ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

走る女は美しい☆JWBコミュのただ今、故障中!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
走る楽しみを知ったけど、調子のいい時ばかりじゃないんですよね〜げっそり

足が痛い、腰が痛い、膝が痛い・・・

走りたくても走れない・・・

そういう時の悩みをここで打ち明けちゃいましょう!

くじけそうなのは自分だけじゃないんですあせあせ(飛び散る汗)

辛い時期をみんなで励まし合って乗り越えましょうね手(グー)

コメント(810)

>>[770]

お返事ありがとうございます!

仰るように整骨院の先生に相談してみようかな?

私も最近CW-Xのタイツを買ったんですよ。でも、これ以上サポーターで締め付けても大丈夫かな?と不安になったり、ズレたら嫌だな〜と心配していたところだったのでみっちーさんの実際走られたお話聞けて安心しました(*^^*)

ありがとうございます!





>>[771]
私は結構重度の肉離れだったので
サポーターは普段もまだ手放せません。
ちるるるさんと、肉離れでは違うかもなので
あくまで参考までに♪

私も何本かレースは回避しました。
目標レースがあるなら、当日まで悩んで
回避もありだと思います!!

痛みが早くひくといいですね♪
お大事に!!
>>[772]

一年前からフルにでるためにずっと練習してきていよいよ一ヶ月後に迫った今、膝を痛めるとは…とほほ(T_T)

様子みて来週のハーフは参加を決めようと思います。

みっちーさん、ありがとうございます(*^^*)
最近、腰痛が増えてきました泣き顔

「私はある朝、起きたら腰痛に変身していました!」
そんなことがたびたび起きるよになってしもたげっそり
もともと運動が得意な方ではなかったし、やっぱり無理は禁物だわ〜ダッシュ(走り出す様)
身の丈にあったランで十分だし〜って、逃げ道の準備には十分な時間を取っている私ですあっかんべー
先月末から左膝が微妙に痛んでいます。

整形外科で診てもらったら、軟骨がすり減っているとのことで2回注射を打ってもらいました。

それからは何とか走ってましたが
昨日走ってから痛みが強くなりましたあせあせ(飛び散る汗)

幸い今日仕事休みなので、また整形外科に
行ってきます(・ω・)ノ。

私は身体能力低いので、そんな私がランを
始めるとか大それてたのかなあとか
ちょっと弱気になってます( ;´Д`)
>>[775]

おはようございます。
その後いかがですか!?

いいアドバイスもらえるといいのですが。
無理は禁物!! のんびりいきましょう!!

>>[776]

ありがとうございます。

整形外科では再び注射を打ってもらい、走る時は『歩くくらいのスピードの
速さで走って』と言われました。また、私の足はO脚らしいので
矯正(?)のための中敷きをすすめられました。

でも痛みはまだ続いていますあせあせ(飛び散る汗)
普通にしている分には何ともなく、歩いてても殆ど痛みませんが
ちょっとした加減で痛くなります。気のせいかもしれませんが、太ももにも
違和感が出てきた気がします。
注射のために毎週通うことになったので、その都度先生に相談しようと
思ってます。

ただ1つ問題が。

実は10月初旬に行われる大会(5kmの部)に申し込みをしています。
先生には止められていませんが、普段からコンスタントに練習する
時間をとれない上に膝の状態が良くないので、参加を迷っています。
完走できるかな?、完走できてもビリかも?、痛みが悪化するかもなど
不安だらけです。

もしよければ、皆様からもご意見いただければ幸いです。

長文失礼しました。
>>[777]

私も身体能力が低いので、頑張っても一定のスピード以上には速く走ることができません。
最速記録を目指して頑張っている仲間が多いけれど、私は速さは諦め、のんびり気持ちよく走ることをモットーにしています。
膝や腿の痛みは辛いですね。
でも、整形外科に通われていいアドバイスをいただいているようなので、先生を信頼して治療に専念してくださいね。中敷きのことや、歩くくらいのスピードで走る等のアドバイスをしてくれるって、すごく良心的な医師だと思いますよ。
10月の大会には制限時間があるのかな?
完走できてビリでも大丈夫だし、制限時間にひっかかってリタイアしても大丈夫ですよ。
どんな経験もけして無駄になることはありませんからね。人との戦いではなく、自分のために走るのだから、結果より自分の経験値が増えると思って前向きに頑張ってくださいね。

それと、膝の痛みは、筋肉不足が原因でも起こりやすいので、筋トレ(スクワット、ランジ、腹筋、背筋など)をすると走れない間にもトレーニングになると思います。(医師と相談して大丈夫だった場合)
>>[778]

コメントありがとうございました。

実は私がかかった先生、スポーツドクターの資格もあり
趣味もマラソンというランナードクターだったのです
(スポーツドクターのいる整形外科病院を探して受診しました)

10月に私が出る予定の大会のフルマラソンの部に
出場されるらしいです走る人

なのですごく丁寧に診てもらえています。
minkさんのおっしゃる通り、良心的な先生です。

アドバイスに従って、今日はかなりゆっくりペースで
走ってみました。やはり痛みはありましたが、激痛ではなく
今は落ち着いてます。

10月の大会は制限時間はありません。
なのでどんなタイムでも完走できます手(パー)

私は負けてばっかりなのに負けず嫌いな上、人の目を
気にしてしまうので、ビリになってしまうことがとても
怖かったりしますあせあせ(飛び散る汗)

でも、minkさんのおっしゃる通り、走るのは自分のためですよね。
もう少し時間があるので、気持ち切り替えながら頑張ってみます。

>>[779]

やっぱり、ご自身も走るスポーツドクターの先生だったのですね。
今回は、いいドクターに巡り合えたことがラッキーでしたね。
これから心配なことがあったら安心して見てもらえるじゃないですか〜わーい(嬉しい顔)指でOK

痛みも和らいできているし、制限時間もないのでしたら、「とにかく完走」を目指して頑張ってくださいるんるん
走る女コミュのみんなも応援していますよ富士山
>>[781]

読み返してみて、この頃にもから体調不良な日があったのね?多分疲れが蓄積しているか、栄養が足りないかではないかしら?
フルマラソンの二週間からはあまり走らない方がいいと聞いたことがあります。
休養を挟んでメリハリのある練習をお勧めします。っていうか、休むが勝ちねo(^▽^)o
故障というか、走る気力を失ってます!

来年の3月にあるフルマラソン、今年は完走できなかったマラソンに向けてトレーニングしたいけど、気力がないし、走り出しても歩いてしまいます。

エントリーしたら気持ちも変わると思うのですが・・・

マイミクさんたち、頑張ってるからあまり書きたくはないですが、辛くてかいてしまいました!
このトピ見て『休まなきゃ治らんパンチでも走るの好きなのよ〜ハート』ってジレンマにもがいているのは私だけじゃない!!』と思わせてくれたので、
私事ですが。。。書き込みしました電球

1ヶ月続くお尻と腰の痛みとしびれ。
走る事が大好きで、痛くてもゆっくりならいいと走っていました。
でも、練習量をガクンと落としても回復しないしびれ。
そして。。。先週仲間とのイベントに参加して走る人楽しさのあまり張り切ったらるんるん
さらに悪化してしまいました泣き顔

良い病院を探してグルグル。。。4カ所目でやっと納得のいく診察をしていただけたと思えました。

坐骨神経痛。。。

休足して4日。。。まだたった4日。。。あせあせ
走りたいストレスたんまりですがここを耐えないと手(グー)(笑)

はり治療が1番回復が早いと言われましたが、金属アレルギーで出来ませんでした泣き顔

アレルギーでもはり治療ができたり、他に良い治療法あるでしょうか?
早く回復したい!!
もし!!もし!!何か打開策ありましたらよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)

>>[785]
座骨神経痛だったのねー泣き顔
私も去年の今頃かな?座骨神経痛と言われて整形外科に通った時期がありました。
ランナーには多いと聞いています。
治療は、アレ正確にはなんなのかなー。
針ではないと思うけど数種類の治療をして少しずつよくなりました。
漢方薬に良いのがあるとも友人から聞きました。通販で買うらしいんだけど。名前忘れたあせあせ(飛び散る汗)
みのちゃん早く元気になるといいなー涙
私もそんなこんなで鬱々としてたけど4月にはウルトラも走ったのよ。
良くなるといいね。
>>[786]
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
かっぴーさんもだったのですねぇ泣き顔
もんもんとした日々はさぞ辛かっただろうに。。。(昔話風。笑)
でも。。。ウルトラ参戦しちゃったかっぴーさんはやっぱりさすがな美アスリートランナーだわぁハート

うきーッブタ私もただいまもんもん真っ只中〜(笑)
整形外科なのですね??整形外科って診るだけで処置がないイメージなのですが。。。
病院探しも難しいものですねあせあせ
今はminkさんに教えていただいてイケメン先生に出逢いました〜目がハート
『また来てください指でOK』なんて爽やかな微笑みで言ってくれますが・・・
私の場合お金の都合も。。。げっそり(笑)

私もかっぴーさんみたいに頑張ります!!
ありがとうございますッ!!
先週末、次男の野球の練習試合を見に走って行って、帰ってくる途中で転倒しました。
肋骨が痛くて、でも打撲だけだったらいいなぁと思っていたけど、昨日勇気出して整形外科で診てもらったら、軽い骨折でした(T . T)
ポキンと折れてるわけではないし、ヒビが入っているわけではなく、
先生は紙コップを一箇所押して凹ませて、
「要はこういう状態」と説明してくれました。
これからしばらく10キロのレースが続くからスピード上げて、とかいろいろ考えてたんですが、こんなことになってしばらく走れなくなり、情けないです。
しっかり治さなくちゃね。
>>[789]
転倒で助骨骨折ですか〜〜(^^;;
用心深いかっぴーさんでもあるんですね。
猿も木から落ちる!ってヤツですかね〜〜🍀😓ウキ〜⚡️😭
でも、軽くて良かったです。
神様から、少し休むようにとのお告げかもしませんよ。たまにはゆっくり身体を休めてくださいね🏥
>>[789]
骨折!?Σ(゜Д゜)大丈夫ですか?
走れないのは辛いかもですが
ゆっくり休んでくださいね。
早く治りますように!!
>>[789]
あちゃー。
脚の故障でなく、肋骨。。

今まで頑張ってるから、ちょっと休憩してください。
お大事に!
>>[789]
それは大変(>_<)転んだ時、痛かったでしょうね。。。早く良くなりますように。レースは逃げないから、治してね!
>>[790]
ありがとうございます。
さぁこれからexclamation ×2って思ってたときに、情けなくて。痛みが引くまではおとなしくしてます。
6月の和光練習会の参加を当面の目標にします。
>>[791]
ありがとうございます。
こんな良い季節に走れないのはツライです泣き顔
調子上がってきてただけに。。
みっちーさんとまた走れる日を楽しみにしてますexclamation ×2
>>[792]
そう、脚じゃなくて肋骨たらーっ(汗)
脚は大丈夫なので、職場の階段をせっせと歩いてますたらーっ(汗)
ちょっと休憩して復活したいと思います力こぶ
>>[793]
転んだとき、何が起こったかわかりませんでしたたらーっ(汗)
それでも何事もなかったように帰ってきたんですが。。
今は肋骨も痛いけど、走れないのがイタイ、ツライ、情けない。
目標にしてるレースがあるから、それまではちゃんと我慢して復活します。
去年の4月にハーフを走っていたら
右膝外側に痛みが………
当然 棄権して 帰宅
翌朝起きたら歩けなくなってしまい 診察に行くと「変形膝軟骨症」げっそり
現在も痛み止めを服用中です
どなたか同じ病気で再び走れるようになった方 いらっしゃいませんか?
>>[802]

ある朝突然だったのですね冷や汗
それはショックでしょうね〜。
同じ症状かわかりませんが、同じような知り合いがいます。
一年様子を見て、今は復活して楽しく走れるようになりましたよ。
諦めずに乗り越えてくださいね力こぶ
>>[803] 、
そうなんですか、1年ですか、
私も今はリハビリ期間といった気持ちです、
再び走れるようになりたいと
強く思っています

ありがとうございます(*^^*)
夏から頑張って距離を踏んだせいか、坐骨神経痛が発症しています。
仕事で座り仕事やパソコン、スマホが多いせいか、頚椎もストレートネックぎみで、肩こりもハンパなかったですがまん顔
1/6にお腹手術をしたのて、1月中は走れないので、この際ストレッチをして身体のメンテナンスをする期間に当てようと思っています。
ストレッチポールの上でゴロゴロするところから始めて、体に溜まった凝りをほぐしていきますね力こぶ
脹脛痛めちゃいました。
接骨院通いです。
走れないストレスためるなら
ゆっくり走っていいって事で
休足日増やしてゆっくり走ってるけど治らないあせあせ(飛び散る汗)
来月のみかた残酷マラソンまでに
治るか不安なので
休足します(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
体重管理できるかな…
>>[806]
ランナー膝ってやつですか?
最近なのですか?
残酷マラソン楽しみにしていたからショックですよね?(*_*;
私はランナー膝ではないけれど(ただの加齢?)
年末から正座ができずヒアルロン酸を注射していました。
全く同じ故障でも人によって症状や治療の仕方は違うと思うので(トレーニングの仕方も)
焦る気持ちがあると思うけど
今、ゆきさんが何を優先すべきなのかをじっくり考えて取り組んでくださいね。
早く改善の糸口が見つかる事を願っています。
>>[807]
ありがとうございます!
シューズを新調したからですかねぇ…
もったいないけどメルカリいきです。
始めての故障で焦る気持ちが強いですけど
残酷マラソンまでには絶対治したいんで
電気ビリビリ通ってます(^-^)
>>[806]

希望を持って前向きに頑張ろう!
私は50肩で、着替えか辛いです。
でも、色んなことやって、前向きに取り組んでいたら、快方に向かってきました!
大丈夫!
うまく行くから💕

ログインすると、残り778件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

走る女は美しい☆JWB 更新情報

走る女は美しい☆JWBのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング