ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

舞台「中庭の狂人」倫敦公演日記コミュの公演11日目(10/19)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日はなんとビデオ撮影日の日でした。これは大変です、すべてが記録として残ってしまいますからね。とくに台詞のいい間違いは御法度(笑)

そして、開演前に緊張しながら袖の小窓から客席を見ていると、なんだかすごい熱気。それもそのはず今日は「ジャパンソサイエティー」の方々がたくさん来てくださっていた様子で、しかも入れ切れずに入り口付近に臨時で10席くらい席を作っていました。これはすごいことだー、こんなにお客さんがいっぱいということはきっと反応もいい。案の定、ウケもいつもよりも全然いい。僕のパフォーマンスも声もなかなかで、まあ満足いくようなものでした。1箇所だけいつもは何でもないさらっと言う2単語をとばしてしまいましたが、まあ完璧主義になるのはやめましょう。だったら役者はやってられません(笑)

そして、終演後は「Q&Aセッション」があり、いろいろ質問が飛び交い、観客の1人からは僕の今回の出演のいわれなどを聞かれました。で、「もともとは日本・中国で活動していて、今はロンドンに流れ着きました」と答えました。その方は実は「The Lord of the Rings」のコスチュームデザイナーの方でした。本当にどこで誰が見てくださっているかわかりませんね。芝居のことも褒めてくださって、前回とまた違っていて段々良くなっていると。そう今回だけでも、もう3,4回見てくれているそうです。ヒョエー、怖い。本当に毎日手抜きなんて出来ないですね(笑)僕はロンドン在住ですからこの方ともいい形で今後に繫がっていくといいなと思っています。まあ、毎日の努力の積み重ねですね・・・

今日のゲストブック:
近藤烈
西川ゆかり
羽角佳奈子
小田由紀

今日のゲストは我らパーティメンバーのつよし。一番前に座っていたのがよくわかりました。やっぱ友達が見えるところにいるとなんとなくやりづらいね(笑)
そして、最近バレエの舞台を終了されたゆかりさま、そしてそのお友達御一行。お疲れのフライト帰りの翌日でわざわざワインまで持ってきて頂いて非常に嬉しかったです。「Q&Aセッション」があったので、バタバタとしてしまってあまり話す時間がなかったのですが、でも写真だけは一緒に撮れました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

舞台「中庭の狂人」倫敦公演日記 更新情報

舞台「中庭の狂人」倫敦公演日記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング