ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テストで書いた変な答えコミュの変な答え【英語編】[2]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テストで書いた変な答え【英語編】!

おもしろ度と満足度だけは満点をぴかぴか(新しい)

例)次の英文を和訳しなさい。
「This river is dangerous.」
正解)この川は危険です。
変な答え…「この川にはダンゲロウスが住んでいます」

→未確認生物、ダンゲロウス!!!

・「人は緊張したらどんな爆笑答案を書くのか」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46080175&comm_id=1434588
・管理人にひと言えんぴつ
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=4847103

コメント(652)

授業中ですが
お寿司屋についてみたいな英文にSusie(スージー)という人物が出てきたんですが先生に「本文読んで!!」と言われ読んだのですがSusieをすしえと読んだ(笑)

そのあと先生に注意されたがクラス全員が「えっ!?」と言って口論になり結局自分たちのクラスだけすしえになりました(笑)
「あいつらは、私の依頼人を植物人間にして何も罰を受けずに、逃げられると思っている。」

って訳の英文で、
「vegetable(植物人間)」を眠さのあまり「野菜大好き人間」と訳していた。
>>[618] 全然関係ないこと言わないで下さいよ(笑)


英単語を書くテスト(最初の文字は指定されている)で

『秋 → a _ _ _ _ 』

という問題が出て

実際の答えは"autumn"
なのに

『aki』と書いてしまった。

間違えてはないはず!
変っていうか単純にミスったやつww
先生に突っ込まれて周りに笑われた(笑)

ちなみに正答はnot only but also

alsoの上に注目(´∇`)
あと周りが×なのは気にしないww
中一でよく英語がわからないときにmy mother is dog NO problem sea you と書いたexclamation 文の意味が異常だしseaって海霧船霧じゃねーか〜って思った…
笑うしかなかった(・∀・)
リスニングテストで

ローストビーフが書きたかったのにローストの綴りがわからず

『lost beef』

肉なくなった…


みんな同じこと書いてて
ちょっと安心した
>>[635] 本当に分からんかったからパクって書いてみた(^-^)vexclamation ×2
高1の時cornerを角(かど)を間違えて、もう一回書いたときに、ひらがなで『つの』って書いてしまった( ̄□||||!!
>>[4] さん それ、タッキー&翼のミニアルバムのタイトルだった気がします、、。
>>[641]
そう、滝ツバにありましたね〜わーい(嬉しい顔)exclamation ×2

滝ツバよりもずっと昔から(つまり私が中学生の頃から)この問題は英語の先生が生徒によく出す問題ですほっとした顔ぴかぴか(新しい)exclamation ×2
私も今‥教師ですが、不定詞を教えた後によくトンチ問題で出していますょわーい(嬉しい顔)exclamation ×2

高校の時、ボケっと教室から外を見てたら急に当てられ、[真夏の夜の夢]を~~~[真夜中の~]~~と答えたら皆に笑われた。

this is how S V
と習った単元の試験で
〜 in this way
と答えを書いた。わざとじゃなくて試験勉強ってやらない生徒だったから適当に書いただけだけど、正解だった(笑)
適当もたまには当たる(爆)(*^^*)
本命の高校の入試。イラストを見ながらのヒアリング問題で、「彼は右手にペンを持ってます」の右の「Right」が「White」に聞こえた。
イラストの彼は白いペンを持ってた。○×問題だったので、答えは○。もちろん正解しました。
一応高校は合格しました表情(嬉しい)
>>[609]  こんにちは だったら良いの?
テストじゃないからスレチかもしれないですが…
ここに書かせてください
一人で抱え込みたくない……

私少し前まで頼まれて小学校で通訳のバイトしてました(英語じゃないです)。
最近は小学生も英語を学ぶのですね。
ネイティブの先生が一人いらっしゃいました。
確か、クロちゃんと呼ばれてたかな。
私はお昼ごはんはいつも近くの喫茶店で食べてたので、その日もいつも通りお昼休憩になるやいなや下駄箱へ。
そこにいたんです、彼が。クロちゃんが。
「Where★◯※!?(どこへいくんだい!?)」
奇跡的に雰囲気で理解できた文章。
お昼を食べに行くんだよ!!!
そう返したい。そう返したいんだ。
だが会話とは皮肉なもので
あまり考える時間を与えてくれないね。
最終的に出てきた私の応え



「オヒルぅ〜〜〜(ルがむだに巻き舌)」

しばらくの沈黙のあとクロちゃんはこう言った
「Oh LUNCH!!」
日本語めっちゃわかっとるやんけ
てかむしろ普通にお昼ですって言えばよかったのに何でカタコトでオヒル言うてもーてん!!
恥ずかしさと恥ずかしさと恥ずかしさでなんだかわけがわからなくなりその後もクロちゃんは何個か私に質問をしてくれてましたがすべて英語で理解できるはずもなく、めちゃくちゃ笑顔で
「Yes!!!!」「Oh Yes!!!!!!」「Yes!!!!!!!!!!!!」
と高須クリニック並にYes連発してたら
それ以来あまりクロちゃんに話しかけてもらえない
(´;ω;`)
誰か正解教えてください(´;ω;`)
>>[604]
> > 水野川さん
> だよねー!!なんでこんなスペルになるんだΣ(-д-;)的なかんじだったよね
オランゲ
シルクス
=
orange
circus

ログインすると、残り635件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テストで書いた変な答え 更新情報

テストで書いた変な答えのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。