く感じた。がこれは、ビートのハイパーバンクのを取り寄せ装着する事で解決バンザイ
もう一つは、左のヒールガード。
これが低く狭い!うれしい顔ヒールグリップしつ゛らい。
誰かパンツァーの人いませんか?
同じように悩みがある方いませんか? ハイパーバイク10R号の本には、MS SAILINGのレーサーがヒールガード追加してたんだよね。なんか9Rのぽっぽい純正品みたいな…
誰か知恵分けて下さい(^-^)/

コメント(5)

ウッドストックのステップがめちゃめちゃいいですよ!!
ウッドストックのマフラーステーが欲しいです!
ステップは買い替える金がもうないですね…
★ブレーキのリターンスプリング★
minioさん、はじめまして。

解決済み&メーカーも違いますが・・・

オイラはギルズのステップを着けて、やはりリターンスプリングが無く、
戻りが鈍かったので、・・・・
ホームセンターで80円くらいのスプリングを買い、適当な長さにカットして
取り付けました。

いい感じになりましたよ(^o^)丿


で、ヒールガードですが・・・
オイラは必要を感じていませんが、もしやる気があれば
3mmのアルミ板やカーボン板で簡易的に作れるかも。

まぁ、立体的ってのは難しいですけど(^_^.)。
全然参考にならなくてごめんなさい。
確かに、アルミがステップと同じ素材だし、右側のRブレーキマスターのノーマルヒールガードとの相性がいいと思うのですが、左のヒールガードが小さすぎ、おまけに凝った肉抜きにより、そこに追加工するのが、果たしてベースとしての強度があるのか?心配です。一度会社の機械で造ってみます。暇な時こっそりと・・・わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Kawasaki ZX-10R 更新情報

Kawasaki ZX-10Rのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング