ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国道249号線コミュのぬけみち・裏道・まわり道。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
国道249号線は、重複区間である
かほく市〜金沢市以外の地域では、交通量は少ないものの、
いったん渋滞が起こると、抜け道や迂回路が無く、
難儀された方もいらっしゃるはずです。


このトピでは、国道249号線沿線で、
「もしも」の時に役立てるような、
抜け道や裏道、まわり道として使える道を書き込みましょう!


〜ルール〜

・国道249号線自体がラケット状になっているので、
 富来⇔中島、門前⇔穴水、輪島⇔穴水、
 曽々木⇔宇出津…といったショートカットルートや、
 能登有料道路・能越自動車道はここでは除きます。

・交通規制で通行止めなどになっていない、
 道の情報をお願いします。

・なお、ここで取り上げた情報をもとに、
 実際に走られて、何らかの不利益を生じても、
 一切責任は負いません(あくまで自己責任です)。

コメント(1)

まずは自分から。

皆さんもよく知っているかと思いますが、
中島〜田鶴浜〜和倉温泉をショートカットするルート、
その名は…「七尾西湾周回道路」。


この道は全線対面通行可能で、
また信号機が全く無く通れる、とても快適な道です♪
2007年春の「能登半島地震」の時、
緊急車両などの列で国道が混雑していた時も、
地震による被害も無く、楽に通ることができました。


中島から出入りする時は、
「ニューライフながたに」から長浦・瀬嵐方面へ。
塩津の踏み切りからも行くことができます。

田鶴浜から出入りする時は、
「8番らーめん」のある「田鶴浜東交差点」から
踏み切りを渡って突き当たりへ。

和倉温泉から出入りする時は、
ラブホテルの「ロードイン」方面から行けます。



ただ、国道沿いに走っていても、
この道に行くための案内標識などはどこにも立っていません。
また、抜け道としてだけでなく、七尾湾の眺めもいいです!
最新の道路地図やカーナビを頼りに、
一度走られてはどうでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国道249号線 更新情報

国道249号線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング