ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

耳かきがやめられない。綿棒派コミュのやめられません。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やめられませんよね、、、



耳鼻科の医師に止められても、、、

母親に止められても、、、

恋人と別れても、綿棒とは別れられません。

コメント(28)

はじめまして。

おっと出来たばっかり一番乗りだ!
うれしい〜☆

耳掻きは俄然綿棒派です!
風呂入ったあとには綿棒が欠かせません。

ホテルの備品に綿棒があるとホッとします。

こんなんですがどうぞよろしくw
はじめまして!!
私もほんまに耳かきがやめれません★
綿棒の棒はプラスチックのはすぐ綿がとれるので、紙の堅いやつじゃないと嫌です!
掻いてる瞬間は至福の一時です★
同じ気持ちの人がいるとわかり嬉しいです!
皆さん、いらっしゃいませ!!


耳かきのしすぎで、萬年外耳炎気味の管理者です。

私の趣向はといいますと、、、



こだわり1

棒の部分は紙のものがよい。
プラスチックはフニャフニャしてNG。


こだわり2

コットン部分は大きいもの、変型しやすいものがよい。
しかし、すぐ取れるのはNG。


こだわり3

赤ちゃん用(耳の奥まで、、、)
大人用(入り口を力強く)



こんな所でしょうか。(はずかしぃ〜)

声は出しませんが、身をよじったりしてまうことがあります。
はじめましてー
先ほど参加させていただいたものです
本当にやめられません
常に耳の中はガビガビです
私も断然紙派だったのですが、
ここ最近プラスチック麺棒でも
耳かきができるテクニックを身に着けました
もはや私に未来はないとです・・・
今も机が麺棒でちらかっています;;
いらっしゃいませ!


みんな、耳の中は、、、とっても綺麗な状況だと思います。(笑)


机、ゴミ箱(ゴミ袋)、灰皿の上には尋常ではない数の綿棒が散らかっております。


褒められたことではありませんが、、、、子供が生まれたら、綿棒は勧めないようにしたいと思います。


上京する時、母親に「綿棒でコヨリを作って、奥の方をやると気持ちいいよ。」と勧められたことを呪うばかりです。


しかし、、、気持ちEですよね。(涙) 
朝起きて一回、帰宅してもう一回、風呂入った後にさらにもう一回と一日三回は必ずやりますね。ホント中毒です・・
はじめまして☆綿棒、気持ちいいですよね。やめられません

変な汁が出たり、血が出たり、慢性的に外耳炎になってます。
耳鼻科に行くと”耳をいじるな”って怒られます。
怒られるのが嫌なので我慢できないぐらい痛くなるまで耳鼻科には行きません。

耳が痛くなる→耳鼻科に行く→薬もらって症状が軽くなる→治りかけって痒いから我慢できずに綿棒でいじっちゃう→また耳が痛くなる
の繰り返しです。

綿棒、たしかに机に散らばってます(x_x)
はじめまして。
みなさんの経験に激しく共感して入会したばっかりですが、
今日で耳かきやめる宣言です(笑)。
耳かきのやりすぎで外耳を傷つけ、
季節の変わり目の免疫低下もあいまって
ただいま強烈な外耳炎と発熱に悩まされ中。。

もうやらない!って、何十回思ったことか‥
でもやめられない。いや、やめなきゃいつか死ぬ。。。
はじめまして

綿棒がない人生は考えられません
今使っているのはダ○ソーのだけあって若干膨らみが足りませんでした

芯はプラスチックではなく紙のものが好きです
スパイラルとか粘着タイプとかいろいろと使ってみるけど結局普通のが好きです
いつも鞄には綿棒

仕事のエプロンのポケットに綿棒

机の上にも綿棒

彼氏の家にも当然綿棒

調子悪くなると右の耳からだけ液が出てきます
やっぱヤバイのかなぁ?

でもそれが固まってたりすればなおのこと綿棒は手放せません・・・

いつか耳鼻科に行かないとなぁ。
>かずほさん
やっぱり紙軸に限りますね。あのコシの強さがイイ!
ま、プラスチック派って少なそうですけど。

ちょっと気になったんですけど、私の場合綿棒を使うのは耳かきとは
言わなくて耳掃除って言ってます。
耳かきという言葉は何か合わないような気がするんですよね。
他の方は何て呼んでます?
「綿棒」もしくは「耳いじり」

「至福の時」

「快楽の時間」

などと呼んでみてはいかがですか??
私もやめられません

毎日しかも数回しないとウズウズしちゃいます(๑◕ฺฺܫฺ←๑ฺ)
私も耳掃除って言います
(^^)v

昨日から左耳の奥が痛いので掃除を我慢中です
(゚´□`゚。)
初めまして〜綿棒これ生活に欠かせません!

1日多いときには3回します。朝・仕事の昼休憩・風呂上り・・・。ジョ○ソンが良いのですが価格がちょっと高いので無名の綿棒を愛用しています。
赤ちゃん用の細いタイプも好きですね♪

特に今まで耳掃除しても悪影響ないですよ!皆さん外耳炎等に悩まされている方も多いんですね〜参考になります。

でも耳掃除って幸せを感じますよね(#^.^#)
止めれないたらーっ(汗)たらーっ(汗)

外耳炎になって酷い時は微熱まで出しちゃいますあせあせ(飛び散る汗)

気持ち良くて・・・って言いますか、長時間電話したりイヤホンしたら蒸れて痒いですよねダッシュ(走り出す様)

ちなみにネバネバ派ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
風呂上がりにはビールじゃなくて綿棒ですよねexclamation & question

俺は絶対まともな人間だーexclamation ×2冷や汗
カユい…!左耳のかゆみがかいてもかいてもとれません(;∀;)
かいてる時は幸せなんですが、終わってもまだやりたい(゜∀。)
どうすりゃいいの!
会社の引き出しと家には必ず常備。
無くなると困るのでストックは欠かせません。

綿の部分が変形して細長く出来る物を愛用してます。

毎日綿棒してるのにたまにでっかい耳垢が出てくるの嬉しくなります。

はぁ、綿棒ホリック揺れるハート
仕事柄 運転中にわーい(嬉しい顔)

ホジホジしてると 口が半開きになって( ̄0 ̄)

濡れ綿棒の後 綿棒で仕上げハート達(複数ハート)
最高グッド(上向き矢印)手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

耳かきがやめられない。綿棒派 更新情報

耳かきがやめられない。綿棒派のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング