ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

COROLLA FIELDER の会コミュの車高を上げたいのですが

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、中古で15年型XGエディションの1500ccの2WDを購入しました。車高調がついたもので若干車高が下がっています。RSRのi-shock intelligence +2 です。非常にかっこいいので残念なのですが、釣りに行くのにダートを走ったり、雪道を走りたいので、車高を上げようと思います。車高を上げる方法をご存知の方教えていただけないでしょうか?純正に換えるしかないのでしょうか?よろしくおねがいします

コメント(4)

 全長可変式サスペンションの場合、ねじ山が刻んであっても、そこまで伸ばせない物がほとんどです。ジャッキアップした時の、最大に伸びきった状態でも、純正のサイペンションより、短いのが普通です。

 そのまま車検(正規の)を通すのが難しい場合がほとんどですので、長く乗る場合は、純正もストックしておく方が無難でしょう。又は、新規に車検を受ける際に、サスペンションの仕様書があれば、持ち込みでローダウン車としての車検を受ける事は可能ですが、ディーラーでは断られるでしょう。

 なぜかと言うと、車高を変更すると言うことは、車体の全高を変更する事に等しく、車高は車検証に記載のある項目だからです。当然誤差もありますが、許容範囲を外れていれば、民間車検でも通らない場合があります。

 後から車高調を導入した人ならば、純正サスを持っているハズですが、改造車で購入の場合は、純正サスが無いと、厳しい場合もありますね。
若しくは、新車購入時にメーカー純正ローダウンサス付きで購入し、ローダウン後の現状で持ち込み車検を受けておくしか、「正規」の方法はありません。

 そのへんは、個人の便宜上の都合には、なかなか合わせることは困難かと思いますので、熟考の上、検討されてみては?
エアサスかハイドロハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)今のこの2つは性能も良くなってますしね目がハート
色々とありがとうございます。車検までまだ間があります。でも釣りやスキーに行くにはやはり純正サスを買うしかないのかな、と。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

COROLLA FIELDER の会 更新情報

COROLLA FIELDER の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング