ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PCサポートセンター in mixiコミュのOutlook2007の添付ファイルが開けないのですが。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すみません。
知人に頼み他コミュニティにて質問して頂いたのですが、
解決策が上手くいかず(また、情報も上手く伝わっておらず)再度御質問させて下さい。

先日からOutlook2007を使っているのですが、ある時から急にメール添付ファイルを開くことが出来なくなってしまいました。

【詳細】
ファイルを開こうと添付のデータをダブルクリックすると、
「操作は失敗しました。オブジェクトが見つかりませんでした。」

ファイルをドラッグしてデスクトップ上にコピーしようとすると、
「コピー関数を使用できません。」

ダブルクリックにてディスク保存からデスクトップを選択して保存しようとすると、
「保存できません。」
となってしまいます。

※PCスペック※
現在Windows Vista Home Basic SP1?
CPU:インテル製コア2デュオ
メモリ:3GB
HDD:144GB

添付ファイルは1MB以下のものでもこの現象が起こります。
PSTファイルは約2GB程で現在HDD容量は50/144GB程度です。

他の不具合としては、ディスクデフラグの最適化が全く終わらないのでいつも中断している。
シマンテックの不具合により「対話型サービス ダイアログの検出」のポップアップアラートの表示が出続ける。
シマンテックをアンインストールしようとしても何らかの原因により急に中断されてしまう。

ネットや知恵袋で調べてみても中々該当の要因がわからず、
マイクロソフトの問い合わせ窓口にも連絡したのですが、無償サポートの契約ではないと言われ、
非常に困っております。。。
PCに詳しいみなさんの知恵をお借りできれば非常に助かります。
宜しくお願いします。。。。

参考までにポップアップアラートのスクリーンショットを添付しておきます。
御回答の程宜しくお願い致します。
(お早めに頂けるととても嬉しいです。)

コメント(6)

別コミュで聞くのなら、まずこちらをきちんと閉じる、ないしこちらに追記して質問してください。
回答者に失礼な行為だと思います。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60637069&comment_count=10&comm_id=592180
すみません。前のものは削除致しました。よろしくお願いします。
削除って・・・
あっちで答えていた人たちの回答はどうなるの?
あなただけのためにあるコミュではなく、いろいろな故障の原因を知るためのデータベースでもあるのですよ。
以降気をつけてください。

本題ですが。
> ディスクデフラグの最適化が全く終わらないのでいつも中断している。
> シマンテックの不具合により「対話型サービス ダイアログの検出」のポップアップアラートの表示が出続ける。
> シマンテックをアンインストールしようとしても何らかの原因により急に中断されてしまう。
まず。デフラグですが、どれくらいの頻度でかけてます?
コレは相当HDDに負担をかける作業です。
多くとも月一回、通常ならば半年に一回程度で十分かと。

それから、チェックディスクはやりましたか?
この症状から見て、おそらくはOutlook2007の問題ではなく、HDDに損傷があるような気がします。
確認ないし回答願います。
他の方が答えられていると思いますが、ディスクデフラグが終わらないというのは、HDDがおかしくなっているか、アンインストールできないシマンテックのなんらかの影響が疑わしいです。

それを踏まえて、確実に回避できるとは限りませんが、Outlook2007で出来ることとして、データに影響のない範囲で3点ほど試すことが可能な作業を記載しておきます。
一つずつ試してみてください。
(仮に回避できたとしても、根本原因は別のところにあると思われるので、再発の可能性があります)


1) フォームキャッシュのクリア
ツール-オプションで、「その他」のタブを選択する。
詳細オプション(O)ボタンを押す。
ユーザー設定フォーム(C)ボタンを押す。
フォームの管理(F)ボタンを押す。
キャッシュのクリア(A)ボタンを押す。
(これでフォームキャッシュがクリアされます)
閉じるボタンやOKボタンを押し続けて、ツールダイアログを閉じる。
念のため、Outlookを再起動。

2)フォームキャッシュファイル(Frmcache.dat)のリネーム
まずOutlookを終了させます。
Vistaということなので、おそらく

%userprofile%\AppData\Local\Microsoft\Form\Frmcache.dat

という場所にフォームキャッシュファイルがあります。
(もし見つからなければ、Frmcache.dat というファイル名を検索し、AppData以下のフォルダにあるファイルを探し出してください)
これをなにか適当なファイル名に変更してください。
その後Outlookを再起動します。

3) PSTファイルの修復
詳細を省いて申し訳ないのですが、詳しくはこちらに書かれています。
ゆっくり読んで、かならず当該PSTファイルのコピーを取ったのちに試してください。
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/HA010075831.aspx

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PCサポートセンター in mixi 更新情報

PCサポートセンター in mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング