ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新・幸せの花道〜リ・メンバー〜コミュの生きてるって感じで生きる!生きてやるって!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「生きている間は、短いの。

 この生きている間を、『生きているんだ!』って感じで生きなきゃしょうがないんだよ。

 生きている間から、死んだように生きている奴っているんだよ。
 
 だから、生きているときは、生きているって感じで生きるの。

 死ぬときは、真面目に死ぬんだよ。

 生きているときはしっかり生きるの。

 で、死ぬときは、しっかり死ぬの。

 しっかり死ねば、浮遊霊とかにはならないんだよ。

 しっかり死なない奴って、しっかり生きていないんだよ。

 二つしかないんだから。」


    (斉藤一人「人生が全部うまくいく話」/三笠書房)



 生きているときには、『生きているぜ!』っていう実感が持てるほど、自分のエネルギーを出し切って生きることって大事。

 出し切ってないから、どうもくすんだ顔になってきちゃう。どこかで『世の中が悪いんだ・・・』なんて顔になっちゃう。言わなくてもシワに出るんですよね、そういう気持ちは。

 生きてるんです、誰が悪いことなんてないの。いいところもあれば、悪いところもある。自分がどこに身を置くかってことなんです。いいところに身をおきたければ、
 ぐずぐずいっていないで、「やる!」。

 生きているって感じで生きる!愛を出し切る!

 それが、世界が待っているあなたの愛です。


 相手がどうだとかこうだとか、伝えてみなかったらわからないでしょ!伝えてみて、ダメだったらだめなの。今の時代、スパッとした見切りが大切なの。どんなに長く付き合っていても、どんなに短くても、終わるときは終わるの。そして次に行くの!

 いつまでもぐずぐずしてるから、ストーカーまがいになるの。これって、大切なことなの。


 波長が合う人と、どんどんと心地よく和を広げていっているうちに、自分も勉強していますから、自然と器が広がってくるの。そうすれば、前は受け入れられなかった人が受け入れられるようになってくるの。



 好きなことをとことんやって、好きな道を突き進むの!
 そしたら、『生きてる!』って思えるよ。


 生きているかどうかわからないような生き方って、神様もみてて、つまらないの。じっくりでも、ジンワリでも、バリバリでも、しゃきしゃきでもいいから、

 自分らしく生きるの!そんなときには、人がどうだとか思わないの。間違っているとか合っているとか言っている人は、暇人なの。自分は自分の仕事をどんどんやるの、やりたいことやるの!

 それでスカッと生きるの。


 生きているって感じで生きようね!

コメント(2)

この記事は、他のコミュで書いたメッセージを再掲載しました。少し前に書いたメッセージですが、自分で読み返して少し「なるほど」と学ぶところがあったので書いておきました(^^)!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新・幸せの花道〜リ・メンバー〜 更新情報

新・幸せの花道〜リ・メンバー〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング