ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PCサポートセンター in mixiコミュのWD15EARSの設定について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
HDD WD15EARSを使用しています

OSはウインドゥズXPです

色々と調べたところ、初期設定で、WD Align utilityをインストールすることを知らないまま使っていました

http://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=805&lang=en
から、左側と、右側の両方をダウンロードしてみましたが、改善が見られません

どうすれば、うまく動作するのでしょうか?
よろしくお願いします。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 83.379 MB/s
Sequential Write : 80.653 MB/s
Random Read 512KB : 30.055 MB/s
Random Write 512KB : 8.407 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.388 MB/s [ 94.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.097 MB/s [ 23.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.500 MB/s [ 122.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.101 MB/s [ 24.7 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 13.1% (64.2/488.3 GB)] (x1)
Date : 2010/05/23 23:16:01
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

コメント(11)

症状が書いてなくてよくわからないんですけど…。
ランダムアクセスが非常に遅いという事を仰りたいのでしょうか?
もしそうだと過程した場合おそらくソフトウェアをダウンロードしただけじゃ
何の解決にもならないと思いますが・・・。
CrystalDiskInfoのほうでAAMとかの設定って調整できましたよね?
(そこらへんが原因だったとしたらもっと全体的にスコアが落ちそうな気がするけど)
もしかしたらそれで調整したら少し変わるんじゃないでしょうか?

またはOSのディスクとして使っていたり
常駐のソフトウェアがそのHDDにアクセスしていたりとかすると
こういったベンチマークの結果は遅くなりますよ。
私もアンチウィルスソフト走査中にCrstalDiskMarkやったら
同じようにランダムアクセスの値が2桁になってました。
この辺のことは?

http://www.wdc.com/en/products/advancedformat


のん@CE-Zさん

早速のアドバイス、ありがとうございます
説明が足りずにすみません
自作PCで、ちなみに低速病と呼ばれているようです
常駐のソフト等は無いはずです

CrystalDiskInfo 知りませんでした・・
早速DLしました
AAMの設定とは、自動騒音管理とありました
バーはパフォーマンスの方で設定されていました
健康状態が注意となっていました
C5 代替処理保留中セクタ数のところが黄色でした

価格コム等の口コミで知ったんですが、512K WRITEの数値が通常よりも低く
4K に関しても同様に低いようです

来兎 さん
そこからアンケートに答え、WD Align utilityをDLしたのですが・・・
改善されません

クリーンインストールから、単一のWindows XPのパーティションを作成するとか

7-8のジャンパピンを入れたり、などと書かれていることを実行して

フォーマットして測定しても、改善されないというようなこと、なのでしょうか?

元々の状況、何を々対処してみたのかと言うことが分からないのと、タウンロード後にと゛う操作したかなどをお書になった方がいいかもしれませんね

来兎 さん
のん@CE-Zさん

いや、思いっきり勘違いしていました
のん@CE-Zさん のご指摘の、DLしただけじゃ動かん・・
でした
DLのあと、実行したつもりが実際には実行しておらず
要領をえず?理解するまでにかなりの時間がかかりました
ご心配おかけしまして、大変申し訳ありません

本人としては一生懸命調べて万策尽くしたつもりが、どこか足りず
時間ばかりかかっていた次第です・・・

その後、WD Alignの実行を行いましたが、なぜかその後30分以上経っても、処理が1%から進展が無く、電源を落としたら、OSが立ち上がらなくなり・・・アホです
結局(初めは、バイオス画面も立ち上がらず、呆然としました)、ブート設定を切り替え、CDからOSを再インストールしました

いま、WD Align を入れている最中です

自作PCなので、知識がある程度必要な事を覚悟して取り組んだつもりでしたが、
こんなところに罠があるとは・・
これまで、幾度と無くフリーズしたり動作が遅かったりして、
よほど相性が悪かったのか?と、ず〜っと悩んでいました


ちなみに、構成は
ケース SilverStone SST-SG02B  
cpu Intel Core i5 750    
M・B GA-P55M-UD2
メモリ Cetus DCDDR3-4GB-1600
HDD WD15EARS(1.5TBSATA300)
GB GF9800GT-E512HD/GE
電源 オウルテックEVEREST 85PLUS
DVD TS-H663B+S
FDD&カードリーダー オウルテック FA404MX(SW)
OS XP&7


う〜ん、まぁOSパーティションにするHDDは
少なくとも7200rpmかSSDにするべきだと思いますよ。
低速病についてはいろいろと調べてみましたが
ゆーじさんが行っている対策はおそらく
セクタサイズ云々に関わる話のほうじゃないでしょうか?
ファームウェアが原因で発生する"低速病"ならば
これもう修理に出すしかないですよね。
のん@CR-Z さん

こんばんは、お世話になります・・・
おかげさまで、クリスタルディスクでも改善が見られ、
クリスタルディスクインフォでも、正常と表示が変わりました

ありがとうございました


ドライバぜーんぶインストールし直しています、散々な一日でした・・・
とりあえず、ネット接続まで出来るようになりました・・・

拾った記事です

両者の大きな違いが、物理セクタあたりのデータサイズ。
従来のハードディスク「WD15EADS」が512バイトに対し、「WD15EARS」では8倍の4,096バイトと大きくなっています。
この技術をWesternDigitalは、AFT(Advanced Format Technology)と呼んでいますが、これ、Windows7やVistaといった比較的新しいOS向けに最適化されているそうで。
逆に、WindowsXPといった古い世代のOSではうまく働かない(むしろ逆効果)そうです。


Sequential Read : 83.379 MB/s
Sequential Write : 80.653 MB/s
Random Read 512KB : 30.055 MB/s
Random Write 512KB : 8.407 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.388 MB/s [ 94.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.097 MB/s [ 23.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.500 MB/s [ 122.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.101 MB/s [ 24.7 IOPS]

改善前のデータと改善後のデータです
Write側の改善がみられました

Sequential Read : 97.815 MB/s
Sequential Write : 97.001 MB/s
Random Read 512KB : 36.307 MB/s
Random Write 512KB : 66.112 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.547 MB/s [ 133.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.324 MB/s [ 323.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.542 MB/s [ 132.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.135 MB/s [ 277.2 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 6.8% (33.3/488.3 GB)] (x3)
Date : 2010/05/24 19:38:11
OS : Windows XP Professional SP2 [5.1 Build 2600] (x86)
WD Align utilityは1Tあたり1日かかりますので、1.5Tだと1日半かかりますね。
その間何もできないので時間のあるときにやってみてください。

わたしは20EARS使ってますが、外付けHDDとして使ってるのでWD Align utilityを使用せずに普通に使ってます。
あくまでもXPで内臓HDDとして使う場合に速くするために必要な処理です。
2ちゃん より

XPでWDEARSを(ジャンパピンなしで)使うための方法

1、 WD**EARSをPCに装着し、電源を入れる
2、管理ツール>コンピュータの管理を起動。ディスク管理からWD**EARSの領域を開放する
*パーティションを分けるならこのときに
3、作成した領域をフォーマットする
4、WD Align System Utilityを実行する
5、WD Align System Utilityからの質問は、最初は「A」。HD検出後のY/Nの質問には「Y」で答える
6、WD Align System Utilityによるフォーマットが始まる
WD Align のおかげで散々な目に・・・初めはハズレを買ったかと思いました
容量が大きくても、データが少なければ処理は早いらしいです
昨日は、割と短時間で処理を終えました
一月、二月使った後、これまでのデータも移し終わった後に、WD Align を導入するのは厳しかったです・・
1.5日ですか・・・
あまりの処理の遅さに?動作が止まったかと思いました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PCサポートセンター in mixi 更新情報

PCサポートセンター in mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング