ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2007年 ベビーの会 Part2コミュの夜泣きの原因は空腹で…?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1才7ヵ月の娘なんですけど最近12時〜3時の間にぎゃん泣きでお腹がすいたと起きます。

夕飯もしっかり食べ、ごちそうさまもします。

夜泣きが始まってからは寝る前にマグのお茶を半分以上飲んでから寝ます。(それもおかしいなぁと思ったり)


あまりにもまんま〜と泣くので6枚切りの食パンをあげると一口残してすべて食べて寝ます。


これは良くないですよね?

ちなみに遺伝なのかじじに似て小ぶりです。

一回の食べる量が少ないからおやつに身になるものをあげてって言われた事もあります。


でも夜食は違いますよね?

癖にならないか不安ですがく〜(落胆した顔)

コメント(3)

うちも同じくらいのこがいます。
よく夜泣きしてますが、夜中食べる習慣がついてはいけないとおもい、食べ物は一切あげません。
お茶くらいはあげるときはありますが、基本的には泣き止むまであやしています。
泣いても部屋は電気をつけず、静かにしています。
それでも泣き止まないときは、泣きつかれるまで見守るだけです。
食事だけでなく、起きてる時間の過ごし方も影響するみたいなので、見直してみてはいかがでしょうか?
一時的だと思いますグッド(上向き矢印)うちの子も夜中に起きてマンマと泣いてましたグッド(上向き矢印)チーズが好きなのであげてましたウッシッシ
昼間に外遊びの量を増やし疲れさせると夜中は起きなくなりましたあせあせ(飛び散る汗)
アドバイスありがとうございますm(_ _)m


昼間保育所なんで疲れているとは思うんですけどねあせあせ


一時的だと思って限界きたらまた何か食べさしてあげるけどなんとかあやしてみますexclamation ×2exclamation ×2


たまに歌を歌ってあげると寝てくれるって事があるんでがんばりますわーい(嬉しい顔)

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2007年 ベビーの会 Part2 更新情報

2007年 ベビーの会 Part2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング