ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

萩の湯コミュの萩の湯に行ったときの行動パターン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
例えば

・風呂場に持ち込むものは?
・浴槽に入る順番は?
・サウナはどっち派?(塩or遠赤)
・入浴時間は大体どれぐらい?
・入浴後に飲みたくなる飲み物は?
・好きなロッカーの鍵番は?
・おすすめの健康器具は?    等など


最近萩の湯のここが変わったよという書き込みでも結構です。
皆さんの書き込みお待ちしてます(^^)ノ

コメント(4)

サウナゎ…遠赤外→塩→遠赤外ですね(・∀・)藁
友★!さん
なかなかサウナにこだわってますね(^^)

僕も先日KIMIさんと萩の湯へいってきました。POINT CARDが満タンになり、入浴タダ券として使用できました。萩の湯フリークです。

しかし入浴時間20〜30分でのぼせてしまい、サウナにいたっては平均5分です。ただ、塩サウナをでたあとのすべすべ感がたまりません。
好きなロッカー番号は69番。
テツさんと同様に私も“自称”萩の湯フリークです。

高校の頃はよく薬風呂に浸かっていましたが、最近はジャグジーと電気風呂をよく利用しています。

サウナは基本的に遠赤。
他のお客さんがいないときは中で腹筋。
入浴時間は1時間前後。

入浴後は「コーヒー牛乳」or「フルーツ牛乳」で決まり!!


塩サウナゎ
肌がスベスベに
なって好きなン
ですけど‥…
怪我Uてたら
匕0リ匕0リする
のがちょっと苦手
ですね(○_○)

うちもちょっと
萩の湯通Llヲ
Uてた時に
コーヒー牛乳
飲みまUた(、3`)


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

萩の湯 更新情報

萩の湯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング