ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鉄道遅延情報(関西版)コミュの運休予定・年末年始運行情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらは計画的な運休予定と年末年始の運行のトピックです。
鉄道会社に関わらず運休予定と年末年始の運行をご存知の方はこちらにその内容を書き込んでください。
このトピックに限り、運休予定日が近づいた際にトピ上げを行っていただいて構いません。

コメント(23)

和歌山線(五条−粉河)で下記の日に保守工事を行い、一部の列車が運休となります。
なおバスなどの代行輸送は行ないません。

・平成19年
12月9日
・平成20年
1月13日、2月10日、3月9日

これらの日、この区間で概ね午前11時台から午後3時台に運行している列車が運休になります。
桜井線(奈良−高田)、和歌山線(高田−五条)で下記の日に保守工事を行い、一部の列車が運休となります。
なおバスなどの代行輸送は行ないません。

・平成19年
12月9日
・平成20年
2月10日

これらの日、この区間で概ね午前10時半から午後3時台に運行している列車が運休になります。
関西線(加茂−亀山)で下記の日に保守工事を行い、一部の列車が運休となります。
なお、バスなどの代行輸送は行ないません。

・平成19年
9月8日、10月13日、11月10日、12月8日
・平成20年
1月12日、2月9日、3月8日

これらの日のこの区間で概ね午前10時45分くらいから午後4時半くらいまで運行している列車が運休となります。
JRの年末年始は12月30日から1月3日まで休日ダイヤで運行するとの事です。
桜井線、和歌山線で保守工事を下記の日程で行なう予定です。

■桜井線(奈良−高田間)、和歌山線(高田−五条間)
平成20年
12月14日

平成21年
2月8日

■和歌山線(五条−粉河間)
平成20年
4月13日
12月14日

平成21年
2月8日

保守工事実施日は、始発列車からおおむね10時ごろまでと、夕方16時ごろから最終列車までの運転を実施。
関西本線(亀山−加茂間)で保守工事を下記の日程で行なう予定です。

平成20年
4月12日
5月10日
9月13日
10月11日
11月8日
12月13日

平成21年
1月10日
2月14日
3月14日

保守工事実施日は、始発列車からおおむね10時ごろまでと、夕方16時ごろから最終列車までの運転を実施。
6/28の深夜から29の早朝にかけてJR大和路線とJR奈良線の一部の列車が運休になります。

運休に伴いバスもしくはタクシーによる代行輸送を以下の区間で実施するとの事。

王寺−奈良間、奈良−平城山間。

詳しくは駅にあるリーフレットやJR西日本のWebサイトを参照されるか、駅係員にお尋ねください。
今年の12月21日に姫路駅高架化工事に伴い、播但線の以下の区間が運休または運行本数を減らす様です。

※電車からちらっと駅のポスターを見て投稿しましたので、日にち含めて必ず駅のポスターなどでご確認ください。

・姫路−京口・・・終日運休
・京口−和田山・・・普通列車のみ運行
【嵯峨野線】
八木〜園部間の複線化切り換え工事により、明日の一部列車が運休でバス代行で運転されます。 
【近鉄奈良線】
八戸ノ里〜瓢箪山の高架切り替え工事で、30日深夜の列車2本がバス代行、早朝の列車1本は運休になります。
【山陰本線】
余部鉄橋の架け替え工事のため、香住〜浜坂間が本日から8月11日まで運休します。
JRの運休予定ですが、2週間後の実施なのでこちらに上げておきます。

9月26日(日)の午前中、大阪市交通局森之宮検車場にて発見された不発弾の処理・撤去作業の際、森ノ宮〜大阪城公園の一部が立ち入り禁止区域に入るとの事です。
(森之宮検車場は地下鉄中央線の車庫ですが地下鉄中央線の運行には影響ないようです。)

その為、、処理・撤去作業が完了するまで、大阪環状線・ゆめ咲線・大和路線・阪和線に運転区間の変更及び休止が予定されています。

詳細は下記の通りです。

1:運転休止日時
9月26日(日) 8時30分頃から12時00分頃まで(規制解除になるまで運行見合わせ)

2:運転休止区間・列車
大阪環状線 天王寺から京橋駅間

運転休止までの運転予定。

大阪環状線内回り(天王寺基準)
始発より8時33分天王寺発まで:通常ダイヤ。
8時36分天王寺発:京橋から大阪方面行きで運転(通常ダイヤで最後に発車する電車)。
8時46分天王寺発:森ノ宮行きで運転。
9時01分天王寺発:鶴橋行きで運転。
9時05分以降:規制解除まで運転休止

大阪環状線外回り(京橋基準)
8時56分京橋発より規制解除まで運転休止(8時50分発天王寺方面までは通常ダイヤでの運転)

3:運転休止中の運行ダイヤ
大阪環状線:天王寺〜京橋(西九条・大阪経由)を約10分間隔で折返し運転。

ゆめ咲線:西九条〜桜島を折返し運転。なお、環状線直通列車は環状線内のみ運転を取り止め。

大和路線:大和路快速はJR難波発、JR難波止まりで運転。

阪和線:関空・紀州路快速は天王寺発、天王寺止まりで運転。

くろしお・スーパーくろしお・オーシャンアロー・はるか:通常運行

4:振替・代行輸送
運転見合わせから規制解除まで、大阪環状線内において大阪市交通局、近鉄、阪神、京阪、南海による振替・代行輸送を実施。
【関西本線】
保守工事で、本日昼間の亀山〜加茂間は運休します。バス代行運転はありません。
来月11日も、保守工事で運休します。
既に各報道機関から伝えられている通り、東北地方太平洋沖地震の影響により、現在、JR西日本関西地区の一部の車両保守部品の確保が難しいとのこと。

2011年4月2日から一部線区で電車の運休など運転計画の見直しか行われます。

京阪神エリアの快速・普通列車の運転計画は以下のとおり。(京阪神エリアでは2011年4月11日から)

運行割合は、朝通勤時間帯/データイム/終日という区分で記載しています。

琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線
100% / 100% / 100%

JR宝塚線
100% / 100% / 100%

学研都市線・JR東西線
100% / 100% / 100%

大阪環状線
100% / 80% / 95%

阪和線・関西空港線
100% / 100% / 100%

大和路線
100% / 65% / 90%

おおさか東線
100% / 55% / 85%

湖西線
100% / 75% / 90%

嵯峨野線
100% / 55% / 85%

奈良線
100% / 65% / 85%

また、女性専用車終日化は見合わせとの事で当分実施されません
(これまでどおりの時間帯での実施となります)
4月1日に管理人・かぁくんから投稿させていただいたJR西日本・京阪神エリアの快速・普通列車の間引き運転については、部品調達の目処がたったため、実施は延期とのこと。

また、既に間引き運転を実施している特急列車は順次平常運転に戻すとの事です。

詳細はJR西日本の各広告・広報をご確認ください。
JR阪和線は、東岸和田駅線路切り換え工事のため、2011年12月10日(土)の深夜から11日(日)の早朝にかけて、日根野→和泉府中(天王寺方面行き)の一部の列車が運休になります。

その区間・方面では、代行輸送が実施されます。

詳しくは駅にあるパンフレットを参照してください。
3/2の夜間に学研都市線の放出ー京橋間で線路の切り替えをするそうです。

その為、京橋方面行きの一部の列車が運転が取り止めになるそうです。

詳しくは駅ポスターを参照してください。
駅の電光掲示板より。
【南海】不発弾処理のため、9日7:30〜撤去終了まで南海線難波〜住ノ江間と高野線難波〜堺東間が運休します。
【JR】学研都市線線路切替工事のため、16日21時〜最終まで京橋〜放出間が運休します。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鉄道遅延情報(関西版) 更新情報

鉄道遅延情報(関西版)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。