ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジェリーロペスコミュのサーフィンビデオ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そういえばジェリーロペスの出ているサーフムービーってあるのでしょうか?

僕が持っているのは、Singlefin: Yellowと Seedlingというのです。 ジェリーとは関係ないのですが、どっちも見ごたえのあるビデオです。

しかしながら、Singlefinのほうは、なぜかジェリーを思わせる場面が多い。

特にタイラーがいい味出してます。サーフィンしているときの髪型。なんともいえないです。 僕もサーフィンしてるときは、あの髪型がいいです。特に後ろからのアングルが好きです。後はエンディングでの彼の微妙な笑顔が好き。ボウもなかなかスタイリシュなノーズライディングを見せてくれてます。

技や時代は違えど、サーフィンの可能性を見出しているという意味では、ジェリーにも匹敵してます。

seedlingは、サーフィンとアートと音楽の融合ですね。 続編としてsproutが出てるのでまだまだこの作品は続きそうです。 種まき、発芽。そして、そして何になるんでしょう? そのビデオの中でKassia(カシア?)という女の子がいるんだけど、サーフィンもうまくて可愛いです。下唇の下の真ん中にピアスしてて、現代っ子って感じがします。

まあまあ話を戻してこれはいいと言うジェリービデオあったら、書き込みお願いします。

コメント(7)

私は、「Morning of the Earth」をオススメします。

オーストラリアサーフィンの精神基礎を築き、数々の賞を受賞したアルビー・ファルゾン1972年のフィルムです。

ナレーションは一切無し、映像と音楽のみ。
ショートボードレボリューションと呼ばれ、サーフィンが劇的に変化を遂げていった時代の貴重な映像と当時のヒッピーフィーリングが映し出されています。
今時のサーフィンとは異なるソウルサーフィンを伝える一本です。

出演:
ジェリー・ロペス、ナット・ヤング、テリー・フィッツジェラルド、マイケル・ピーターソン
どうもどstep into riquidは、一回だけ見た事があります。
このムービーはでかい波に圧倒されて、記憶がほとんどありません。サンディエゴの50マイル沖で割れる波とかですよね?

Morning of The Earthは、初耳です。ジャケットが渋いですね。72年でこのカットバックは、すごい!アートですね。  
音楽もどんなのが流れてるのか聞いてみたい!


dekoさんmasaさんコメントどうもです。
僕もまた新たにビデオ発見したら、コメントします!
ジェリー出演じゃないかもしれないけど。。。

ジェリーは、心変わりも許してくれるはず!
どうもです。 そんなすばらしい映画上映してるんですね。 もしよかったら、新しくトピック作ってもらえるとありがたいです。 みんなに教えてあげてください。
これにもジェリーさん出てますよ。Jack Johnsonと一緒にサーフィンしてます。Patagonia、Zeroとお揃いのスポンサーで。もうすぐ来日みたいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジェリーロペス 更新情報

ジェリーロペスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。