ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高見盛コミュの平成25年初場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、新年明けましておめでとうございます富士山

早いもので、4日後には初日を迎えますねわーい(嬉しい顔)

昨年は引退か現役続行かでヒヤヒヤの一年でしたが、今年は無事幕内復帰を叶えられるでしょうか?

そんな今場所、東十両12枚目という下位からの幕開けです。

年齢的な部分もありますが、幕内では同年代がまだまだ大活躍中ですし、負けじと頑張って欲しいところ。

そんな初場所は1月13日(日)に両国国技館で初日を迎えます。

それでは、2013年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

コメント(31)

○徳真鵬【寄りきり】高見盛●

現在成績
0勝1敗

【初日】

○徳真鵬(寄り切り)高見盛●

十両残留をかけての15日間がスタートしましたが、初日黒星のスタートとなった高見盛。こうしてリアルタイムでのチェックができないことにもどかしさを感じます。
>>[3]

今場所もよろしくお願いします。


今日は高見盛、立会い合いませんでしたね。
三度目でやっと。
徳真鵬の喉輪が強烈でしたふらふら

今場所も頑張れー!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
バイトで見れなかった

今場所も頑張ってね!
○高見盛【引き落とし】鏡桜●

2013年初白星です(*^^*)

現在の成績
1勝1敗
【2日目】

○高見盛(引き落とし)鏡桜●

立ち合い両手突きの鏡桜に対して高見盛は右で腕を返しながらもろ差し。さらにそこから攻め込んで差し手を素早く引くと、鏡桜は両手をついて勝負あり。決まり手は引き落としで高見盛の勝ち。今年初の白星で1勝1敗としました。
ぴかぴか(新しい)快挙ぴかぴか(新しい)

本日の敢闘精神アンケート(十両部門)で見事1位にランクインしましたほっとした顔
これが高見盛本人にとっていい薬になりますようにクローバー
【3日目】

○高見盛(引き落とし)城ノ龍●

立ち合い下から当たった城ノ龍に対し、高見盛は上から覆いかぶさるように崩すと、城ノ龍はこらえきれずバッタリ。引き落としで高見盛の勝ち。テーピングが痛々しいですが、連勝で2勝1敗としました。
【4日目】

○高見盛(浴びせ倒し)琴禮●

立ち合い差し手争いから高見盛がもろ差し。対する琴禮は右上手一枚で懸命に凌ぐが、高見盛は密着させながら攻め込み、最後は体を預けて勝負あり。決まり手は浴びせ倒しで高見盛の勝ち。徐々に調子が戻っていますね。3勝1敗としました。
【5日目】

●高見盛(寄り切り)明瀬山○

立ち合い明瀬山がぶちかましからの突っ張り。これに高見盛は上体が伸びてしまい、さらに明瀬山が右をこじ入れながら一気に攻め立て勝負あり。寄り切りで明瀬山の勝ち。高見盛は連勝がストップし、3勝2敗で序盤戦を終えています。
【6日目】

●高見盛(押し出し)丹蔵○

立ち合い丹蔵が左で前まわしを引いた瞬間に一気の出足。これに高見盛は組み止めることができず一方的に後退。押し出しで丹蔵の勝ち。高見盛は連敗で3勝3敗、果たして踏みとどまれるか…。
【7日目】

●高見盛(押し出し)誉富士○

立ち合い頭で当たった誉富士が左でおっつけを利かせながら一気の出足。対する高見盛は腕を返しにかかるが、誉富士は構わず圧力をかけさらに前進。そのまま東土俵に押し切って誉富士の勝ち。押し相撲の力士にはなかなか勝てませんね。3勝4敗と黒星先行です。
【8日目】

●高見盛(寄り切り)寶智山○

立ち合い寶智山が左で前まわしを取ると、そのまま体を密着させ攻勢。これに高見盛は踏み込めず上体が伸びて一方的に後退。寄り切りで寶智山の勝ち。高見盛は4連敗で3勝5敗、トンネルを抜け出せない状態です。
【9日目】

○旭秀鵬(押し出し)高見盛●

立ち合い旭秀鵬が頭から当たって西土俵へ一直線。これに高見盛は踏み込みが利かず一方的に後退。押し出しで旭秀鵬の勝ち。高見盛は5連敗で3勝6敗です。
【10日目】

○千代鳳(押し出し)高見盛●

立ち合い差し手争いから高見盛が左を差したが、千代鳳がすぐに抜いて喉輪。その後も高見盛が差しにかかるが、千代鳳は振りほどいて低い姿勢から攻め立て勝負あり。押し出しで千代鳳の勝ち。高見盛は3勝7敗と後がありません。
【11日目】

●高見盛(寄り倒し)千昇○

立ち合い千昇が左喉輪。さらに右上手を引いて一気の出足。これに高見盛はなすすべなく後退し、最後は膝から崩れ勝負あり。寄り倒しで千昇の勝ち。高見盛は悪い流れを断ち切れず負け越し。ついに幕下陥落を覚悟しなければいけない状況に追い込まれました。
都合で残念ながらなかなか書き込みができませんが、
今場所も初日から千秋楽まで
毎日応援しています!!
【12日目】

○徳勝龍(突き出し)高見盛●

立ち合い徳勝龍が両手突きから強烈な押し。これに対して高見盛は痛めている右肩で差しにかかるものの、徳勝龍はそれを許さずさらに突き立て勝負あり。決まり手は突き出しで徳勝龍の勝ち。高見盛はついに9敗目…番付運に恵まれない限り、幕下陥落を覚悟しなければなりません。
今場所はマジでヤバいぞ、もう後がない・・・。負け越しが続いてるんだもん。悲しいな。

 勝ったぁ泣き顔ハートハートハート

 残り2日も勝てば、
 まだ来場所の可能性も
 なくはない右斜め上

 お願いexclamation 勝ってexclamation

【13日目】

○高見盛(寄り切り)木村山●

立ち合い木村山が右からいなして強烈な喉輪。これに高見盛は仰け反りながらも左を差し込んで右の上手を引き付けて逆襲。土俵際で木村山が逆転の突き落としを仕掛けるも、足が土俵を割っていたため寄り切りで高見盛の勝ち。いやー涙が出るくらい嬉しい白星でした。4勝9敗ですが、最後まで取り切るという本人の強い意思を感じます。最後まで頑張って土俵を勤め上げてください。
お久しぶりです。放送で見る機会が圧倒的に少なくなったため、実際の調子とかがよくわかりませんが、とても頑張っているように思います。
ただ星取の上では非常にシビアな状況で、周りもいろいろ言いますが、気にせず自分の相撲をとって千秋楽まで全うして欲しいと思います。
ぐわんばれ!!!手(グー)高見盛!!!手(グー)
【14日目】

●高見盛(下手出し投げ)朝赤龍○

すみません、今日結納があったため何もチェックできませんでした。高見盛ついに10敗目。恐らく明日が最後の土俵かと…。

 勝ったぁ泣き顔ハート

 勝ったよ泣き顔ハートハートハートハートハート

 右 肩すかし手(グー)exclamation

【千秋楽】

●若荒雄(肩すかし)高見盛○

幕下陥落が濃厚でも、千秋楽までは土俵に上がると断言した高見盛。今場所最後の土俵は白星を挙げて5勝10敗。さぁ、果たして決断は如何に…。
今情報が入りました。

やはり高見盛は引退という道を選択したようです。
初場所もお疲れ様でした。
親方になっても応援しています!!

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高見盛 更新情報

高見盛のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング