ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高機能自閉症コミュの習い事してますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて書かせていただきます。
五歳になる保育園年長の息子が、広汎性発達障害です。

習い事を何か始めたいなぁと思っている今日この頃ですが、いろいろ探しているところです。
皆様は、お子さんに何か習い事、させていますか?

もしあれば、アドバイスやオススメなどを教えていただきたいと思ってます。

よろしくお願いします。

コメント(19)

中1の高機能自閉男児です。
幼稚園卒園前から、そろばんを習わせてます。
数字特性もあったので向いていたみたいで、市内のコンクールでは5年連続で学年優勝しています。本人の自身の源になっています。
そろばんは記憶力も鍛えられるので、おススメです。

小1から体操クラブにも通ってましたが、こちらは鍛えるというよりは、完全に遊びに行ってました。たいした上達もせず、6年間在籍していたのに、逆上がりもできませんたらーっ(汗)
こちらは中学進学を機に引退しました。
7月で5歳になる高機能自閉症の男の子です。
2歳からリトミックに行ってました。
ピアノが始まり、みんなと同じ様に出来ない事に自信をなくし、行きたくないに変わりました。
どちらかと言うと完璧主義なので、明らかに出来ない物はやろうとしないので、行くだけ周りに迷惑かなぁと3月で辞めました。
本人はロシア語か英語を習いたいと言ってますが、今は受け入れてくれる教室がないので行ってないです。(障害の問題ではないです)

本人がやりたいもの、興味のあるものが一番良いですよわーい(嬉しい顔)

すいませんあせあせ年が違うので参考になるかどうかですが、
今年二十歳になる高機能自閉の男子の母です。

本当かどうかは分からないのですが、
スイミングで体全体を動かすと言語がよくなると聞いて、
喋りうまく言えなくて、水が大好きだったので、
本人は何も言わなかったのですが、小学校1年から中学2年ぐらいまで
スイミングに週一日通わせていました。
1級取れるまでにいきましたが、もともと身体能力はいい方だったので
合っていたと思います。
言葉に関しては成長とともに…なので
スイミングの成果かどうかは分かりませんあせあせ

その子その子の得意分野で長く続けられるのを見つけられればいいですね。

障害あるなしにかかわらず、子供の習い事は
本人が興味あるものを見つけるのは同じだと思いますわーい(嬉しい顔)
初めまして
広汎性発達障害→高機能自閉症と診断されてます。
次男は今年支援学校の高等部を卒業し
就労支援事業所に通所してます。
ドラムを習ってました。
先生の都合で今はやめてます。
興味ありそうなことを見つけてあげたら良いと思います。
小学1年生男の子の母です。
昨日高機能障害と診断されました。
息子には、小学校で指導してくださっている剣道(週2回)
学習塾に算数と国語(週2回)
どちらも幼稚園年長の頃から習い始めました。
大勢の中でのお勉強が難しく、集中できない為個別に近い塾に通わせています。
4歳からバイオリンをやっています(現在6歳、小1です)
毎日の練習などは大変ですが、少しずつ上達して、
本人にとって、大きな自信、そして楽しみになっていると思います。
同年代の子どもたちとの人間関係などに悩むときが、
きっと来ると思うのですが(やはり少々変わり者なのであせあせ(飛び散る汗)
ある程度の年齢になったら市民オケなどにも挑戦したりして、
学校以外のところに人間関係を広げられたら・・・という気持ちで、
バイオリンを習わせました。
私自身は楽器は弾けないのですが、息子が弾いている姿を見ると、
音楽ってイイナ…と言うか、自分自身と対話しているように見えて、
息子が辛いとき寂しいとき、きっと救いになるだろうなと、
そういう気持ちになります。
小学校2年生の長男が高機能です。1〜2歳位の頃リトミックに1年通いましたが、踊る事よりも音楽をかけるCDプレーヤーにばかり興味を示し、ダンスにはまったく参加できずに1年終わりました。

小さい頃から文字や言葉に対する興味が強かったので、3歳から本人の希望で英会話教室に通い続けていますが、マイペース過ぎるので、周りの子供達と一緒に授業が受けられず、プライベートのクラスを受けています。
英語は、彼に合っているようで児童英検は幼稚園のうちに全てクリア。現在は、国連英検ジュニアのBコースにも合格。順調にステップアップしています。

1年生になってからは、弟と一緒にスイミングにも通っています。こちらは、たいして上達しませんが、インドア派の彼の水慣れ&少しでも身体を動かす機会になればと思っています。
 11歳アスペルガー、8歳高機能自閉症児の母です。

 親子で、民族太鼓の音楽セラピーに通っていますが、とても良かったです。
 音楽を習うというより、のびのびと先生と関わり遊ぶ、という感じでした。
 私は、子どもがより理解できるようになったし、子ども達は、落ち着いてきた、などの効果がありました。
現在5歳の年中の男の子のママです。年少のころ、ヤマハ音楽教室に、今は幼稚園が終わったあと教室でやってくれる体操をやらせています。ヤマハは音楽を通じて少しでも言葉が増えるといいなと思って1年だけやりました。
体操は運動が得意ではないけど遊びがてらでも体を動かすといいかなと思っていれました。迎えに行った時に見ると毎回1番後ろでニコニコしながらみんなのやってるのを見てたり自分の番の時は苦手ながらもやってたり先生が手助けしてくれたりとしてくれてるのでまだ年長さんになっても続けようかなと思ってます。
楽しんでやってくれるのがいいですよね。

もうすぐ19歳短大生♀の母です

年長から14年間ピアノを習い続けています。
はじめはYAMAHAのグループレッスン。小学校高学年から私の友人宅で個人レッスンを受けています。
練習嫌いで何度もくじけそうになりましたが、励ましながらここまできました。
微々たる上達も褒め、「こうするともっといいね」「タダでコンサートが聴けてお母さんは贅沢だ〜♪」の生活。
彼女は音楽療法士クラスの学生ですが、最近ではアスペルガーと鬱の小論文をまとめて提出していました。
音楽一辺倒に導いて良かったのかと迷う時もありますが、本人が二歳の誕生日にピアノが欲しいと言ってきたのがきっかけです。その時の彼女の直感を信じてよかったのだと後々思えたらいいな。
長期間かかってやっと取れた自動車免許で初心者マーク貼って週1のレッスンに自分で通っています車(セダン)
今年は指導者グレードを受験予定。また直前で「や〜めた!」となってキィーッちっ(怒った顔)ってなりそうですが、気長に見守りたいと思います。
ひょんなことから始めた習い事‥、その道には進まなくとも「何か」に役立ってくれたら親としては嬉しい。
運動は苦手でスイミング、新体操、バドミントンと挫折しましたがやりたい時にやらせ辞めたい時に辞めさせたらピアノが残ってくれた娘なのでした。
長くなっちゃったたらーっ(汗)
すみませんm(__)m
8月生まれの9歳(小3)男、4月生まれの6歳(年長)男 男児2人の母親です。長男が高機能自閉症、広汎性発達障害と診断されたのは小2の春ですが、習い事歴はなかなか長く続いてます。
スイミング⇒3歳秋から。 そろばん⇒4歳冬から。 書道⇒7歳冬から。
二男はおそらく、アスペルガーとADHD傾向。今のところコミュニケーションに困らないので様子をみてます。 二男は ピアノ⇒3歳冬から。 スイミング⇒4歳夏から。 そろばん⇒5歳夏から。
2人とも習い事大好きで、どれも辞めたがらず続いています。習い事はやはり、子どもが通うので、指導する先生との相性をみて決めました。
特に、珠算は兄⇒4級 弟⇒5級と競い合い、楽しんでるようにみえます。母は2人とも応援しています。⇒兄が越されないように励ましながら、弟が諦めないように喝をいれながら。
昨年、教習所に通って大型バイクの免許を取りました。
それなりに身銭を切りましたし、 一度に複数の指示を理解するのに苦労しましたが、スキルが一つ増えたことは自信になりました。
医師からも身体を動かすことを奨励されましたので、正しい決断だったと思います。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高機能自閉症 更新情報

高機能自閉症のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング