ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

堺市立 大仙小学校 旭中学校コミュの七不思議系?怪談系?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メンバさんがどんどん増えてくださるのでとても嬉しいまぐろです(^◇^)

ところで・・・ふいに思ったんですが、まぐろの見る限りいろいろな年代の方がいて下さるのでちょっと質問(゜゜)

ワタシ的には中学校では覚えてないんですが、小学校の時にはいろいろな怖い話を聞いた記憶がありまして、皆さんどんな事を覚えてらっしゃるんでしょうね(^_^;)
「全部聞いたら死ぬ」と言われていた七不思議もここでそろったりなんかして(;一_一)

1、中庭と北門?の横にあったトイレでは昔赤ちゃんの首が落ちていた・・・(/_;)
2、4時44分44秒に校庭にいたら砂かけばばぁに追いかけられる(*_*;
3、平和の塔の穴を全部数えたら、砂かけばばぁに追いかけられる(←こればっか(ーー;))
4、夜遅くに一人で平和の塔の麓の建物を覗いたら、戦死された方が覗き返す。
5、神石の方で何度も口裂け女が出た。

ざっとまぁこんな感じです・・・

北門の横に低学年用のと図書室のあった旧校舎覚えている方います?
ちなみにワタシは旧校舎に学年が入る最後の年に3年で入りました(ーー;)毎日過ごす校舎が薄暗くて。。。
次の年から取り壊されるまでは図書室、理科室なんてのがありました(~_~)

皆さんどんな記憶がありますか??

コメント(3)

 口裂け女流行りましたね〜。
神石でとか、陵南の方でとか・・・ありましたね。
平和の塔はいくつか聞きました。
あの窓から戦死者の霊がみえる
夜あの窓から白いものが・・・とか。

旧校舎・・・って木造校舎の事かな?
ひょっとして古すぎる話題?
懐かしいな〜。ボロボロの木造校舎だったけど、
私は結構好きでした。
私の年は、1年のときに、旧校舎でした、確か1年の途中で校舎を潰したような記憶があります!
覚えてます。北門の横の薄暗い校舎!今でも夢によく出て来ますよ!あと焼却炉の横の新校舎のトイレは確かに気持ち悪かった!大人になって霊感に気付いた私ですが絶対行きたくない場所です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

堺市立 大仙小学校 旭中学校 更新情報

堺市立 大仙小学校 旭中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング