ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブッダとその弟子が好き!コミュの♪仏弟子・替え歌♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
♪替え歌♪で、楽しみながら仏弟子や仏教に親しむコーナーです。

仏弟子のエピソードでも、現代のお寺にまつわることでも、
ジャンルは問いません!

また、フルコーラスもちろんOK!
タモリの空耳アワーみたいにワンフレーズでも、
『龍樹の伝言』『渚のサーリプッタ』(ルージュの伝言、渚のシンドバット)
みたいにタイトルだけでも大歓迎!

ワンフレーズやタイトルのみの投稿には、みなさんで補作をしてあげましょう!!

コメント(79)

youtubeで、本家のまともな歌がなかったので、別ヴァージョンですが、
『維摩経』を題材にした新作です。




「MUGO・ん…不二っぽい」歌・求道静香(ぐどうしずか)

言えないのよ 言えないのよ

十大弟子にはどれくらい あるかわからなくあふれてる
私 心はおしゃべりだわ
六波羅蜜なら阿羅漢には あとからあとからあふれてる
私 意外とおしゃべりだわ

なのに 不二となると病気になる
遠い場所から仏弟子 押しかけてるのに

目と目で通じ合う かすかに ん、不二っぽい
目と目で通じ合う そういう仲になりたいわ
MUGO・ん 維摩居士ね MUGO・ん 文殊師利ね

大乗信仰あの日から 誰にも負けずにあふれてる
私 気持ちはわがままだわ

なのに 不二となると家に籠る
イスも食事も しまいこんで何も出さない

目と目で通じ合う かすかに ん、不二っぽい
目と目で通じ合う そういう仲になりたいわ
MUGO・ん 維摩居士ね MUGO・ん 文殊師利ね

阿修羅、少し魔法をかけて 変化(へんげ)させてみようかしら

目と目で通じ合う かすかに ん、不二っぽい
目と目で通じ合う そういう仲になりたいわ
MUGO・ん 維摩居士ね MUGO・ん 文殊師利ね
MUGO・ん 維摩居士ね MUGO・ん 文殊師利ね

言えないのよ 言えないのよ
改訂版です

 土佐(讃岐)に流罪になっていた法然房源空が大赦で摂津国勝尾寺まで帰ってきて西の谷の草庵に滞在していた時、引声念仏会(いんぜいねんぶつえ=引声阿弥陀経会:阿弥陀経を一字一字メロディーをつけて唱える会)の開催に当たって、僧侶たちの法服(法衣)を、弟子の法蓮房(ほうれんぼう)に調達させたエピソード(『法然上人行状絵図』36巻第3段(一部4段))



『無条件☆法服(むじょうけん・ほうふく)』歌・浄土リング!!!

ヘビロテの法要! ガチな僧、招来 勝'尾寺(か'つおでら)
見上げれば法然房 ひじり 呼んじゃって 超キレー
西の谷に住む法然 弟子をドンドンPuls+で 引声念仏!
進化してる応頂山ぎゅっとチャージして

   <法ー衣! 法ー衣! 法ー衣!…>
  破壊(はえ)したまんまの法衣じゃ どこも行けないでしょ!?
  源空、満願たくらめば ウキウキしちゃって菩提away 念仏の声は果てしない

ころもイキならば<破壊!(はえ)> 勝如上人(しょうにょしょうにん)<破壊!>
まぶしいくらい阿弥陀経会(あみだきょうえ) やるっきゃない!成せば成るさ 法蓮→房→発心
京都の檀那に交渉中 縫われてきて最高じゃん 寺に届けなくちゃ 無条件☆法服 ご一緒に!

  <破壊(はえ)! 破壊! 破壊! 破壊!…>
流罪中で不機嫌でも お布施、納品なんて腕次第
肝心なのは発願心(ほつがんしん)引声念仏

   <法ー衣! 法ー衣! 法ー衣!…>
  法蓮も法然も 真言じゃないけど
  でも居候続けよう 山の摩多羅(まだら※)も遠くない ボクたちのための袈裟がない

ころもド真ん中<破壊(はえ)!> 急製造<破壊!> キラキラしたこの布地
着るっきゃない! おさえきれない 発心→GO→随喜(ずいき)
まだ見てない経(きょう)、寺に寄贈 アップデートする伽藍(がらん)
君も調じ(ちょうじ)てみて 無条件☆法服 ゴキゲンに!

  ぶっ飛んじゃう値段の オニューの布に 儲かっちゃうくらいの
  一切経 勝尾寺(かつおでら) 供養はじまる Yeah!Go!

  <破壊(はえ)! 破壊! 破壊! 法・衣!…>
破壊(はえ)したまんまの法衣じゃ どこも行けないでしょ!?
箪笥 満タンふくらめば ウキウキしちゃって菩提away 念仏の声は果てしない

京都行きならば烏頭変毛 建永以来 舞い戻れ
やるっきゃない!成せば成るさ 摂津→Go→洛帰(らっき)
滞在記録も更新中 唱えてみて『小経』じゃん
寺に届けなくちゃ 無条件☆法服 ご一緒に!

………………………………
※摩多羅神(まだらじん)は、引声念仏会の守護神
「大般涅槃経」を題材にした、『恋をしちゃいました』の替え歌で、『法を説いちゃいました』




(♪ニールヴァーナ トゥールー
  ニールヴァーナ トゥールー
  ニールヴァーナ トゥールーベイベー)

リッチャビの招待で オファーが今日で2件目 お化粧なんて アンバパーリーして行くものなの?
2か月下痢気味で ありゃりゃりゃで般涅槃(はつねはん) 滅後ちょっと後のこと どうなるのですかー!?!ですか???

沙羅双樹だし お弟子がウジャウジャ 火つけられるかどうか心配していたら(※1)

ベールヴァ村来ました(着いちゃった)「クーシナーラ居ます」と(着いちゃった)振り返ればアンバ村

故郷(くに)に帰れればいいな(いいな) 故郷(くに)に帰れればいいな(いいな)
パーヴァのチュンダ供応した 「美味しいですね」

(♪ニールヴァーナ トゥールー
  ニールヴァーナ トゥールー
  ニールヴァーナ トゥールー ベイベー)

意外と無口だって 自分で今気づいた さっきからずっと 鍛冶工が話しているのに
ただふらつくだけで 上手に話せないな 腹痛もめっちゃ痛くて 笑ってばかり

パータリプトラ前線基地です コーティ村とも遠くないマガタの首都なんです

スーカラを食べました(食っちゃった) 遊女にも会いました(行っちゃった)高熱で覚えてないよ

法を説いちゃいました(説いちゃった)法を説いちゃいました(説いちゃった)
安居の最後べールヴァ−「君が島です」

荼毘に付しました(付しちゃった)仏舎利も分けました(行っちゃった)近所にはストゥーパ建つよ
入滅しちゃいました(滅しちゃった)入滅しちゃいました(滅しちゃった)葬儀の最後 迦葉来た「足の裏です」(※2)

(♪ニールヴァーナ トゥールー
  ニールヴァーナ トゥールー
  ニールヴァーナ トゥールーベイベー)


※1,2 当初、釈尊の遺体を荼毘に付そうとしたがなかなか火が付かず、遠隔地から駆け付けた高僧の大迦葉が礼拝すると、すぐに火が付いたという。また、大迦葉の到着時、棺のフタがひとりでにはずれて、遺体の足の裏が見えた(大迦葉が後継者に相応しいという意味)という。『釈迦と十大弟子』西村公朝、新潮社
『阿闍世王経』を題材に、ロボットアニメ『伝説巨神イデオン』のオープンニングテーマ『復活のイデオン』を替え歌にしました。

1番は、阿闍世王経の前半、文殊菩薩が神通力で仏鉢を漚呵沙浄土から持ち帰るくだり。
2番は、阿闍世王経の後半、王舎城の供宴に招かれた文殊菩薩が、阿闍世王の煩悩を喩えるのに仏鉢を宙に浮かばせて阿闍世王が悟ったくだりです。

タイトルは『仏鉢の腕ON(ぶっぱつの うでおん)』です。




聞こえるか 聞こえるだろう 六種の轟き
闇の中 無処不遍入(むしょふへんにゅう)サマディ始まる
文殊師利(マンジュシュリー)そそり立つ姿 菩薩の証か
伝説の右手の力 銀河切り裂く

お供えが荼毘羅耶仏土(だびらやぶつど)の漚呵沙(おうかしゃ)に着く
ふるえるな腕を伸ばせよ 仏鉢の時
人よ菩薩よ 方便を見る

スペース・ラナウェイ 腕ON 腕ON
スペース・ラナウェイ 腕ON 腕ON


整うか 整えるか 王舎城 宴よ
迫り来る 仏(ぶつ)の群れに食事をお布施
空に飛ぶ阿耨達(あのくだつ)竜王 お水の係か
弁舌の無尽の菩薩 因果切り裂く

仏鉢が宙に浮くのはわが身なのかと
恐れるな椅子に戻れよ 仏鉢の時
人よ菩薩よ法身を見る

スペース・ラナウェイ 阿闍世王 阿闍世王
スペース・ラナウェイ 阿闍世王 阿闍世王

あーーーー
弘法大師が高野山に母親(玉依御前)を連れて来ようとしたエピソードの
替え歌(構想2年半でようやく完成)。

 弘法大師と玉依御前の2人が、九度山から高野山をめざし、矢立を少し登ったところで急に激しい雷雨になって、これは母親といえども女人禁制を破ってはいけないという戒めだと悟った弘法大師が、母に下山を説得する。しかし、母は悔しくてその場にあった細長い石を捩じってキセル貝のようにしてしまった。その石は「ねじり石」といって、つい最近まで見た人があったそうな。という話。
(金剛峯寺発行『高野山昔話』、平成5年、pp.11-13)


山口百恵『愛の嵐』


『山の嵐』

♪その人はお大師 うすくれないの法衣着て
 にっこり微笑んで あなたに向かって護摩焚きしたわ〜〜


 真言宗のあなたの山で 私はようやく夢から覚める
 さっきの岩に回した指が ほんのちょっぴり強すぎたみたい

  お堂と書いてジェラシー ふたりでこうして一緒に登るのに
  雨が降ったらジェラシー あなたが高野へ行ってしまい、僧

 ねじりストーン ねじりストーン
 ストーン ストーン ストーン ストーン
 ストーンストーンストンストンストンスト-ン
 高野の厳しい決まりだわ 女人禁制


 たらまきりくそわか 一息吐いて 雨よけたやすく押し上げるけど(※1)
 降ったことのない雷雨を見るとき 軽く大岩を握ってしまう

  九度山と書いてジェラシー 息子のお寺に参れない限り
  雨が降ったらジェラシー 矢立(やたて)の窮みで巻き込まれていく


 ねじりストーン ねじりストーン ねじりストーン ねじりストーン
 ストーン ストーン ストーン ストーン
 ストーンストーンストンストンストンスト-ン


 室戸と高野で二度目だわ(※2) 玉依御前 


※1 弘法大師も、岩を持ち上げて、雨よけ代わりにした。「押上石」
※2 高知県室戸にも、同じような「捻り石」の伝説がある
SUPER☆GiRLS / みらくるが止まンないっ! のサビ部分だけ、浄土宗替え歌してみました。動画の1″09 からと御対照ください




ミラクル五濁な世界に 観音!勢至で脇侍しよう
観経ピリピリ南無阿弥陀仏

ミラクル極楽浄土にソッコーみんなを招待
showtime!下品下生 蓮に乗せ

往生退転不能 気がついたら八地
浄土門でいちばん楽しむよ
名号 唱えれば唱えるときに 摂取 光明☆オーラ 本願でSHOW
AKB48『ギンガムチェック』の替え歌で、慈照寺(銀閣寺)の東山文化建築を題材に、
AMD48『銀閣チェック』





こんなに銀と呼ばれているのに 実は漆(うるし)してる
瑠璃殿を模して造る 床が板敷と畳

宝形造(ほうぎょうづくり)、同朋衆(どうぼうしゅう)に彫(い)らすね
扁額

 銀・閣・チェック
 切り株着てる 観・世音・菩薩(かん・ぜおん・ぼさつ) マニッシュだね
 愛しくて切なくて 心は東山だよ

 銀・閣・チェック
 部屋の用途 寺・家・寺 どっちだろう?
 蔀(しとみ)を使わずに 障子の鴨井は 銀閣チェック

外側の壁 黒一色で 窓は花頭ってるよ(かとってるよ(笑))
シンプルな唐戸(からと)一つ 上は広め16畳

木造だから、居間の階段も ご注意ってことさ

 銀・閣・チェック
 仏間すぎて 銀・沙灘・は(ぎん・しゃだ・んは)いつからある?
 この寺に初めから あるという訳じゃないけど

 銀・閣・チェック
 庭の風情 池・砂・池 大石でもいい
 内陣(ないじん)は 地蔵だらけ 次のお堂へ銀閣チェック


池がキラキラと反射してる
軒(のき)の、疎(まだら)の垂木(たるき)は 柿(こけら)の屋根

 銀・閣・チェック
 同仁斎(どうじんさい)来てる 四畳・半・サイズ(よじょ・うはん・サイズ) マニッシュだね
 愛しくて切なくて 床の間・違棚(ちがいだな)だよ

 銀・閣・チェック
 奥のふすま 蕪村・大雅・蕪村(ぶそん・たいが・ぶそん)どっちだろう?
 四畳間(よじょうま) 使えるか? 東求堂(とうぐどう)、間取りは銀閣チェック


37番のコメント欄でのビデオクリップ、『さくらんぼ』を替え歌した『ゆうれんぼ』のライブでの大塚愛が、上品上生の来迎印を結んでいるじゃないですか!!!
すみません・・・。ちょっとミスを見つけて、再アップです。
『行基100%』



摂津に来て 山城来て 民が慕うんだい
三世一身(さんぜいっしん)に笑う 仲間は土豪だい wowwow

難波〜生駒 山崎橋〜終点、奈良(なにわ、いこま、やっまさきばし、しゅうてん、なら)
つらいときは道端に 布施屋あるから

稲は、水がなけりゃ 育たないだろう
崑陽(こや)を整えて農業しよう

僧さ 100%行基 もう灌漑しかないさ
この畿内中のインフラ 橋かけ長柄(ながら)
僧さ 平城遷都好機 もう木を伐るしかないさ
僕たちが作る ため池 永遠に忘れないでね 

仏狩ったり 禁止したり すればいいさ(for長屋王)
波止場を広くした難波(なにわ) 航海しやすい wowwow

寂居(じゃっきょ)してちゃ 工事終わらない このため池
きみを追いかけて見てる 宇合(うまかい)・武智麻呂(むちまろ)

昨日 渡(と)べなかった 川があるなら
今ある 金子(きんす)掴んでみよう

スポンサー100%国司 さぁ呼び込むしかないさ
まだ和泉(いずみ)だけで終わる 寺じゃないだろう
僧さ 平城遷都好機 もう帰郷しちゃいけない
比丘たちは比丘たちらしく どこまでも建ててゆくのさ

たとえ厳し過ぎる 養老(ようろう、717年〜724年)が来たって
あらら四兄弟(しきょうだい:※藤原四兄弟のこと)仲良く 裳疱(もがさ:天然痘の古名)

wowwow

僧さ100%行基 もう勧進しかないさ
この、時の人の行基 大僧正ながら
そうさ 寂静(じゃくじょう)まで工期 もう大仏しかないさ
毘盧遮那(びるしゃな)が光る輝き 永遠に忘れないでね


【参考文献】
吉田靖雄『行基』ミネルヴァ書房、2013年
「観無量寿経」で阿闍世王子がご乱心して、お釈迦さまが「観無量寿経」を説いた王舎城の顛末を、『酒と泪と男と女』に乗せてみました。どうぞ。

『釈迦と阿弥陀と従兄弟と女』




♪忘れてしまいたいことや 王舎城の因縁に
 包まれたときに男は 釈迦を呼ぶのでしょう
 呼んで呼んで呼ばれて呼んで 呼んで送りつけてプルーナを呼んで
 やがて男は自殺を図るのでしょう

 忘れてしまいたいことや 未生怨の悲しさに
 包まれたときに女に 阿弥陀見せるのでしょう
 説いて説いて不退転 説いて 説いて説き疲れて眠るまで説いて
 やがて女は無生法忍悟るのでしょう

 また一つ如来の本願、偉く思えてきた
 また一つ従兄弟のずるさが見えてきた
 下品下生、来迎するなんて出来ないよ
 今夜はかかとをアジャセが えぐってしまうのさ

 呼んで呼んで呼ばれて呼んで 呼んで送りつけてプルーナを呼んで
 やがて男は自殺を図るのでしょう

男…ビンビサーラ王
女…イダイケ夫人
従兄弟…釈迦の従兄弟のダイバダッタ
と思って聞いてみてください
no.50 の銀閣チェックでミスがありました。すみません。
 原曲の歌詞をふりがなにしてしまいました。

「軒(のき)の、疎(誤:まだら→正:まばら)の垂木(たるき)は 柿(こけら)の屋根」
涅槃会なので(本当は旧暦ですが)、あまり涅槃会っぽくはないですが、新しい替え歌を披露します。
原曲は、アイドルグループ「アイドリング!!!」の、『Iのスタンダード2014』です。





大のスタンダード スタンダード スタンダード
大大大のスタンダード 大大大のスタンダード
大大大のスタンダード 大大大のスタンダード

大のスタンダードは 本覚思想
大のスタンダードは 見仏聞法
大のスタンダードは 教相判釈(しっかりしなさい!)
大のスタンダードは 妙法蓮華経(しっかりしてる!)

大のスタンダードは 不生不滅
大のスタンダードは 天台大師 (僧なの〜!?)
大のスタンダードは 諸仏礼賛 (よし散華楽!)
大のスタンダードは 三面六臂 (阿修羅ねえ〜!)

 大ってNAMUって言うけど ウチラの釈迦は三尊菩薩が脇侍です
 普賢・文殊で挟んでます マイトレーヤーも半跏思惟姿勢
 慢なヤツはあっち行け 見ても香いでも菩薩は全部が法まみれ
 薬師如来に十二神将!?
 阿羅漢なんて仏弟子前

 大大大のスタンダード 大大大のスタンダード
 大大大のスタンダード 大大大のスタンダード

大のスタンダードは 念々焚燃 
大のスタンダードは 一切衆生 
大のスタンダードは 臨済義玄(りんざいぎげん)(それは五家)
大のスタンダードは 西方浄土

大のスタンダードは 善財童子
大のスタンダードは 両界曼荼羅
大のスタンダードは 仏陀量産 (イエイ!)
大のスタンダードは 龍樹革命(それなら『大智度論』)

 大ってNAMUって言うけど ウチラの大は乗り物になってナンボです
 とにかく菩薩が 法説いてます 経典にはサンスクリット
 維摩居士の見舞い行け 二乗・阿羅漢 何も言わなくて法まみれ
 「椅子ない?」「飯ない?」はNG(二乗)でしょ!? 
 阿羅漢っ!じゃまだ半人前

大のスタンダード スタンダード スタンダード

 大と菩提 合わさって 大に菩提 注がれて
 大が菩提 分け合って 大が菩提 仏(ぶつ)溢れ
 大と菩提 合わさって 大に菩提 注がれて
 大が菩提 分け合って 大が菩提 仏(ぶつ)溢れ

大のスタンダードは 南都六宗
大のスタンダードは 瑜伽唯識;ゆがゆいしき
大のスタンダードは 六波羅蜜(南無し過ぎ〜)
大のスタンダードは 二河白道

大のスタンダードは 観音信仰
大のスタンダードは 世親天親(イイよね〜!)
大のスタンダードは 和敬静寂(さぁ盛り上がろ〜!)
大のスタンダードは 発願廻向(もらってくださ〜い!)
大のスタンダードは 両処二会(阿羅漢も頑張りまーす)

 大ってNAMUって言うけど ウチラの大は三界唯心(さんがいゆいしん)基準です
 悪人正機で大してます アバロキティシュバラも色即是空
 慢なヤツはあっちいけ 見ても香いでも 菩薩は全部が法まみれ
 薬師如来に十二神将!?
 阿羅漢なんて仏弟子前

 大大大のスタンダード 大大大のスタンダード
 大大大のスタンダード 大大大のスタンダード

リンク切れ貼り直し その1

『釈迦にチュンダが布施をした』



それは昨日の夜、チュンダのおじさんが
重いお鍋 キノコを積んで
そっと僧伽に お布施にきたら

釈迦はよろめきながら 一人でパクついて
とても嬉しそうに お礼をしてる
でもそのキノコは 毒
リンク切れ貼り直し その3
『逍遥園のホリョ』(しょうようえんのほりょ)
唄・亀茲岡亀茲巻と御大師のぞみ(きじおかきじまきとおだいしのぞみ)


捕虜 捕虜 捕虜 まさかの事 西域からやってきた
捕虜 捕虜 捕虜 つかまった 漢訳得意の鳩摩羅什(くまらじゅう)

アヴァロキティ シュヴァラー  私の意訳 「観世音」!
ヨージャナ 「由旬(ゆじゅん)」 音写っていいな 作っちゃお!

あのころ般若経 ここそこで、流行るよ 色即是空!空即是色!
あの子は大乗 中観派の

捕虜 捕虜 捕虜 前秦の 呂光将軍に捕まった
後涼 後涼 後涼 反乱だ 長年 田舎に おったとこ

「極楽」いい訳  手早く終えた阿弥陀経!
よーくよく見てみよう 細部はけっこう省いてる

『大智度論』と般若が長いよ ワークワク龍樹!ワークワク龍樹!
あのころ唯識 優婆堀多(うばくった)の

捕虜 捕虜 捕虜 逆らえず  戒を保てば 優婆堀多(うばくった)
皇女 皇女 皇女 女の子 女犯 破って 還俗
リンク切れ貼り直し その4
『メディテーション・ゴータマ』




沐浴のあとの 髪のしずくを スジャータのタオルで拭き取りながら

釈迦が河辺で話しかけるわ 長らく競った苦行はダメだと
五比丘は軽いめまいを感じ ムリガダーヴァへ帰ってみるの
あ、あ、あ メディテイション・ゴータマ
あ、あ、あ 痩せたあばらが
あ、あ、あ メディテイション・ゴータマ
やばいと思う コンダンニャ苦行 
ヴァッパ苦行、バッディヤ苦行、アッサジ苦行、マハーナマ苦行
五比丘ね 自分の修行と まだ比べている


流れの速いネーランジャラー河 釈迦が危うくドボンとはまる
お供えものの乳粥たべて 身軽な動作で禅定するわ
あ、あ、あ メディテイション・ゴータマ
あ、あ、あ 魔王の娘
あ、あ、あ メディテイション・ゴータマ
逃げ出したけど 五比丘の人よ
ラーガ逃げる、タンハーが逃げる、アラティ逃げる、マーラが逃げる
ごめんね、如来の境地を まだ楽しんでる


あ、あ、あ メディテイション・ゴータマ
あ、あ、あ サールナートで
あ、あ、あ メディテイション・ゴータマ
待ってて欲しい 初転法輪
気が変われば、人前でる、お弟子をとる、説法もする
ごめんね 梵天が仏陀を説得する日を
リンク切れ貼り直し その5
『君は道鏡』 唄:じゅず


♪河内を出て 誰よりも先にサンスクリット語を始めて
興福寺徒歩5分の僧坊に君は住んでいたね
近江の離宮 上皇の女の子の発作が起きた時に
保良の匂いのするお香で君は加持と祈祷

だからかどうか知らないが その香りをかぐ度に
今でも君のことを僕は思い出すよ

君は道鏡 河内の小僧都(しょうそうず)
昼も夜も飛び回り 円興(えんこう)・基真(きしん)とはしゃいでいた
女帝得度 思えば憧れだったんだ
無責任で法王を気取っていた君は 道鏡の人だった

弟はいつも大納言で澄ましていて
最後は配流先の土佐で 息子と暮らしていた
基真は3つ年上の何とかっていうDJ(大僧正・だいそうじょう)で
仏舎利が現れたとかで僕に自慢していたね

縛られるモノもなくて 囚われることもなくて
勝手な君が羨ましかった

君は道鏡 時代を身にまとい
寝ても覚めても都の 禁掖(きんえき)の中で祈っていた
君は時に無邪気で残酷な天子(×天使)
藤原中麻呂(ふじわらのなかまろ)を殺した君は 道鏡の人だった

久しぶりに君を見かけたのは 下野の薬師寺
随分とやせ細ってた君に楓麻呂(かえでまろ)驚いた
後から聞いた話では 坂上苅田麻呂(さかのうえのかりたまろ)が謀って
別当を行ったり来たりしてるんだってね

君よ元気でいますか
君の歌を唄ってます
君は僕の青春だった

君は道鏡 河内の小僧都(しょうそうず)
昼も夜も飛び回り 円興(えんこう)・基真(きしん)とはしゃいでいた
吉備真備(きびのまきび)思えば憧れだったんだ
無責任で法王を気取ってた君は 道鏡の人だった
君は道鏡の人だった
釈迦の従弟で仏典では悪役の提婆達多(だいばだった・デーヴァダッタ)です。薬師寺奉納公演と銘打たれたAKBの映像がぴったり過ぎ。人の名前の表記が漢字・カタカナ不統一ですけど、入力しやすい方をご都合主義的に採用しています。許してね。





提婆達多 提婆達多 提婆達多 Yes!
提婆達多 提婆達多 提婆達多 Yes!
分派…

後継者全力でねだる 媚びながら釈迦にねだる
「勝手に比丘選んでる・・・」 釈迦も今はもどかしい

 やっと築いた僕用の派閥 王舎城に行くんだ
 酔った像をけしかけて  走れ!

雨季ならば 雨季だと言おう 誤魔化さず 精舎に籠ろう
スキあらば スキを狙おう  阿闍世王子誘い出そうよ

提婆達多 提婆達多 提婆達多 Yes!
提婆達多 提婆達多 提婆達多 Yes!
暗殺…

どんどん送り出す刺客  敵わずに無傷のまま
木洩れ日のトンネル 崖へ 続く近道さ

 岩を上手に落とせなくても ストレートでイイ
 自分らしい毒爪で 走れ!

ヤショダラも 正覚だから 振られても 輪廻をしない(※1)
月称は大臣だから  王舎城 仕えたかった(※2)

雨季ならば 雨季だと言おう 誤魔化さず 精舎に籠ろう
スキあらば スキを狙おう  阿闍世王子誘い出そうよ


 ラララララ ラララララララ ラララララ ラララララララ
 ラララララ ラララララララ ラララララ ラララララララ


提婆達多 提婆達多 提婆達多 Yes!
提婆達多 提婆達多 提婆達多 Yes!
自滅…
提婆達多!!


※1 ヴェロニカ・イオンズ著『インド神話』青土社 の説明では、デーヴァダッタは、釈迦の奥さんになったヤショダラと前世で夫婦であり、何度輪廻したのちも夫婦になると約束していた。

※2 阿闍世らの国、王舎城の大臣の1人、月称(と、医者の耆婆)が、イダイケ夫人を殺そうとする阿闍世を諌めたことになっている(『観無量寿経』など)。このあとのイダイケ夫人との会話で、阿闍世がデーヴァダッタの企みに気づいたのだから、月称は地味にキーパーソンだ。
『恋するフォーチュンクッキー』の替え歌で、法華経の化城喩品から授学無学人記品までを阿難の立場から替え歌した、『法華経フォーチュン授記』(PV対応)



 (釈迦如来による『法華経』の「化城喩品」の説法)「乃往過去。無量無辺?不可思議。 阿僧祇劫?爾時有仏。名大通智勝如来。
応供。正遍知。明行足。善逝! 世間解。無上士。調御丈夫。天人師。仏。世尊! 其国名好成。劫名大相。諸比丘。彼仏滅度已来。甚大久遠!!! 譬如三千大千世界。 所有地種。假使有人!……」


舎利子(しゃりし)や迦葉(かしょう) 授記なのに 私にまるで授記がない
多宝塔の出現の準備 Yeah! Yeah! Yeah!

周りを見れば大勢の 阿羅漢の弟子がいるんだもん
地味な阿難は気づいてくれない Yeah! Yeah! Yeah!

化城喩を偈にしたMusic ぼんやり聴いていたら
富桜那(ふらんな)にリズムを合わせ 500人が授記を受け
止められない 今の気持ち
多聞 多聞 多聞 多聞第一 占ってよ

 法華経フォーチュン授記!
 如来はそんな遠くないよ Hey! Hey! Hey!
 授記を聴くには 教えを褒めること
 
 羅喉羅(※)とフォーチュン授記
 来世 今日よりもよくしよう Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey!
 声聞(しょうもん)捨てたもんじゃないよね 阿難 驚く奇跡が起きる
 羅喉羅と来世で仏になる予言

阿難はちゃんと悟りたい だけど自分に自信ない
耆闍堀山(ぎしゃくせん)で小乗するから Yeah! Yeah! Yeah!

正覚(しょうがく)あるコがいいなんて お寺の子は言うけど
菩薩がアドヴァンテージ いつだって観世音が 人気投票 1位になる
プリーズ プリーズ プリーズ釈迦牟尼 私も看て

 法華経フォーチュン授記!
 その殻 さあ壊してみよう Hey! Hey! Hey!
 経の読誦 功徳計り知れない

 阿難のフォーチュン授記
 学人(がくにん)・無学人(むがくにん)二千人
 Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey!
 「仏土は旗であふれているよ 山海慧自在通王仏(さんかいえじざいつうおうぶつ)」
 仏の名前が長すぎると思う

多聞 多聞 多聞 多聞第一 占ってよ

 法華経フォーチュン授記!
 如来はそんな遠くないよ Hey! Hey! Hey!
 授記を聴くには 教えを褒めること
 
 羅喉羅(※)とフォーチュン授記
 来世 今日よりもよくしよう Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey!
 声聞(しょうもん)捨てたもんじゃないよね 阿難 驚く奇跡が起きる
 羅喉羅と来世で仏になる予言

(二千人の学人たちの歓声)

※らごらの「ご」の字は、本当は「のど」ではなく、目偏
阿難陀を難陀と間違えたまま長期間放置してしまいました。すみません。修正しました。聴いてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「仏舎利」というと、ゴータマ・ブッダのみの遺骨を指すと思っていたのですが、それ以外の尊者についても用いる例をわずかながら見つけました。おかげで、この替え歌が成立しました。


『にんじゃりばんばん』の替え歌で、『仏舎利ばんばん』
もとのストーリは、並川考儀(1999)の論文の記述を参考にしています。
http://archives.bukkyo-u.ac.jp/rp-contents/BO/0083/BO00830R001.pdf



鮮やかに薨{こう}して仏舎利ばんばん 阿難陀が仏舎利ばんばん
Bloom Bloom Bloom 花びらも舞う
飛んでけ仏舎利ばんばん ガンジスに着いたら末田地{までんじ}が仏弟子に
 どうやって仏舎利ばんばん 安全に信者にばんばん
 法 輪  輪 阿難陀の涅槃
 ふんわり煙に巻き 空をかけるのは にんにんにん 火光三昧

 見えていた傘の長い柄が 折れる時 きみは
 きっと手を伸ばしても さわれない光のようだから

鮮やかに薨{こう}して仏舎利半分 阿難陀が仏舎利半分
Bloom Bloom Bloom マガタにも舞う
飛んでけリッチャビ半分 ガンジスの両岸ストゥーパが南北に
 どうやって仏舎利ばんばん 安全に信者にばんばん
 Ring Ring Ring 起きない阿闍世
 ふんわり煙に巻き 空をかけるのは にんにんにん 火光三昧

 どんな色にもならないで きみは弟子を増やすよ
 広がってゆくね 説一切有部みたいな部派をつくる

鮮やかに薨{こう}して仏舎利ばんばん 阿難陀が仏舎利ばんばん
Bloom Bloom Bloom 花びらも舞う
飛んでけ仏舎利ばんばん ガンジスに着いたら末田地{までんじ}が仏弟子に
 どうやって仏舎利ばんばん 安全に信者にばんばん
 法 輪 輪 阿難陀の涅槃
 ふんわり煙に巻き 空をかけるのは にんにんにん 火光三昧

鮮やかに薨{こう}して仏舎利半分 阿難陀が仏舎利半分
Bloom Bloom Bloom マガタにも舞う
飛んでけリッチャビ半分 ガンジスの両岸ストゥーパが南北に
 どうやって仏舎利ばんばん 安全に信者にばんばん
 Ring Ring Ring起きない阿闍世
 ふんわり煙に巻き 空をかけるのは にんにんにん 火光三昧
コメント57の『ひみつのあっこちゃん』の替え歌で、youtubeにフルコーラスがアップされておりましたので再アップします。





息子の阿闍世(あじゃせ)は 御乱心
韋提希夫人(いだいけぶにん)それは何あに? 
耳の飾り 飾りの中から ワイン
頻婆沙羅(びんびさら)王の非常食 つっつつん それは誰に?
それはヒミツ ヒミツ ヒミツ ヒミツ ヒミツの差し入れ

朝から晩まで軟禁中
広説第一 それは 何あに?
それは霊鷲山(りょうじゅせん)、霊鷲山(りょうじゅせん)の阿羅漢 えっへんへん
仏弟子 坊主が飛び出した えっへっへ それは誰あれ?
それは富楼那(ふるな) 富楼那(ふるな)富楼那(ふるな)、富楼那(ふるな)と目犍連(もっけんれん)


十悪 非道の五逆でも 吸い取るあいさつ それは何あに?
それは阿弥陀 阿弥陀の名前の ブーブーブ
眉間が光った仏陀が来た 仏説 それは誰あれ?
それは 仏説、仏説、仏説 『仏説観無量寿経(ぶっせつかんむりょうじゅきょう)』
グリーーン『キセキ』の替え歌『イセキ』(PV対応バージョン)
 『法然上人行状絵図』 「第三十七巻 上人往生」より





(セリフ)
慈円「最近、都の信仰は、南都も北嶺もないねえ〜
弁ちゃんは今日も念仏かい?」 ・・・円基「ええ、別時念仏ですけどね。」
慈円「長ちゃんは?」 …円基「今年こそ和漢混交文の随筆を完成させるんですって。」

慈円「あら〜っ、みんな忙しいわねえ・・・」

テレビ「(0"31)・・・・この瑞相群は千年に一度の・・・・となり、前回地球に近づいたのはなんと古代インド時代ということになります。広隆寺の発表によりますと、本日午(ウマ)の時ごろに、東山上空にて観測できるとのことです。ちょうどみなさんの・・・・かもしれません。今夜はご家族で、来迎をご覧になってはいかがでしょうか。それでは。」


なむ…  あみ… だ、だぶっ…
  なむ…  あみ。    (とぎれとぎれの念仏の声)

阿弥陀如来の浄土に行ける 溢れる紫雲が止まらない
今も大谷 住んでいるのに言葉にできない

一の谷で倒した敵 敦盛 トラウマなり 武士を辞めて移籍
僕らが天台をもし下山、奈良も法然倣い 南無阿弥陀唱えた それって移籍

智者のふるまいをせずして 尼入道と同じうして 一文不知の愚鈍の身になしていたくて
「阿弥陀堂」や ああ「勢至堂」は まだ建ってないけど せめて聞かせて「遺跡(ゆいせき)です」と

弟子が弥陀の右の 手のひらを 源空の左の手のひらと 糸でつないでく
それだけは常の人の儀式

法蓮房「日々の中で精舎の一宇も 建て給わず、どこに定めた遺跡」
法然房「僕らの宗派は海女(あま)や漁人(すなどり) 小さな苫屋で念仏したそれって遺跡」

上手く人身をうけて 不退転の本願にあえたって 南無阿弥陀 淋しさも忘れられるから
極楽まで らら 僕はいける から だからいつも傍に置いてよ『一枚起請文』

法然房「光明遍照 十方世界 念仏衆生 摂取不捨」
思いを仏へ 伝えた時に 安心(あんじん)見せた 往生の君
少し間が空いて 弟子が助音して 唱えた光明摂取の文で
極楽は西の浄土で まだ臨終の先も何十念 続いて動く口 とこしなえ
     
    「すっげえ!」「おお」←奇瑞を目にした弟子たちの声

例えばほら 明日を見失い<span style="color:#ff66ff">僧</span>に僕らなったとしても


智者のふるまいをせずして 尼入道と同じうして 一文不知の愚鈍の身になしていたくて
「阿弥陀堂」や ああ「勢至堂」は まだ建ってないけど せめて教えて「遺跡(ゆいせき)です」と

三学非器の人だって 不退転なれるはずだって 天人や観音も全て来給える
円仁の袈裟 そっとかける袈裟 だからいつもそばに居てよ 頭北面西

   最<span style="color:#ff66ff">期</span>の一秒まで 「阿弥陀ちゃんと来迎こいよ!」

明日 京より嵯峨野に逃れる 君が居るだけで 墳墓暴くから
広隆寺 二尊院 粟生野(あおの) 場所を変えよう
荼毘に付しておこう


『ぼくは耆婆(ぎば)』♪唄・仏陀田ヒカル

ぼくは耆婆 耆婆 耆婆 耆婆 マガタじゃ名医よ 耆婆 耆婆 耆婆
王妃イダイケ危ないよ 殺さないでと訴えるよ ぼくは 耆婆 耆婆 耆婆 耆婆

ぼくは 耆婆 耆婆 耆婆 耆婆 けんかはやだよ 耆婆 耆婆 耆婆
ダイバダッタは悪人だよ 前世もきっと未生怨 ぼくは 耆婆 耆婆 耆婆 耆婆


未曾聞有無道害母。 頻婆娑羅?


ぼくは 耆婆 耆婆 耆婆 耆婆 予後は悪いよ 耆婆 耆婆 耆婆
夜は「おやすみアルヌッダ」 朝は「王舎城、霊鷲山」 ぼくは 耆婆 耆婆 耆婆 耆婆

夜は「おやすみアルヌッダ」 朝は「王舎城、霊鷲山」
ぼくは耆婆 すぐ 耆婆 まだ 耆婆 耆婆
MajiでKoiする御廟前


(前奏)
One, Two, Three, Four, Five. One, Two, Three, Four, Five
One, Two, Three, Four, Five. One, Two, Three, Four, Five...

ボーダーのTシャツの 裾からのぞくおへそ
しかめ顔のママの背中 すり抜けてやって来た
渋谷はちょっと苦手 初めての待ち合わせ
人波をかきわけながら 滑り込んだ5分前

ずっと前から彼のこと 好きだった誰よりも
やっと私に来たチャンス 逃がせないの
”ゴメン!”と笑いかけて 走り寄るまなざしに
MajiでKoiしちゃいそうな 約束の御廟前

(2番)
子供じみた趣味だと あなたはからかうけど
ふたりで写すプリクラは 何よりの宝物
かに座の女の子って どこか少し大胆
さり気なく腕をからめて 公園通りを歩く

もっと知りたい彼のこと ライバルに差をつけて
そっと耳元でささやく ”大好きよ”と
恋が始まる予感 あなたも感じるでしょ
MajiでKaiたラヴレター 渡すその御廟前

(間奏)

あっという間に日が暮れて さよならの時が来る
グッとくるセリフ探して 黙り込んだ
”今度はいつ会える?”と ふいに聞いたあなたが
MajiでKissをくれたのは 門限の御廟前

MajiでKonya眠れない 真夜中の御廟前

真夜中の御廟前   ....Five.

ログインすると、残り56件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブッダとその弟子が好き! 更新情報

ブッダとその弟子が好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング