ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

出産・育児 DE MEXICOコミュのメキシコの治安・交通事情

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

タイ・バンコクに駐在して4年、
5歳と6ヶ月の二人の子を持つ 駐在妻です。

来年メキシコに移動することになりました。
これからお世話になります。よろしくお願いいたします。


タイでは交通量が多く、車・バイクのマナーも悪く、
また、道路もキレイに整備されていないため
ほとんどの方が自転車に乗っていません。

ベビーカーは使ってはいますが、道路がガタガタで移動はかなり大変です。

治安も悪いため、子供だけでの外出もできません。


メキシコではどうでしょう?

メキシコに行く前に母子だけ日本にしばらく滞在するので、
もしメキシコで自転車に乗れるのであれば、
日本滞在中に上の子用の自転車と、私用の子供乗せ自転車を
購入しようかと思っています。

自転車、ベビーカーは使えるでしょうか?


メキシコでは どこに住むのかは決まっていませんが、
日本人学校に通えるところ、日本人がたくさん住んでいるところ、とだけ聞いています。

曖昧で 返信に困るかもしれませんが よろしくお願いいたします。


コメント(4)

はじめまして。去年の夏からメキシコシティに住んでいます。
場所がどこか分からないと何とも言えませんが、メキシコも結構道が悪いです。
1歳4ヶ月の息子がいるのですが、歩道がガタガタで真っすぐベビーカーで押せないので
車道に行ったり歩道に戻ったりしながら買い物に行っています。
それからあまり自転車に乗っている方を見かけません。
(メキシコは交通ルールがないので、車道を走ると危険な感じがします)
お住まいをご主人に聞いてから、場所を確定するともっと情報が得られるかと思います。
あまり参考にならず申し訳ありません。
はじめまして。去年の冬からポランコという町に住んでいます。
ポランコは日本人をはじめ外国人が沢山住んでいますし、日本人学校のバスルートにもなっている地区です。

皆さんおっしゃる通り、メキシコは道が悪いです。
(ごめんなさい。タイには行ったことが無いので比較できないです)
でも、ベビーカーは良く見かけますし、うちにも3歳の子供がいますが実際に使ってます。
周りのお友達はほとんど外国製(マクラーレンやマキシコシ等)後はエアーバギーの様な大きなベビーカーを使っているようです。

後、自転車ですが「子乗せ自転車」は、ほぼ見かけません!
本当にごくたま〜に欧米系の外人さんがお子さんを乗せて走っている姿を見かけます。
一度日本人親子(たぶん)を見かけた事もあります。

私が来墨する前にecobiciという1人乗りの自転車の貸し出しが始まりました。
町の色々な場所にステーションがあって、年会費を払うといつでも自転車が借りられるというシステムです
(大雑把な説明ですみません)

https://www.ecobici.df.gob.mx/home/home.php

なので、このecobiciに乗ってる人はよく見かけます。
どちらにせよ、メキシコは交通ルールもマナーも悪いので十分注意が必要かと思います。

お子様の自転車ですが、こちらでの購入はいかがですか??
日本製じゃなきゃ嫌。機能性重視。。等、こだわりをお持ちなら日本から買って来るのも良いと思いますが、子供用の自転車はおもちゃ屋さん、コストコ等色々な場所で売っていますよ♪スパイダーマンやカーズ。キティちゃんにプリンセス等いかにも外国って感じの自転車になりますが・・☆

あまり参考にならないと思いますが・・
>チビミミ様 マリー様 りんご娘様

まとめてのお返事になってすみません。
返信ありがとうございます。

バンコクでは、かなり狭い範囲に日本人が集まって住んでいるのですが(もちろん違う方もいらっしゃいますが) メキシコでは、いろんな街に日本人居住区があるのでしょうか

どちらにせよ、ベビーカーは持っていっても大丈夫そうですね。

自転車、日本製にこだわってるわけではないのですが、
メキシコに行く前に日本に半年ほど滞在するので、
その間もあれば便利だろうし、
持っていけるのであれば買ってしまおうかと思ったのです。

りんご娘さんがお住まいの地域では、子供達も自転車に乗ってるのですか?

Ecobici テレビで見たことあります!
実際には見たことないので、憧れです。



あと、質問の内容は変わりますが、
例えば家具や電化製品、おもちゃなど、
メキシコで捨てる or 売る ことは出来ますか?

子供用の三輪車やサークル、室内用の滑り台など、
使えるのか。部屋に入るのか。


メキシコも日本のように 大きい物を捨てる時にお金がかかったり
ゴミの分別が大変のようであれば、
タイで売って行きたいと思いますし
(こちらはNO Brandの汚れた服でも買ってくれます!)

売ったり捨てたりが簡単に出来るのであれば、
余計な物も何でもかんでも持っていこうかと思っています。


質問ばかり、すみません。

けれど。。。これからもたくさん質問させてください!

よろしくお願いします。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

出産・育児 DE MEXICO 更新情報

出産・育児 DE MEXICOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング