ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

平和の絵本コミュのこんばんわ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんばんわ!

実は管理人のやすこです。

そうですね。。

なんだろうな。。

私は始めて東郷さんの平和の絵本を拝見させていただいたとき、とても感動しました。

ぜひ、たくさんの方々にも見ていただいて、考えたり、感じたりしていただきたいと思いました。

私は、最近、このお話にとても教えられました。


「和して同ぜず」ということについてです。
水に水を足したり、塩に塩をたしたりしても、美味しくならない。
でも砂糖と塩と水と酢としょうゆを混ぜると美味しくなる。

全く違う味のものなのに、調和させると美味しくなる。

同じものを足していっても何も生まれない。違うものを調和させることで何か生まれるものがある。とのお話でした。

人と人の場合も同じだなと思ったんです。

私は性格的に考えを溜め込んで、抱え込んで、辛くなってしまうということがよくあるんですが、そんな私だからこそ心に響いた話だったと思います。

人に自分の考えを話せないのは自分を否定されたり、反論されたり、自分の間違いを認めたりすることが恐いからなんです。

でも、だからといって自分の悩みを自分の中で考えても、解決するはずが無いんです。また、そういうときほど、「聞く耳」というのも持っていないんです。

人に話したり、人の話を聞いたりして初めて、何かに気付いたり、考えが浮かんだりするんだと思います。


違う考えのもの同士が考えを述べ合うのはとても大事なことだと思うんです。
ぶつかりあったりするのも。

でも、それが何処に向かっているかで生まれるものは大きく異なると思います。

相手の気持ちがわからないから、教えてもらおう。

お互いの気持ちを分かり合おう。

この問題を解決するために協力し合って意見を出し合おう。

というのであれば、とてもいい方向に行きそうな気がします。

しかし、

自分は間違っていない、

相手が間違っているから教えてやろう、

自分が正しいから相手を直そう、

という方向になると、意見はたくさん出ても、「聞く耳」がないので、何にもならないと思います。

そして根本的な問題は置き去りになりかねないと思います。


そもそも、なぜ平和の絵本はあるんでしょうか。なぜ、平和の絵本に共感できたのでしょうか。私たちは何を願っているんでしょうか。

わたしも、今の状況をどうしたらいいのかわからなくなってきました。

でもここに立ち返るとなにか開けてくるような気がします。

みなさん、よろしければご意見をください。


(訳のわからない内容だったらごめんなさい。そして私に対してなにかご指摘があればお願いします。)



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

平和の絵本 更新情報

平和の絵本のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング