ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

学生無料 人物デッサン会 神戸コミュの画材につきまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
画材は何を用意すればよいのかについて、ときどき、お問い合わせを頂くことがありますので、一般論的に簡単にお答えします。

基本的なお話として、画材は皆さんでご用意下さい。
他の人の迷惑にならない範囲のものでしたら、画材の内容は問いません。ご参加される皆さんの自由です。当方には固定のカリキュラムなどはありません。
通常、ご参加者の皆さんは、油絵の具、水彩、コンテ、木炭、鉛筆などをご使用なさっておられます。

何から始めて良いか、まったくわからないというような初心者の方であれば、画用紙と2Bくらいの鉛筆をお勧めしています。
学校などで使ったスケッチブックや、画材があれば、それを活用するのも良いと思います。

作品の保存に使うフィキサチーフや、持ち帰りのために、専用の筒やケースや板を持参される方もいらっしゃいます。

あれこれ不安なところがあっても、まずは、ご参加頂ければと思いますわーい(嬉しい顔)
画材を忘れた人には、紙と鉛筆くらいは提供できます。

この辺りの事情は、どこのデッサン会でも同じと思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

学生無料 人物デッサン会 神戸 更新情報

学生無料 人物デッサン会 神戸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。