ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

舞台「中庭の狂人」倫敦公演日記コミュの打ち上げ(10/22)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日までの公演も嘘のよう、今日はみなさんとのお別れの日、打ち上げパーティの日でした。

いつものように劇場までの途中ふと我に返ると、横を通り過ぎる人を気にせずに、変な顔されながらもいつものように台詞をぶつぶつ言いながら歩いている自分。あ、もう終わったんだ、もう繰り返さなくてもいいんだと思い、初めて違うことを考えながらリラックスして歩き始めている自分。いつも通り過ぎている道がとても新鮮に感じられ新たな発見もある。実はいつも僕は「野生公園」の横を毎日通り過ぎていた事に気付く。こんな事すらも見逃していたんだなと一人で笑ってしまいました。今日はまた違う事で人々に変な顔をされる(笑)

さて、劇場に着くと昨日までは舞台だったものすべてが片付けられ広々としたホールに早変わり、ちょっと寂しい気がしました。そして、中央には食べ物と飲み物がいっぱい。お手製の料理がずらりと並べられていました。そして、いつものように齋藤くんの音頭と共にパーティはスタートしました。
日本語英語が混ざり合い、皆さんの交流の場となりました。今回受け付けボランティアの方もたくさん来てくれて楽しい宴となりました。最後はなんと今回の舞台のシーンを他のキャストが真似ての寸劇大会となりました。会場は大盛りあがり、「どうしてこのシーンの台詞を覚えてるんだ!?」という声も上がっていました。
そして、最後は2次会で近くのパブに行ったようですが、僕はみなさんと再会を期してハグして別れました。みなさん、本当に楽しい時間をありがとうございました。

次回、また夢現舎公演でお会いしましょう。

※もしよかったら関係者のみなさんの写真もドンドンUPしてくださいね※

コメント(8)

乾杯の儀式、いつものように面白いトークで齋藤君が仕切っています。
今回頑張ってくれたJapan Via Londonのメンバーも来てくれました。そして、役者さんたちと写真取り放題。
なんだか、あのあとすごい展開になったとか、噂を小耳に挟みましたが・・・
今回初めて音響の利恵さんと照明のあずささんを訪問。
あの部屋はこんな風になっていたのですね。
寸劇のために音響と照明を担当してくれていました。
余興の寸劇も大盛り上がり!
ジャミルなど日本人でない人たちも参戦しました。
それが意外に受けていました。
卵焼きのシーンを再現。
白熱の演技合戦!!
河童の音頭「キュッ、キュッ!!」はもうお馴染みですね。
本当楽しかったです。
素敵な舞台をありがとうございました。

じゅんさん、そうやって歩きながらお芝居の台詞をしてたんですね。そんなじゅんさんも見たかった!

私は写真を「交流版」ページにアップしちゃいました。

最後のこの劇とっても楽しかった〜〜〜。

そしてKikiさん、たっつんと私は最後までイスいちゃいました・・・。お世話になりました・・・!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

舞台「中庭の狂人」倫敦公演日記 更新情報

舞台「中庭の狂人」倫敦公演日記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング