ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

走る女は美しい☆JWBコミュの今、欲しいランニンググッズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
近々、手に入れたいランニンググッズは何ですか?
新製品情報などをGETした方も、みんなに教えてくださいませ!

コメント(410)

>>[370]

こういうのって初心者用らしいですよ。
HPにありました。

だってTV放送してる位の大会に出てるトップランナーに、タイツ履いてる人いないでしょ。
ゆるゆるの初心者やからはいて怪我防止。筋肉の揺れをサポートしてくれると疲労が軽くて済みます。
そりゃなくて大丈夫ならそれにこしたことないけど、一応女性ですから、ランパンいっちょ、ランスカいっちょはいかんですよね。
どうせ履くならやっぱしっかりサポートしてくれるのを履いた方がいいと思います。
私はCW-X履いてます。好きですし〜
>>[371]
はじめまして。
すごくわかりやすいレスありがとうございます。
初心者だから、怪我防止のために必要なんですね。
高額商品なのですが、買う理由が見つかりました。ありがとうございます。
>>[372]

レボリューションだと☆のんとかかわいいの色々あるやん。

ハデに行こうぜ手(チョキ)
>>[373]

まだまだ、走りはどうにもなりませんが、
楽しく走りたいですね。
ありがとうございます。(^。^)
>>[370]

同じく初心者の私も すっごく悩んでつい先日購入しました♪
アメリカ在住なので 日本と同じものはないみたいですが
(デザインが日本のもののほうがずーっとかわいいんです)
お値段はすこーしお手頃でした・・・(笑)
それでも 高価なものには変わりないですよね!
空さんの書き込みを拝読して 買ってよかった〜!と納得です(*´艸`)
>>[375]
はじめまして。こんばんは。
アマチュアでなかなかきんにくがつかないので、サポートタイツは必要ですね。
今年はフルマラソンにチャレンジしたいので、
やっぱり買うことにしました。
脚を痛めやすいし、ましてトレーナーがいるわけではないので、高いけど必要ですね。
楽しんで走りましょう。
ありがとうございました。(^。^)
>>[376]

でもあんまり過信しないように。
全然意味ないよ、なんて言う人もいるからね。

しっかり履き方を覚えて、合わせて筋トレとかもして体自体も鍛えましょうね。

昔の人はこんなアイテムもなし、ランシューもなしで走っていたのだから。
人間はなんもなくても走れる生き物だということを忘れずに。ね。

その上でオシャレにガンガンに攻めて行きましょう手(チョキ)
こんにちは〜

ほしいグッズというか、派手なランシャツが欲しいです!
持っているのは黒とかグレーで・・・(安いのはそれしかなかった)
おしゃれ・・・というよりも、早朝や夜間は危ないから。
私の日記にも書きましたが、「あと5キロ痩せたら、買おう!」と決めています。
が、実用性を考えて、誓いを破って、早めに買うかもしれません・・・あせあせ
5キロは撤回して、3キロ、いや、2キロにしようかな・・・?
>>[378]

はじめまして(*^^*)
私もあと5キロ痩せたら、ランシャツじゃないけどタイツを買おうと決めてます👍
かなり太ってるので、今買うにはサイズがよく分からないし、太ったまんまでタイツを履きたく無い(笑)

5キロ痩せてもまだ太ってるんですけど、でもタイツをずっと我慢してるのでソロソロ欲しいです😢

ランシャツはあと10キロ痩せたらウィメンズサイズが買いたいです💓
>>[379] 初めまして〜

タイツ付きショートパンツを買いましたが、すっごくきつくて履けませんでした(泣)
でもいつか、履いてやる!とタンスにしまってあります・・・。
私も5キロ痩せてもまだ太っています。というか、さろんさんよりも私の方が太っていると思います(太ってる自慢?)。

私は10キロ痩せたら・・・ムニャムニャキロになるので(笑)ランスカに挑戦するかも〜です。

お互いにがんばりましょ〜
>>[378]

がんばるぞ!という気持ちを込めて派手なの買う。ってのはどう?

今日記をのぞきに行って来たのだけど、私は走り出して徐々に体重が増え、5年で5kg増です。でも人それぞれの状態があるので一概には言えないけど、痩せることと走ることは一緒には出来ないと思います。
走るとお腹空くし、エネルギー不足は体調崩します。
なので食べるものを工夫したらどうやろ?
お米は減らしたあきません。エネルギー不足で頭痛なんかになるし。
たんぱく質もちゃんと取らないと強い筋肉になりません。これはお肉じゃなくてもいいです。私は大豆タンパクを中心にしています。納豆、豆腐、豆乳。
おやつにはバナナ、ヨーグルトなんか。

つ〜まり栄養をきちんと取るということ。食べてる量は普通でも取り方によって色々変わってくるんやないかと思うのね。
走ると、地面にあたる足の裏の衝撃で赤血球が破壊され貧血になることを知ってますか?

食生活を見直すだけで体重が落ちるかもしれないよ。

で、やっぱりがんばるぞ!という気持ちを込めて派手なウェア買うことお勧めします手(チョキ)テンションあがるで〜ハート
>>[378]

初めまして!!
かわいいランシャツをお探しなら、ぜひ走る女Tシャツを!!
色もかわいい3色から〜〜ハート達(複数ハート)
サイズは秘密の申し込みフォームから〜〜!

私も大会以外恥ずかしくてと思っていたんですがね。
早朝ランの私は、だれにも知っている人に会わないのをいいことに着始めたら
もう他のを着て走れない!!
いいですよ――!絶対おすすめ。

私が欲しいのは帽子。毎回ネットに入れて洗っているのでヘロヘロになってきました。
みなさんは、手洗いしてるんでしょうか??
>>[382]

ありがとうございます!

Tシャツは申し込もうと思ったんですが、また大丈夫ですか?
なんか、締め切りましたって書かれてたような…?
見間違いかな?
帰ったら、確認して、申し込もうと思います。

今度大会に初めて出ますので、是非着たいです!

私はランから帰ったら、シャワーあびながら、ウェアは全部手洗いします。
今の時期はすぐに乾くので、脱水もしません。
その方が生地が痛まないし。
洗剤もあまりつけずに、洗っちゃいますよ〜
>>[383]

手洗いですか!! ウェア全部ですか!!
目からうろこ―――!聞いてびっくり、その発想なかったです。。。

締め切りは、8月の末まだ大丈夫ですよ♪
>>[384]

Tシャツ、申し込みましたー!
うふふ・・・3色も奮発しちゃったです!楽しみ〜
ちょうど1年前の私のサイズは、なんと5L。
3Lや4Lしかなかったら「チェ・・・」って舌うちしてたんですよ。
それぐらい、もう〜おでぶもいいとこでした。

今は、Lサイズが入るんです!がんばれはMサイズも!
注文したTシャツが届く頃には、もう少し引き締まっている予定だから、Tチャツ、楽しみにしてます!

手洗いはもう〜すっごく簡単にじゃぶじゃぶ〜って洗います。
下着も靴下もタオルも。
走った後の汗って、爽快なんですよね。それを「キレイキレイ〜」って楽しみながら洗えるので、ウェアーも喜んでくれていますよ♪
手洗いすれば、生地がゴワゴワしませんし、長持ちします。
我が家は、「マナウォーター」という装置をつけていて、水が特別といいますか、良い水なんです。

注文したTシャツも、手洗いしま〜す。
>>[385]

すごい!大変身じゃないですか!!!
>>[381]

コメントいただいて、お返事するのが遅くなってしまいました。
ごめんなさいです!
貧血のことは知りませんでした。
もともと貧血氣味なのですが、これからはよりいっそう、きをつけなければなりませんね。
しっかりたんぱく質を取って、しっかり走れるようになろうと思いました。
幸い、好き嫌いがないので、バランスよくいこうと思います。
ただ、バナナは好きなのですが、お腹が痛くなります。おいしいのに〜。
ウェアですが、Tシャツ申し込んでしまいました!
それからピンク、オレンジのを一枚ずつ、買ってしまいました!
セールしてたから…。
目標達成への前祝いです。
>>[367]
先日ガーミンの10Jピンクを買いました。
8月の値上がり前だったので12000円ほどでした。しかしバッテリーが5時間しかもたないのでそれ以内でフィニッシュするのであればめっちゃオススメです。距離や時間表示は上位機種よりは見にくいのが不満ですがこれから買うならやはりGPSでしょう!
>>[390]
10JでしたらAmazonで13,314円でした!日本正規品だと確か最安だったような…価格コムで調べてぜひ最安ゲットしてくださいね🎶
余裕があるなら上位機種がオススメです。大会での距離表示ってわかりにくいのでホント買って良かったです☆
ガーミンのフォアアスリート110がほしいです。10jは5時間しかもたないので初心者の私は時間が足りない…。でも110はやっと2万をきるって感じのところばかり。うーん。どうしよかな。スマホもって走るのは重いんですよね。
走り始めて早4年…
何回か書き込んだサングラスまだ持ってない…
欲しい…
>>[393]

サングラス使うようになったら、なんでもっと早く使わなかったんだろう、って言うくらい私は必需品になりましたよ〜!是非お気に入りを見つけてゲットしてください\(^^)/
>>[393] 私も同じですよー‼︎ずーっと欲しいと思ってるのに未だに持ってません💦他のぽっと出の欲しいものは直ぐに買っちゃうんですけどねσ(^_^;)

似合わないってのが1番の原因なんだけど>_<
>>[393]
私は毎回つけてます。日差しを防ぐことはもちろんですが、近所の人に(-_-;)をわからなくすることや(笑)、ハードコンタクトなので虫などが入るのを防いでくれるので手離せません!旦那に夜走るのになんでサングラスかけるんやと言われて、さすがにはずしましたが(-_-;)
>>[394]
『なんでもっと早く使わなかったんだろう』ですね…...φ(・ω・*)
きっと使いだしたら私もそう思うのかもしれません。
お気に入り、、探してみます☆
>>[395]
ですよね?ですよね?同じです!
似合わないんですか?デザインや色違いあるから似合うものがあるはずですよ☆←持ってないのに言うてみる。
さろんさんも見つかるといいですね♪
>>[396]
日差しでパンダにならないか心配で買ってないってのも理由の一つなんですよね…
私もハードですけど虫より汗で目がよく充血します。
あはは☆夜のサングラスは視界悪くなるから危険ですね(笑)
GPSウォッチが欲しい〜このごろ…

ただ…私のRUNコースは10km以上走るにはトンネル必須なんです。640m位の。
普段はiPhoneでトンネルはアプリ止めてます。
油断すると再開せずに走っていてガーンと💦

トンネル入っても計測出来る時計をお持ちの方がいらしたら教えていただきたいです。

それと、心拍計、必ず着けていらっしゃいますか? あった方がいいんでしょうか?
>>[400]
こんにちは(^-^)
私が使っているGPSウォッチはトンネルの中でも計測できるタイプです。
EPSON SF710です。
その中のストライドセンサーという機能になります。
GPSが届かないところではデータから割り出した歩幅の平均値に歩数をかけて距離を割り出すこと
になるので、おおよそな数値になります。

詳しくはEPSONのHPなどを参考にしてください。
確か、SFシリーズは510以上のバージョンについていたかな。

また、EPSONは初代発売のSSシリーズとそのあとに発売になったSFシリーズがあります。
私は都内在住なのですが、最初SSシリーズを使ってましたが、高い建物などで
GPS捕捉に時間がかかり また、計測も3秒毎だったため、測定にもかなりばらつきが・・・
SFシリーズは衛星「みちびき」にも対応しており、計測も確か1秒毎、以前ほどのサーチにかかる
時間も短くなったと感じています。画面も見やすくなりました。距離のばらつきも以前よりはよくなりました。

あと、心拍計ですが、以前のバージョンのものではついていたので使ってみましたが、
つけるのが手間で、心拍数を利用したトレーニングをする人には有効ですが、
わたしはものぐさで使わなくなってしまいました(笑)(^-^)ユルイランナーナノデ・・・

こんな感じかな(^-^)
気に入るのが見つかるといいですね。
>>[401]

良い情報をありがとうございます。
都内の友人は確かにエプソン派が断然多いですね。

私は田舎在住なので、そこまで必要ないのですが、私のにも「みちびき」機能はついています。

>>すー♪さん

ざっくり調べるにはこちらを参考にしてみてくださいね。
https://runnet.jp/project/shop/special/gps/201402/
>>[402]
ありゃま、わたしはてっきりガーミンが人気かと思ってました(^-^)

各社、出すごとにどんどん進化しているようですね。

私も今の時計に買い換えるのにかなり悩みました(笑)
>>[401]

こんばんは。
色々教えていただきありがとうございます。
EPSONはストライドセンサーというのがトンネルでも計測出来る機能なんですね!

やはり各社、上位モデルになりますよね💦

EPSONを使っている方のレビューを見るとGPS捕捉に時間がかかる様な書き込みを見るのですが、givre@kさんはそれ程気にならないようですね。
実際に使っている方の生の声を聞きたかったので、ありがたいです♪

それと、心拍計。 あった方がいいのか?でもめんどくさいかな?と思って質問しました。
私には無くても良さそうです(笑)実際朝の時間の無い時に走ってるので。どうしても必要なら買い足す事も出来ますものね😁

これから色々調べていこうと思います。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
>>[402]

ありがとうございます。
minkさんのご友人方はEPSONが多いんですね!

参考に貼っていただいたサイトを以前に見たことがあって、その時はほぼSUUNTOに決まりかけてたのですが、ボヤボヤしてる間にニューモデルが! 金額もかなり高くなってしまうので、こちらで相談させてもらう事になりました💦
(その経緯も書けばよかったのでしょうが、省略してしまいました)

もうしばらく各メーカー調べてみてみようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
私も時計が欲しいです〜
ここ読んでいるとやはり、GPS付き、心拍計付きに惹かれてしまって;
実力相応でないなあと思いつつ、
気に入ったアイテムだとテンション上がるかなあと♪

あとは
・ボトルポーチ
・ワンピース型のランウェア
が気になってます。
既にお使いの方、お勧め教えてください!
>>[406]

GPSウオッチはお勧めです。なんちゃってランナーの私にはもったいないと思っていたけれど、
持っていることで、やる気がアップしますよ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
お値段も1万円代のもあるし、せっかく買うならぜひに!!
ワンピース型のウエア〜は私も大好きでいくつか持っていますが、走る女Tを着ると蝶々が隠れてしまうので、最近はめったに着ませんね。組み合わせを考えると、ワンピースより、上下別の方が末永く着られるというのが私の実感です。
ボトルポーチも持っているけど、腰痛になりやすいのでほとんど使っていません。
町中では広がるウエストポーチに携帯と小銭を持つか、マラニックの時はラン用リュックですね〜。
皆さんには、ユレニクイっていうボトルポーチが人気みたいですよ。
>>[407]
ありがとうございます〜
時計、早速スポーツ店で確認しました。
軽くていいですね!
あとは価格…ネットでもう少し調べます〜

ワンピースはなるほど、です。
組み合わせ考えないで使えるかな、と思いましたが検討し、ランスカを探してみます!!

yurenikuiも確認しました!これは今すぐ欲しくて(笑)
色で悩んでいます

色々丁寧にお答え頂き、ありがとうございます♪
引き続き、教えていただきたいです!

あたしもGPS付き時計デビューを考えています。

これから、もっともっとRUNしたいので☆

GPSつきのソーマ使われている方いらっしゃいますか?

あたしの中での候補だったりしますが、使い心地等教えていただきたいですexclamation
今、ザックが欲しいです。
できればちゅーちゅーできるハイドレーションが使えるもの。
やっぱりノースフェイスかな?と思うんですけど、私にはサイズが合わない気がして…
サイズが小さいおすすめの物、ご存知の方教えてください。

ログインすると、残り371件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

走る女は美しい☆JWB 更新情報

走る女は美しい☆JWBのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング