ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

身体の歪みは自分で直そう!!コミュの肩こり、腰痛、右膝痛、アトピー性皮膚炎、むずむず脚

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
853 2010年09月04日 23:21 ミマ

たーさん、はじめまして。
色々と気になる症状があるので相談させてください。

主な症状:肩こり、腰痛、右膝痛
(肩こりは酷いときは5分と同じ姿勢を保つことができません)

その他の症状:肩こりが酷いときは眼痛、頭痛、吐き気がします。
先週整形外科でレントゲンを撮りましたら首の骨がS字でなく前におじぎした状態だと言われました。

備考:アトピー性皮膚炎があります。脱ステロイド中です。
うつ病性障害があります。治りかけで現在薬は飲んでいません。
むずむず脚症候群があります。
4歳のときから20年間ダンスをしてきました。約1年前にパタリと辞めました。
7月初旬に出産しました。


チェックです。
1 ?外向き
?左
?右
2 ?右が0.5cm高い
? 〃
3 床下22cm
4 右
です。

はじめての書き込みです。
見直しましたが、もし不備がございましたら申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(11)

ミマ さん

ようこそ
腰の反りを見てください。
柱に背中をつけてヘソ裏に手のひらを入れて見ます。
手のひら1枚か2枚か、ゲンコツくらいかを見ます。
首のコリ・痛みはありませんか?

最初のエクササイズです。
両膝を軽くつけて正座をします。

それから息をゆっくり吸いながら首を前に倒します。
倒したら息をゆっくりは来ます。
息をゆっくり吸いながら戻します。
10−30回くらい。
やる前とやった後で4つのチエックで比較し変化を書いて下さい。
書き落としましたがこれからも幾つのエクササイズを紹介していきますが、
決してムリをしないで下さい。

呼吸を大事にし可動域で動作をするようにおやり下さい。
首の前倒しは朝晩おやりください。
脚のむずむずはお風呂のときに足の温冷浴が有効かもしれません。

>首の痛みは特定の角度に動かした時のみ右後ろ側に生じます。

まず4つのチエックです。
両ひざを軽くつけて正座をします。
足裏が逆ハの字になっているはずですが、かかとを少し内に入れて両足平行にします。
ここでバンザイ・前ならえをします。
左右差がゼロがベスト、左右差が減少していればOKでしょう。

首の右斜め後ろ中程を右手で軽く挟みます。
親指が手前、他の四指は後です。
このとき、親指は曲げないで伸ばして挟みます。
そのまま3−6分、ゆっくり呼吸をします。
それから4つのチエックで変化を書いて下さい。
正座の方がいいでしょう。

正座でなくとも効きますが、一度正座を体験されてから立位・座位をやられた方がいいです。
今後やられる他のエクササイズも正座で出来るモノは正座でやられることをお勧めします。
次です。
まず4つのチエックです。
首の後中程を右手で挟みます。
親指が右、他の四指は左に当てて、軽く挟み中央に寄せる感じです。

挟んだところが後に少し膨れればOKです。
そのまま3−6分ゆっくり呼吸をします。
やりましたら4つのチエックです。
>1?左→ほとんど同じに見えます
?右→ほとんど同じに見えます
3 18cm→22cm

首の後挟み、大変よく効いているように思います。

>バンザイや前ならえで両手を合わせるとき、一度二度三度とやると誤差が生じます。今は三回ほど手を合わせて、傾向としてこのくらいというのを記入しています。

本当は最初がいちばんと思いますが、習熟しないとムリかも知れません。
立位にて北向き・南向きで練習されると早く慣れるかもしれません。

>首の前倒しエクササイズですが、例えば子どもを抱っこした状態で行うと、身体がずれたままで行うことになるので逆効果でしょうか?それとも少しは意味がありますか?

抱っこでもおやりになって結構です。
>4 右→右

↑のときは、右首斜め後ろ挟みで調整して置いて下さい。
次です。

両膝を軽くつけて正座をします。
息をゆっくり吸いながら頭を後に倒します。
そこで一旦息を吐きます。
それからゆっくり息を吸いながら戻します。
まずは10回くらい。
やる前とやった後で4つのチエックで比較です。

くれぐれも力を入れないで可動域でゆっくり動かして下さい。
痛みや不快感があれば中止してください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

身体の歪みは自分で直そう!! 更新情報

身体の歪みは自分で直そう!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング