ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自作PC病の人コミュのよく利用するPCパーツ屋さん教えて@ネット通販

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんがよく利用されるPCパーツ屋さんの情報を出し合って、いろいろと情報交換いたしましょう。

先日倒産となった激安ショップだったPCサクセス、ドスパラやTWOTOP、パソコン工房や、アクセサリやファニチャー専門のお店、楽天やYahooオフなど、意外に多種多様です。価格ドットコムに掲載されるお店も多いですね。

安いだけでなく、サポート充実や情報提供が素早い、支払い方法や送料が良いなど、自作派さんにも好き嫌いがあるかと思います。

コメント(6)

フェイスでRAIDボード等ちょっと店頭では手に入りにくい物が注文できるので重宝しています (`・ω・´)b
あれ、サクセス潰れたの?!
昔通販使ってみて、パーツが送られてきたのが頼んだ1ヵ月後とか酷い店だったのでそれ以来まったくスルーしてた・・・。

ネット通販で自分が一番信用してるのは、やはり大阪日本橋の「PCワンズ」かな・・・。
年間の自作PCパーツのほとんどはワンズで購入してます。
入金後即発送してくれるので仕事用のPCパーツも余裕持って選べるし
購入したパーツの相性等で動作がうまくいかなかった時も、連絡してみれば無料で原因を洗ってもらえます。
価格的にも、結構価格.comの上位に食らい付いてきてるので、高いってことも無いですよ(・∀・)

2回ほど実際にお店にも行ったことありますけど
凄いお客さんの数なんで、店頭ではあまりゆっくりは選べないと思いますw
レジも結構並んでるので、お釣り出してもらうのがやらしくなるくらいw
今はもうほとんどPCパーツ買うことが無くなってしまいましたが、よく利用してたのはクレバリーですかねぇ。
グラフィックボードを求めてよく足を運びました...w
マウス、キーボード、OS、メインメモリーといろいろ買ってますねぇw
>ふらがさん
クレバリーはグラボのチェックに秋葉に行った際は必ず立ち寄ります (`・ω・´)b
そしてその後にサンボでお皿かケバブ屋でケバブを...(´ω`)モグモグ
仕事帰りに秋葉通過するのでたまに寄ってはT-ZONEやTWO-TOP、クレバリーなどでパーツをながめてますが、購入するのはもっぱら地元大宮のソフマップかドスパラですかね^^。
ドスパラ大宮店の店員さんはみんないい人なので、つい買わなくてもいいものまで買ってしまうことも・・・^^。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自作PC病の人 更新情報

自作PC病の人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング