ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♪オフコース♪コミュの『言葉にできないカヴァー集の夢』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、発案者のにじむにじ、と申します。



さて、誰しもにとって、でしょうが、
「言葉にできない」は超名曲です。
小田さんが34歳でかかれました。今、小田和正コミュニティでも、大人気なのです。20歳代以下の人たちにも。

実は、別途、小田和正コミュニティにて、
2006年5月3日付け、『言葉にできないカヴァー集の夢』というトピックをたてさせていただき、

1.賛同の旨
2.この人に歌って欲しい、というリクエスト

そう思う人、この指とまれ。(ばんばん書き込んで!)
と、お声がけいたしました次第です。

『言葉にできないカヴァー集』という超贅沢版、
できれば2枚組くらいで、
ファー・イースト・カフェ等を通じて、ファンハウスやどこぞのレコード会社などから制作してもらえないだろうか、と夢見ております。

もちろん、オフコースのトリビュートはあります。
が、1曲だけのトリビュートはこの世に存在するでしょうか。(僕は知りません。)

ちなみに、平原綾香さん、辛島美登里さん、槙原君あたりが、カヴァーしてくれて

、アルバムにいれています。ミスチルの桜井和寿くんやシング・タイク・トーキングの佐藤竹善くんや矢野顕子さんらもコンサートにて歌ってくれたのかな、いつか。

百人、もしくは、数百人が集ったら、実現に向けて、レコード会社へかけあいましょうよ。結果は保証できませんが、挑戦し甲斐があります。
2005年5月11日付け16:29時点(約1週間)では、もうすでに28名の方のご賛同を得ております。

♪風の坂道「言葉の前に走り出す いつも遠くを見ている」

♪明日「世界中の君たちよ 気づかないうちにいつからか 大切なことが僕らの 心の外へ こぼれていないか」

という小田さんの歌詞(げき)にこたえませんか。

4名のオフコース時代、『Back streets of Tokyo』なる高品質の英語のアルバムで、海外進出し切れなかった小田さん。でも、夢を実現させようとされました。素敵なお姿でした。

僕たちの夢は、目下、『言葉にできないカヴァー集の夢』です。 皆様へのマイミクシイへの口コミ、小田和正コミュニティの件のトピックへの実際の書き込みなど、よろしくご協力くださると嬉しいです。

貴重な場を、ありがとうございました。
それでは、失礼いたします。

コメント(2)

にじむにじ、です。

上記の追記、です。このトピックに書き込んでくださった方々も、最終的には、小田和正トピックと集計してゆきたく存じます。

お気軽に、しかし、心をこめて、どうぞ。
いいんじゃないでしょうか!ナイスアイディアです。

ちなみに。
1)「言葉にできない」の楽曲の権利は小田和正さん所属のファーイーストクラブではなく、フジパシフィック音楽出版が所有しています。外タレによる小田和正カバーも、この会社のプロデューサー氏による企画でした。発売はビクターから。
2)ファンハウスというレコード会社は現在では消滅しており、BMGジャパン傘下の一レーベルのカタログ商品として残っています。小田さん自身が単に所属しているだけで、この作品をここからリリースしなければならない理由は特にないと思います(小田さんチームがプロモーション協力するかどうかは別の話なので)
3)オフコーストリビュートはかつてワーナー・ミュージックからのリリースでした。

ご参考までに。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♪オフコース♪ 更新情報

♪オフコース♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング